このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年4月27日 17:41 | |
| 0 | 4 | 2003年4月11日 09:03 | |
| 0 | 2 | 2003年3月20日 19:47 | |
| 0 | 0 | 2002年12月24日 22:31 | |
| 0 | 0 | 2002年11月19日 13:01 | |
| 0 | 3 | 2002年11月18日 18:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ただいま購入してきました! こちらに載っているPC-Vさんに決めようと思っていましたが、近所のコ○マに行ったら かなり安くしてくれました。 PC-Vさんは送料、取り付け工賃で5000円かかりますが、コ○マさんは 設置送料無料で、5年保障もつきました。 89000円に専用台8100円でした。 PC-Vさんと2000円も変わらなく、5年保障など考慮しても かなりの安さだと思います。 他にも買う予定だった、炊飯器、オーブンレンジも価格コムの値段を言ったら それより安くしてくれました。 かなり気持ちの良い買い物ができました。 ついてくれた店員さんが良かったのですね!
0点
2003/03/29 20:31(1年以上前)
コ○マの店舗をできれば教えてください。
書込番号:1439999
0点
2003/03/30 10:06(1年以上前)
私も購入を考えています。よろしければ店舗名を教えていただけますか???
よろしくお願いします。
書込番号:1441839
0点
2003/03/30 17:13(1年以上前)
千葉駅のコジマ電気です。 ただし、ついてもらう店員によっては 全然値引きしてくれないと思いますので 「この人だ!」と思う店員さんに声をかけましょう!
かなり頑張って値引いてくれたので「3月中に売りたいから??」なんて店員さんに聞いたら 「いえ、他店に負けたくない たんなる意地です!」なんて言ってました(笑) ちなみにミツビシの炊飯器も 価格COMの最安値が19000円だったのですが 17800円にしてくれました。
書込番号:1442889
0点
2003/04/11 09:02(1年以上前)
この情報を見て、4月2日に東大阪のコ○マに行ってきたのですが、担当の人が何度も本部に相談していましたが、結果的にはどう頑張っても10万円台半ばにしかなりませんでした。結果的に他店で好条件を出してもらって購入したのですが、同じコ○マでも地域によってこんなにも差があるものなのでしょうか・・・
書込番号:1478443
0点
こんばんは
本日店じまいの店で洗濯機を購入しました。
ホームランドリー型で製品番号は
TWー7425V5という東芝さんの製品でした。
カタログを見ると東芝さんにはそのような製品はなく
「古い型だったのでは?」と思い東芝さんに問い合わせをしてみました。
すると
量販店からの依頼のオリジナル製品で、
TWー742EXがベースでそこに
「とっておき高温水洗浄」と「のり付け機能」が付加された製品です。
ということでした。
価格ドットコムでは79900円にてTW−742EXが最安値と
なっていました。私がTW742V5を購入した価格は12万円でした。
もともと温水洗い60℃というのもついていますし
「のり付け」の機能だけが事実上ついていて12万円なら
とても高い買い物をしたみたいですこしふにおちないところです。
お店の人に13.5万円の品を
「15000円程値引きをします」といわれ契約をしました。
どなたかTW742V5を購入された方もしくは交渉されたことのある方
などの意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。
0点
2003/03/20 00:03(1年以上前)
激安ではなく、まぁ標準的な価格での購入だと思います。大手5つの量販店モデルで「TW−742V5−H」となります。関西J電機だと、128000円で送料2000円、ポイント18816円です。ちょっと衝動買いをされたのかとは思いますが、欲しい商品を買った時が買い時ですので。
書込番号:1409530
0点
2003/03/20 19:47(1年以上前)
たぶん私と同じ物を購入されたのだと思います。
私も注文したばかりで、\118,000でした。
ここを見て安くはないなと思ったのですが、急いで必要なことと、
この量販店で以前から揃えていて、サポートも安心できること
などで決めました。(遠距離配送無料、ポイントありです)
高い買物ですが、元を取るつもりでしっかり活用したいです。
店頭の商品を実際動かしてみたのですが、静かですね。
でも脱水時の振動はけっこうありますね。(入ってたのはタオルだけ)
今使ってる古い洗濯機の脱水時と同じくらいなのでこんなものかなと。
専用台がついていると余計に揺れるのではと思うのですが、
付けないほうがいいでしょうか?
書込番号:1411374
0点
皆さんの書き込みを参考に交渉し、横浜の磯子のヤマダで買いました。本体\104,000-税込み\109,200-でした。台はもともと買うつもりがなかったので交渉しませんでしたが\5,000-ぐらい見たいです。最初V5がほしくて"みなとみらい"のデオデオにもいまきしたが、税込み\110,000-で交渉しようとしたら店員に「それは無理」と一言いわれ、逃げるようにどこかに行ってしまいました。別に無理なのはわかるけど話ぐらいしろよ!っ怒ってヤマダに行ったのですが、とりあえず満足な結果でした。ちなみに、リサクイル査定の大原則は、7年未満のものってみなさん知ってました?うちのは10年超しているので別途\2,900-かかってしまいます。でも来週にはくるので楽しみ。
0点
名古屋市の街のどまんなかのヤマダ電器で昨日買いました。
値札148,000円を「いくらにしてくれるの?」
と聞いたら、「台つきで110,000円」とのこと。
ネットで台なし93,000円だったので、その話して粘ったら
台つきで結局105,000円でした。
もう少し頑張れば100,000円くらいまではいけたかも。
0点
2002/11/17 12:27(1年以上前)
105000円とはすばらしいです。わたしも昨日前橋ヤマダ電気で148000円ででているこの商品消費税,専用台つきで138000といわれそれ以上は下げられないといわれここの書き込みの印刷したのをみせ交渉したらその中で一番安値だった消費税、専用台込みで120.000円でかいました。やはりここのプリントアウトしたのがないとお話にならなくてやっぱり実物を見せたらすんなりでした。この値段でもすごく満足していたのですがもっと安くてびっくりしました。色はステンシルバー、かなり人気みたいで2〜3週間はかかるだろうとのことです。たのしみ、この掲示板のおかげ、いい買い物ができて感謝してます
書込番号:1071764
0点
2002/11/18 01:24(1年以上前)
ステンレスシルバーですが、秋葉原や新宿には展示があって、なかなかでした。新宿のさくらやでは在庫があって、3日後には配送できると言われました。値段が高かったので買いませんでしたけど。
書込番号:1073440
0点
2002/11/18 19:00(1年以上前)
じつは写真だけで実物を見ずにステンレスシルバーにしてしまったのです。高い?というのは洗濯機自体のことで洗濯機の色で値段が変わるわけではないんでしょう?私も実物みたかったなぁ・・・もうすぐ、まてばくるか・・・
書込番号:1074818
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





