TW-742EX のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-742EXの価格比較
  • TW-742EXのスペック・仕様
  • TW-742EXのレビュー
  • TW-742EXのクチコミ
  • TW-742EXの画像・動画
  • TW-742EXのピックアップリスト
  • TW-742EXのオークション

TW-742EX東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 1日

  • TW-742EXの価格比較
  • TW-742EXのスペック・仕様
  • TW-742EXのレビュー
  • TW-742EXのクチコミ
  • TW-742EXの画像・動画
  • TW-742EXのピックアップリスト
  • TW-742EXのオークション

TW-742EX のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW-742EX」のクチコミ掲示板に
TW-742EXを新規書き込みTW-742EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ち遠しい

2003/04/29 01:41(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 コロコロ2003さん

昨日近くのコジ○で買いました。5年保障で専用台込みで96000円でした。ちなみにヤマ○電機では台別で96200円でした。コジ○は値引き要求をしない段階でこの値段がでましたので粘ればもっと下がるのかもしれません。自分のなかでの基準を一発クリアーしていたので決めました。納品が楽しみです。

書込番号:1532064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯物の黒ずみ

2003/04/29 00:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 おいしいくっきーさん

この機種を購入して約1年ほど経ちます。
 はじめのうちはかなり気に入っていたのですが、最近洗い上がった洗濯物
(特に白物)の黒ずみが気になります。従来のドラム式以外のの洗濯機では
なかったことです。我が家には保育園の娘がいて泥汚れものが多いのですが
下洗いをせずにポンポン汚れ物を入れているので、水が少ないゆえに再汚染
してしまっているのでしょうか?何かご存知の方、同じような経験をした方、
もしいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
 その他の使用感はかなり満足してます。あ、乾燥は時間かかりますが私の
場合ガスが無理だったので、まあ仕方ないと割り切っています。

書込番号:1531739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

内寸奥行きについて

2003/04/27 18:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 ぼちゃこさん

TW-742EXの購入を考えているのですが今使っている防水パンに入るかどうかよく分かりません。
内寸奥行54cm以上となっているのですが内寸奥行とは具体的にどこの部分になるのでしょうか。
どなたか分かる方、教えていただけないでしょうか。

書込番号:1527504

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2003/04/27 18:57(1年以上前)

> 内寸奥行54cm以上となっているのですが内寸奥行とは具体的にどこ
> の部分になるのでしょうか。

 防水パンの寸法の話ですよね?

 「内寸」ですから、パンの内側の奥行き方向の長さを測ればよろしい
かと思います。
 大抵の防水パンは、540mm 以上あると思いますが・・・

書込番号:1527632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/27 20:21(1年以上前)

カタログやホームページに詳細な測り方が書いてあります。
 内寸奥行き540ミリ以上でも設置しにくい場合がありますので下記で確認してみてください

http://www.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/tw_742ex.htm
※防水パンの条件は上記リンク内の『設置場所のご注意』をご覧ください

書込番号:1527838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼちゃこさん

2003/04/28 09:28(1年以上前)

早々のご返答ありがとうございます。平らな部分の奥行きの事ですよねー
早速計ってみたのですが、510mmでした。淵の斜めになっている部分を入れると540mm以上あるのですが・・・ やっぱり入らないですよね?
後もうひとつ質問があるのですが・・・娘がアトピーなので合成洗剤ではなく粉せっけんを使っています。ドラム式にも粉せっけんは使えるのでしょうか?

書込番号:1529436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/28 12:47(1年以上前)

東芝は粉石けんの使用は認めていません。せっけんは液体せっけん(ミヨシ社製の純せっけんと複合せっけん)だけ使えると公表しています。
 他のメーカーは溶かしてから入れることで使えると表示しています。
 実際は洗濯物の上に粉のまま振りかけてからスタートしても使えるのですが・・・・

書込番号:1529741

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼちゃこさん

2003/04/28 22:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。粉せっけん使えるんですね!高い買い物なので、じっくり検討したいと思います。またわからない事があれば教えてくださいね。

書込番号:1531362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無題

2003/04/27 16:51(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 恋物語さん

うちの近くのストアで¥69800(税別、配送料別)
で出ていたんですけど、買ったほうがいいのかな

書込番号:1527310

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 恋物語さん

2003/04/27 17:40(1年以上前)

訂正 TW−741と間違えました

書込番号:1527463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2003/04/23 10:32(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 みどかえさん

今までの洗濯機が急に動かなくなったので、とりもとりあえずという感じで、量販店にみにいきました。なんとなくドラム式がいいかな、とここの書き込みだけはチェックしていったのですが、サンヨーと東芝で決めかねてました。
コジマ(神戸市内)では展示の場所からして、この東芝のモデルが一押しだったようです。(店員さんはあまりひつこくすすめる感じではありませんでしたが)
ふたがなんとなくちゃちなかんじもしましたが、ドラム式を一度つかってみたかったので、購入をきめました。
値札は128000円になってたのですが、最初の交渉で113000円にさがりました。
千葉のコジマで10万をきっていたらしい、というと店員さんはあちらこちらに電話してるようでした。
で、かえってきた答えは「1つ前のモデルだったら96000円くらいで売っていたらしいけど、このTW−742Xはそこまではムリ」というものでした。
一つ前の型というのなら仕方ないと思い、税、リサイクル料、引き取り費こみで11万にしてもらいました。
でもでも!帰ってきて書き込みを確認すると、やはり同じTW−742Xを安くかってられました・・・・。
私、だまされたんでしょうか・・・・。

書込番号:1515148

ナイスクチコミ!0


返信する
河内の人さん

2003/04/24 18:01(1年以上前)

私も過去に書き込みしましたが、コ○マで(東大阪の)交渉しましたが、担当の人が何度も電話で問い合わせをしてくれましたが、みどかえさんとよく似た価格にしかなりませんでした。
私は結局バンドーのコマーシャルの所で742V5を税込み10万円迄で購入出来ましたが・・・
結構地域によっても差があると言う事でしょうか・・・?

書込番号:1518869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カビクリーンと槽洗浄

2003/04/21 19:00(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 チーズバーガーさん

安くなりましたね。売り抜けて?エントリーしなくなった店もある様子ですね。
購入後1ヶ月が経ちました。不具合はないです。取扱い説明書によれば1ヶ月を目安に乾燥機能をつかった「カビクリーン コース」と塩素系漂白剤をつかった「槽洗浄コース」を行うように書かれています。乾燥はときどきやっているので「槽洗浄」をやればカビクリーンは不要な気もします。両方やった方がいいのでしょうか? 普段の乾燥はモイスチャー乾燥だからカビには効果が薄いのでしょうか?

書込番号:1510386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TW-742EX」のクチコミ掲示板に
TW-742EXを新規書き込みTW-742EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW-742EX
東芝

TW-742EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 1日

TW-742EXをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング