TW-742EX のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-742EXの価格比較
  • TW-742EXのスペック・仕様
  • TW-742EXのレビュー
  • TW-742EXのクチコミ
  • TW-742EXの画像・動画
  • TW-742EXのピックアップリスト
  • TW-742EXのオークション

TW-742EX東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 1日

  • TW-742EXの価格比較
  • TW-742EXのスペック・仕様
  • TW-742EXのレビュー
  • TW-742EXのクチコミ
  • TW-742EXの画像・動画
  • TW-742EXのピックアップリスト
  • TW-742EXのオークション

TW-742EX のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW-742EX」のクチコミ掲示板に
TW-742EXを新規書き込みTW-742EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

仕上がりについて

2003/01/29 22:38(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 camelcolor55さん

近所の○丸電気で本体価格99800円、置台9800円、配送料、リサイクル料は
サービスだったので、とうとう購入しました。色は白です。シルバーと
悩んだのですが、置いてみたら白で良かったと思いました。10日間ほど
使ってみて、気になる点があります。

気のせいか、仕上がりがごわつくのです。天日干しにしてもそのまま乾燥
しても、以前に比べるとごわつきます。使用している洗剤、柔軟仕上剤は
同じです。以前からタオル類だけは乾燥機を愛用してました。ふわふわ
タオルが大好きなので・・・。以前はタオルを洗ったら、洗濯機から乾燥機に
移しかえる必要があったので、ドラム式だと楽で良いのですが、仕上がりが
乾きすぎのような感じがします。その為、縮み低減やアイロンコースにして
みたら、今度は微妙に生乾き。結局、乾燥を追加することになるのでいまいち
使えません。うーん、どこがモイスチャー乾燥なの?って感じなんです。
正直、乾燥機にかけたタオルの仕上がり具合は、以前の単独乾燥機の方が
良かったです。あと、スピーディコースで乾燥までした時もちょっと生乾き
なんですよね。皆さんはそんなことありませんか?

ちなみに洗剤は推奨されてませんが、粉石けんを引き続き使用しています。
色々調べた結果、ドラム内に直接散布する方法なら良いみたいなので・・・。
粉石けんは合成洗剤よりごわつかないはずなんですけどね〜。以前の
洗濯機なら柔軟仕上剤入れ忘れても、こんなごわごわしませんでした。
これはドラム式の特性なのでしょうか?以前より汚れ落ちがすごくいい気が
するので、そういうのも関係してるのでしょうか?

同じような書き込みをちょっと見つけられませんでしたので、どなたか
使用感について教えて頂けませんか?また、うちはふわふわになるよと
言う方は、どんな洗剤・柔軟仕上剤を使っていらっしゃるか教えて頂ける
と幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:1259921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/01/30 17:45(1年以上前)

ドラム式の場合、たたき洗いのためタオルなどは硬くなってしまう場合があります。

書込番号:1261872

ナイスクチコミ!0


4649さん

2003/01/31 21:24(1年以上前)

ホームランドリーは叩き洗いなので従来の洗濯機とは洗い、脱水共に違いがあります。どちらこというと洗剤の洗浄力で汚れを洗い落とす、脱水は全自洗より回転数を上げているので仕上がりに違和感があるかもしれません。
それはきっと乾燥をしやすくしているのでしょう。

書込番号:1265106

ナイスクチコミ!0


スレ主 camelcolor55さん

2003/02/02 15:19(1年以上前)

ありがとうございました。叩き洗いに変わったが故のことなのですね。
洗剤の量を少なめにしてみたら、少しだけど仕上がりが柔らかくなった
気がするので、もう少し色々試行錯誤して、気持ちよく使えるように
したいと思います。

書込番号:1270559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/24 16:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 くみさんさん

洗濯機を買おうと思います。
今、迷ってるのが乾燥機が付いているものかちょっとだけ乾燥ができるものです。
値段にそんなに差がないので、乾燥機が付いているほうがいいと思うのですがどうですか?国道沿いなので排気ガスも心配です。
機種で迷っているのが日立のD6BXとナショナルのFB600です。
シャツのシワとか仕上がりはどうですか?
ぜひ教えてください。

書込番号:1243831

ナイスクチコミ!0


返信する
nothyさん
クチコミ投稿数:84件

2003/01/26 10:47(1年以上前)

私は独身で一人分なので4日に一回くらい使っています。
バスタオル・タオル・靴下・下着・シーツなどと、ワイシャツは別にして2回に分けてます。
ワイシャツだけ、アイロンコースで2時間弱少し湿った状態なのでその場でアイロンかけて終わり。(洗剤0.5杯分)
その他の洗濯物が3時間弱で出来るので時間があればその日のうちに、そうでなければタイマーセットでやってます。(洗剤1杯分)
まあ、夏場はシーツを別に洗う事になると思いますが。
乾燥でしわが気になるものはやはり分けて洗い乾燥したほうがいいでしょう。
しわのたいして気にならないものは標準コースで充分乾きます。
どちらも、入れすぎないところがポイントだと思います。
乾いた感じは柔軟材も使っていますので、文句ない状態です。

書込番号:1248775

ナイスクチコミ!0


武丸隊長さん

2003/02/01 23:36(1年以上前)

乾燥をしっかりしたければ洗濯乾燥機の方がいいです。ちょっと乾燥だとしわがつくし、乾燥時間設定をしなければならないし、機能に差があります。あとはくみさんの予算しだいだとおもいますよ。

書込番号:1268698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

排水ホースについて

2003/01/31 21:38(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 むーくんさん

東芝のドラム式洗濯機(全ての機種)で乃質問です。
仕様書には排水ホースの取り付けてある位置が正面から向かって右ですが
正面から向かって左に取り付けることは可能でしょうか?

書込番号:1265159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/01/31 22:20(1年以上前)

可能です。ただし裏ブタを空けて内部のホースを左側に付け替える必要があります。(据付説明書のみに方法に記載があります。原則的には販売店やメーカーサービスに依頼する作業になっています)

書込番号:1265311

ナイスクチコミ!0


がくぼんさん

2003/01/31 22:22(1年以上前)

742EXは可能です。(他の機種は私にはわかりませんが)
本体両側に穴があいており、左右どちらからでも排水ホースが出せます。
ホースを出さない方はキャップ(付属品)で穴を塞ぎます。
たしか納品時(工場出荷状態)は右から出ていると思います。
我が家では、設置時に左出しに変えてもらいました。

書込番号:1265316

ナイスクチコミ!0


がくぼんさん

2003/01/31 22:25(1年以上前)

もう、回答済みでしたね。
失礼いたしました。

書込番号:1265332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

●ネイビーブルー買いました●

2002/12/21 23:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 osaru_7777さん

今日 買いました。5年保証付・配送無料・台付で11万円(税別)でした。ボーナス商戦だけあって現実味のある価格帯になってきましたね。サンヨーと悩みましたがサイズが決めてでの購入です。ただ価格COMの紙をみせたところ胃が痛くなりますと店員が嘆いてました。値引き情報もネットで確認できるようになり消費者にはうれしいです。色は汚れの目立ちにくい濃い色にしました

書込番号:1150202

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 osaru_7777さん

2002/12/21 23:20(1年以上前)

ちなみにケーズ電気です

書込番号:1150210

ナイスクチコミ!0


It'sのブルーさん

2002/12/22 12:15(1年以上前)

サンヨーのIt'sのトラッドブルーの洗濯機使ってましたが、白よりも汚らしく汚れて見えましたよ。
 洗剤・水垢・柔軟剤・糸くずなど洗濯機周りには白っぽい汚れがとても多いので・・・・・。
 まあ、気になる分こまめにふけて清潔を保てるという点では好都合と思いますが

書込番号:1151571

ナイスクチコミ!0


ななななななほさん

2003/01/06 13:47(1年以上前)

我が家でも1月5日にネイビーブルー購入しました。
現在掃除機がネイビーブルーですが静電気でついたほこりとか、
ちょっとぶつけた傷とかとても目立ちます。
たぶん洗濯機も・・・・ですよね。でもスポンサーのご希望だし、
白物家電っていうくらいだから白はポピュラーすぎるのでま、
よいでしょう。
今日以降配送可能でしたが夫のいる土曜日に頼みました。
現在の8キロ全自洗、5キロ衣類乾燥機(95年製)は
場所ふさぎなので、色も含めて置いてみるだけでもとても楽しみです。

書込番号:1193615

ナイスクチコミ!0


ななななななほさん

2003/01/30 22:15(1年以上前)

届いて数週間たちますが、
ちょっとスモーキーなネイビーなので汚れとか傷とかまったくめだちません。黄ばむよりよっぽどいいかも?というか仕上げの問題でしょうか。とりあえず、ほっ。
風水的には洗濯機は白!という話ですが、ラッキーカラーならOKですよね。独り言です。

書込番号:1262591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用水量は衣類量によって変る?

2003/01/29 20:57(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 TTT8さん

8kgタイプか7kgか悩んでいます。spec.では8kgの方が当然使用水量も多いのですが、もし8kgタイプで7kgの衣類を使用すれば、7kgと同じ位の
使用水量となるのでしょうか? 乾燥時も少ない衣類重量だと使用水量も
減るのでしょうか?

書込番号:1259547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

742MXなるものがありました。

2003/01/27 19:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 がるるるさん

742EXを買おうと、お金を握り締め電気屋めぐりしてましたところ
742MXなるものを見つけました。
どうも、EXに”除菌コース””とびきりすすぎコース”が追加されてるもので、少し心躍りました。
皆様ご存知でしょうか?

書込番号:1253127

ナイスクチコミ!0


返信する
なっちんMXさん

2003/01/27 20:02(1年以上前)

実は私、今日その742MXを買ってきました。明日配送です。ちなみにそのうちの近所の2店では、どちらも742MXのみで742EXは見なかったんですよね。配送料、設置料込みの89800円です。おまけに専用の台をつけてもらいました。

書込番号:1253166

ナイスクチコミ!0


とっつんさん

2003/01/28 22:42(1年以上前)

TW-742EXを買おうと思っていましたが、742MXがきになります。どこで売っているのでしょうか?

書込番号:1256903

ナイスクチコミ!0


スレ主 がるるるさん

2003/01/29 16:14(1年以上前)

私は、北陸の100満ボルトさんで見ました。
でも台付き89800は安いですね〜
どちらのお店でしょうか 私も知りたいです♪

書込番号:1258866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TW-742EX」のクチコミ掲示板に
TW-742EXを新規書き込みTW-742EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW-742EX
東芝

TW-742EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 1日

TW-742EXをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング