このページのスレッド一覧(全190スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年3月24日 14:25 | |
| 0 | 0 | 2003年3月24日 10:36 | |
| 0 | 1 | 2003年3月24日 12:42 | |
| 0 | 1 | 2003年3月23日 01:33 | |
| 0 | 3 | 2003年3月21日 18:08 | |
| 0 | 2 | 2003年3月20日 19:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この機種を含めて、ドラム式洗濯機の購入を検討しています。
現在も外国メーカーのドラム式洗濯機を使っているのですが、
最近の国内洗濯機の方が性能がよいのであれば買い替えを考えています。
そこで、現在使用されている方にお聞きしたいのですが、
1、柔軟剤はどのようなものを使われていますか?そして乾燥後の
仕上がりはふっくらしていますか?(私はP&Gのダウニーを使用して
いるのですが、近頃、柔軟剤の効きが悪いです。)
2、もし、この機種以前にドラム式を使用した経験ある場合、この
機種は乾燥後の仕上がりは他と比較してよくなっていますか?
よろしくお願いします。
0点
とうとう買いました!
ここの書き込みを見ていて、なんとか10万円以下で購入したいと思っておりました。
でも5年保障が利いたり、アフターサービスや設置・配送料の事を考えると
量販店の方が私には適していると思い、秋葉&新宿を回りました。
私の希望は「専用台付き10万円以下」だったのですが、秋葉では10万円を
切るのは難しいとどこの電気店でも言われました・・・。
そして新宿でも答えは一緒でした。しかし、ヨドバシで少しだけ金額を下げてもらい
¥103,000+\9,600(専用台)-約¥18,000(ポイント)=約¥95,000 で購入しました。
皆さんの情報で考えると少し高いのですが、店員さんの対応も良かったし、
大手店で安心を買ったと思えば、大した事ないかな!????????
ただ、この金額には消費税・5年保障(本体料金5%)・リサイクル料金・
設置料(\1,000)・台の送料(\500)は含まれていません。
結局トータルで\110,000くらいになります。
安くなったとはいえ、まだまだ高い買い物でした。でも、満足いってます。^^;
では、商品が届いてから(4月上旬)またご報告します!
0点
2003/03/24 12:42(1年以上前)
このページの上の方に有る検索窓に「742MX」と入力し、「絞り込み」ボタンを押してみましょう。。。
書込番号:1423805
0点
新しい洗濯機を購入したいと考えています。普通の全自動洗濯機とドラム式の洗濯機、どちらが機能性に優れているのでしょうか?やはりドラム式だとリスクが大きいのでしょうか?オススメの洗濯機などあったら何方か教えていただけないでしょうか?
0点
2003/03/23 01:33(1年以上前)
今までは普通「かくはん式」洗濯機と最近多い「ドラム式」では悩みますよね、双方に向き不向きがありますので自分の用途に合わせるのが良いとは思います。
機種により特徴はありますが簡単に‥。
かくはん式は、洗浄力では一番良く作業着や泥汚れには強いのですが布痛みも激しいです、使用水量は多く震動も大きいものが多い。乾燥機とは一体化しにくく別に乾燥機を置くのが一般的。
ドラム式は、通常の生活で汚れる程度の洗浄力ですが、たたき洗いとなり布の痛みが少ないは良い、この機種の場合はひどい汚れ用にか温水洗浄機能があります。使用水量も少なく乾燥まで衣類の出し入れが無いので手軽です。
書込番号:1419165
0点
今日TW-742EXを買いました。早速使ってみたのですがその振動と音のすごさに驚いています。洗濯機がひとりでに動いてしまうぐらいの振動で音の大きさは工事現場の近くにいるようです。これが普通なんでしょうか。見てもらった方がいいですか。
0点
2003/03/21 17:08(1年以上前)
チェックリスト
□ 背面にある輸送用ボルトを外しているか
□ 水平に設置しているか
□ 防水加工してあるものを洗濯していないか
□ 床が弱くないか
えーっと他に何がありましたっけ? >皆様
書込番号:1414079
0点
2003/03/21 17:36(1年以上前)
輸送用ボルトをはずしていませんでした。ありがとうございました。
書込番号:1414154
0点
2003/03/21 18:08(1年以上前)
tq9466 さんへ
お役に立つことができてよかったです。
うちのは、脱水時に高速回転になる手前にちょっとだけブルブル震える程度です。震えるといってもボタン表示が読めない程ではありません。全体的にとても静かで嫁さんも大喜びです。
ついでに、ご存じかもしれませんが取扱い説明書に水平を測る方法としておもりを付けた長さ80cmの糸を垂らす方法が書かれています。そこには側面からの距離の差が上と下で2cmと書いてありました。これはもちろん2cm「以下」の間違いです。電器店向け?の大きな紙の方には2cm以下(以内だったかな)と書かれています。
書込番号:1414226
0点
こんばんは
本日店じまいの店で洗濯機を購入しました。
ホームランドリー型で製品番号は
TWー7425V5という東芝さんの製品でした。
カタログを見ると東芝さんにはそのような製品はなく
「古い型だったのでは?」と思い東芝さんに問い合わせをしてみました。
すると
量販店からの依頼のオリジナル製品で、
TWー742EXがベースでそこに
「とっておき高温水洗浄」と「のり付け機能」が付加された製品です。
ということでした。
価格ドットコムでは79900円にてTW−742EXが最安値と
なっていました。私がTW742V5を購入した価格は12万円でした。
もともと温水洗い60℃というのもついていますし
「のり付け」の機能だけが事実上ついていて12万円なら
とても高い買い物をしたみたいですこしふにおちないところです。
お店の人に13.5万円の品を
「15000円程値引きをします」といわれ契約をしました。
どなたかTW742V5を購入された方もしくは交渉されたことのある方
などの意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。
0点
2003/03/20 00:03(1年以上前)
激安ではなく、まぁ標準的な価格での購入だと思います。大手5つの量販店モデルで「TW−742V5−H」となります。関西J電機だと、128000円で送料2000円、ポイント18816円です。ちょっと衝動買いをされたのかとは思いますが、欲しい商品を買った時が買い時ですので。
書込番号:1409530
0点
2003/03/20 19:47(1年以上前)
たぶん私と同じ物を購入されたのだと思います。
私も注文したばかりで、\118,000でした。
ここを見て安くはないなと思ったのですが、急いで必要なことと、
この量販店で以前から揃えていて、サポートも安心できること
などで決めました。(遠距離配送無料、ポイントありです)
高い買物ですが、元を取るつもりでしっかり活用したいです。
店頭の商品を実際動かしてみたのですが、静かですね。
でも脱水時の振動はけっこうありますね。(入ってたのはタオルだけ)
今使ってる古い洗濯機の脱水時と同じくらいなのでこんなものかなと。
専用台がついていると余計に揺れるのではと思うのですが、
付けないほうがいいでしょうか?
書込番号:1411374
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





