TW-130VB のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-130VBの価格比較
  • TW-130VBのスペック・仕様
  • TW-130VBのレビュー
  • TW-130VBのクチコミ
  • TW-130VBの画像・動画
  • TW-130VBのピックアップリスト
  • TW-130VBのオークション

TW-130VB東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月21日

  • TW-130VBの価格比較
  • TW-130VBのスペック・仕様
  • TW-130VBのレビュー
  • TW-130VBのクチコミ
  • TW-130VBの画像・動画
  • TW-130VBのピックアップリスト
  • TW-130VBのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

TW-130VB のクチコミ掲示板

(2031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW-130VB」のクチコミ掲示板に
TW-130VBを新規書き込みTW-130VBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い始めて1ケ月が過ぎました。

2005/10/31 12:41(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

クチコミ投稿数:2件

我が家の「TW君」は特にこれと言った問題も無く活躍中です。
妻も明け方に終了するように設定しているらしいですが、5〜10分ほど洗濯物によっては時間が増えている様だとは言ってます。
それにもまして、高速回転にうつる時と止まる時の「あの音」、はまっているようで、本当に喜んで使っています。
 ここ1ケ月で、調整したのは1回ですが、ゴム板で調整していくと「何となく、枚数が増えたりして」揺れが大きくなった事があり、右手前の調整を元に戻して再調整をしました。あまり、右手前を高くすると総じて機械そのものが高くなり、その分揺れも大きくなるように思います。
 洗濯などしなかった子どもたちがたまに自分の物を洗っていることにも感謝しているところです。

書込番号:4542270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適に使えています

2005/10/30 12:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

クチコミ投稿数:8件

エラー3のことがかなり気になったのですが
購入後1度も出ていません(約一ヶ月)
乾燥対応が6kgなので8kg洗濯し、乾きにくいものや干し易いものを除いています。
購入してよかったと思い間ます。

書込番号:4539641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!

2005/10/16 13:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

クチコミ投稿数:1件

前から欲しかったこのタイプの洗濯機を買っちゃいました。NA‐V81とかなり迷った結果こっちを買っちゃいました。楽しみだな。

書込番号:4507759

ナイスクチコミ!0


返信する
孫ご飯さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/17 16:44(1年以上前)

うちも購入後、2ヶ月ほど過ぎましたが、エラーはゼロです。
もちろん、間違った操作(乾燥時に水道の蛇口を閉める)等は、有りましたが、いわゆる不具合は有りません。

 うちは、結婚してから、4代目の洗濯機になりますが、こんなに女房がほめた洗濯機は、他にありません。
 最近も「とにかく便利」、「とにかく良い」を連発しています。
 うちでは、TWくんは、大活躍です。

 もりもりふみさんの使用感報告を楽しみにしております。(^^)

書込番号:4510517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/10/17 17:22(1年以上前)

私も先週買いました〜♪
V81とTW130のうち、TW130を選びました。
あさって来るんです。
TWくんが来たら早速いろいろ洗濯するのが楽しみです。
待ち遠しいです♪

書込番号:4510562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/10/18 19:11(1年以上前)

ぶちねこちゃんさんにとっては
前回の機種があまりにもよくなかったため
この機種に期待するところも大きくなっているところでしょうね。
明日来るんですよね?

うまく働いてくれることを願っています。
これで今までの不満が解消されるといいなぁと思います。

書込番号:4513164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/20 23:01(1年以上前)

TWクン党、兵庫県第一区の暴れん坊商人です。
 最近、TWクンをかわいがっていらっしゃる投稿が増えてうれしいです。
 新しく購入された皆さんは、新たに使用しはじめるまでが楽しみですね。
 前にも書きましたが、わしは視覚障害者でして、弱視の立場でこのTWクンについて一言。
 横並びに並んでいる大きな押しボタンの下にポツポツ出っ歯テ居る小さな点、そう、点字です。
 この点字が焼くにたち、点字のカナ文字で「ダッスイ」とか「アライ」とかカンソー」とか書いてありまして、しかもその押しボタンは現在の動作状態のところがピカピカ点滅しているので、視力が0.01のわしでも、結構わかりやすいんです。
 贅沢を言うならば、点字だけでなく、音声ガイダンスなんぞもついていればいいんですけど。
たまーーに出たエラー表示なんぞも、
「ピーピー」鳴るだけでなく、
「エラーE3です。フタを開けて、洗濯物をほぐし、もう一度脱水状態のままスタートボタンを押してください。」
なんてしゃべってくれればいいんですけど。
 そして、朝一番、電源スイッチを押すと、
「おはようござんす、TWクンです。今日も一生懸命、選択しまーーす!」
などとしゃべってくれれば最高なんですけどねぇ。 笑

書込番号:4518168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/10/21 00:11(1年以上前)

> 音声ガイダンスなんぞもついていればいいんですけど。

TW-80TBには「音声ナビゲータ」機能があるけど、
この機種だけなんですよね〜。今後はどうなるのかな。
ナショナルも見やすかったV80の操作部を後継機に引き継いでないのが残念。

書込番号:4518391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今のところ快適です。

2005/10/05 15:58(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

クチコミ投稿数:2件

9月末に購入しました。3ヶ月ほど悩んでいましたが購入して大正解です。
妻とプログラミングの試行錯誤を想像して感心(さぞや大変だったろうと・・・)しています。
 水平を意識してずれたら修正してあげればTW君の機嫌も良いはずと考えています。この機種は本当におすすめです。多少悪いところがあっても理解してあげれば良い子でしょう。機械も人も同じで使う方の思いやりですよ。
長い付き合いになりそうです。

書込番号:4480801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/10/07 18:26(1年以上前)

「TWクン」と呼んでいらっしゃるのを見て、ついつい書き込んでしまいました。
 私も、今年の4月にこの機種を購入し、約半年になります。
 毎日のように、夫婦2人、高1の息子、小6の娘の洗濯をしています。必ずGパンも2~3枚混じってますが、脱水時のエラーが出て止まったのは、この半年で3回程度です。それも、よっぽど大量の洗濯をした時か、厚手のジャンバーなどを洗濯した時だけです。
 確かにCMのように静かな脱水音とは言えませんが、それにもまして、覗き穴から見えるドラム内の様子は、いつまでも飽きないですね。
 それに、脱水がスムーズに行って、回転がだんだん速くなる漢字は何度聞いていても楽しいですね。
 まさに、
「TWクン、今日も頑張ってるねぇ!」
て、感じでしょうか。

書込番号:4485787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

満足できる一品かな。

2005/09/07 23:22(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

クチコミ投稿数:157件

8月の最終土曜日にヤマダの決算価格と言うことで
139800円の表示だったところ、更に交渉して-4000円で買いました。

先週の土曜日に15年間壊れずがんばった東芝の全自動洗濯機と
交代しました。

5日間使った報告ですがエラーは全くありません。
(下がマンションの防水パンなのでほぼ平行で安定してます)

音も静か過ぎて、本当に動いてるのか心配になるときもあります。

5日間、毎日2回〜3回、洗濯+乾燥(全自動)で使ってます。

バスタオルや肌着、子供の体操服などいろいろ実験してる最中ですが
特に悪いところは見当たりませんね。

初めて使った時は説明書も読まずに洗剤をスプーン1杯入れてしまい、
泡が消えずにすすぎの時間が延びてしまい表示時間より30分オーバー
しましたが、洗剤をきちんとスプーン半分にしたら予定通り終わるように
なりました。洗剤も半分でいいんですね〜。知りませんでしたw

1つだけ気になるのは、乾燥後の洗濯物の臭いですね。
まだ一週間も使ってないので仕方ないのですが、
この臭いは我慢できませんね〜。
石油系のゴムが溶けたような臭いがバスタオルに付いていて、
毎日このタオルを洗って使ってるのですが頭痛がしますね。
あと一週間の我慢なんでしょうが、最悪です・・・
今週末にヤマダにこのタオルを持って行って文句でも言ってやろうかと
思うのですが、まさか初期の臭いではどうしようもないですしね・・・
やり場のない怒りが・・・w

けど、デザインや性能を考えたら、この価格だったら納得ですね。
多分、水道代も電気代も安くなってるだろうし、風呂水も使えるし、
これから期待できる一品だと思います。

書込番号:4409413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件

2005/09/08 23:50(1年以上前)

いうところが違うでしょう。店でなく、メーカーに言わないとね。

書込番号:4412106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/09 19:09(1年以上前)

お店でもいいと思いますよ。

当然販売店は、お客さんからこういうことを言われたということで
メーカーに伝えてくれると思いますし。

顔も知らないメーカーの人に話をするより
購入時に顔を合わせている販売店の人に話をした方が話しやすいし。

どこかのお店で、
メーカーと直接交渉してください、
と言われたという書き込みがありましたけど
私はそんなことを言う販売店を信用できないです。

当然苦情は販売店にも集まるだろうし
その苦情をメーカーに伝えるというのも販売店の重要な役割だと思っていますし。
お金にはならないかもしれないけど
あの時困っていたときにメーカーと橋渡しをしてくれたということで
お客さんは、2度3度と足を運ぶものだと思いますよ。
あとからお金につながるということもあるということを考えたら
お客さんの苦情に耳を貸す姿勢も持ってほしいなと思いますが。

販売店に求めすぎですかね?

書込番号:4413694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2005/09/26 22:51(1年以上前)

販売員ですよーさん、みなみだよさん、お返事ありがとうございます。

届いてから3週間使ってみて、臭いは全く無くなりました。
やはりゴムの熱慣れが原因のようですね。
2週間目で臭いが半分(?)、3週間で全くなくなる様です。

ちなみにヤマダにはクレーム言ってません(笑)
当然、故障やクレームならそれは販売店の仕事ですからヤマダに言うのが筋ですよね。

先の書きこみに「ヤマダにタオルを持っていく」と書いたのは、その時の販売員のお姉さんに勉強してもらうつもりで書いたんですよ。
私は家電製品を買うときは人を見ます。値段もそうですが、やはり多少高くても一生懸命な人(販売員)なら買ってしまいますよね。
だから教えてあげようって位で考えてました。(買うときに説明がなかったので・・・)
そういえば最近、商品を使ったこともないのに、いかにもって説明する人が多すぎる気がするのは私だけでしょうか?

それより先週、同じ店に行ったらコジマ対抗の129800円で売ってました(涙)
たった2〜3週間で1万円も値下げされてました。ヤマダの決算価格はなんだったのでしょう・・・w

それから最後に使用レポートです。
綿毛布2枚同時、Gパン7本まとめ洗い、バスタオル12枚いっき乾燥、柔道着1セット+α等いろんなパターンで洗濯+乾燥してますがエラーになった事は1度もありません。
タイマーも朝7時に終わるようにセットしておくと、ちゃんと時間通り終わります。
寝ていても全く洗濯機が動いていることに気が付かないくらい静かですね。(最初のころは掲示板で見ていた"E3"で止まってるのかと思ってましたが、うちでは1度も発生しませんでした。)

明日は初めて風呂水洗濯に挑戦しますので、また機会があれば書きこみます。





書込番号:4459172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/27 18:34(1年以上前)

においも気にならなくなったようで何よりです。
エラーも出たことがないようなので
いい機種だったんでしょうね。

ところで
9月が決算セールとは言え
上旬・中旬・下旬で
価格は変動するでしょう。

目標売上高に到達していなければ
安売りしてでも売りたいでしょうし。

¥10,000の違いは大きいですが・・・
次回何かを購入する際の勉強代と思うしかないかな。
ヤマダ電機の問題ではなく
コジマが値下げをしたための
対抗策なら仕方がないかも。

書込番号:4460980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホッとしました…

2005/09/25 23:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

クチコミ投稿数:44件

18日に三菱MAW-HD88Xを購入するつもりでヤマダ電機へ行きました。いざ価格交渉を始めると、こっちの方が絶対良いからと言われ124,600円の価格提示をされ即決(MAW-HD88Xとの価格差12,600円)
ドラム式を買う気は全くなかったので、TW-130VBは全然チェックしていませんでした。帰宅後、この板を見てちょと後悔していた訳で…
23日に待望のTW-130VBが届きました。完璧に水平が取れていないので、E3でも出るんじゃないの?って思ってましたが皆無!娘達と50分間(洗濯のみ)ずーっとTW-130VBを監視(見とれてました。用も無いのに照明つけたりして、やけに楽しかった…)していました。
【操作性】
非常に使い易い!前面扉と言うこともあり、手伝いしやすいと次女が言ってました。ただ、風呂水ポンプのホースもう少しどうにかなんないかな?
【洗浄力】
ほんとにこんな洗い方で落ちるの?って感じでしたが、前の洗濯機より綺麗だよ!だって墨落ちてるもん!と三女に指摘されました。この3連休中に6回ほど洗濯しましたが、全然問題なし!あとは、長女の剣道着を洗ったらどうなるか?(ジーパン7本問題なし)
【脱水】
最初は振動するけど、安定すると非常に静か。停止寸前の音は新幹線より静か!
【乾燥】
臭いは気になりますが…娘達は火薬の様なにおいと言ってました。そのうち無くなるよ!ってカミさんが…そう言えば先週まで使っていた乾燥機もそうでした。

あとは、水道代がどこまで下がるか!月2千円は下がるからすぐペーしちゃうよ!ってヤマダ電機の店員さんが言ってたけど…電気代は、オール電化の契約をしているので別に気にしていません。

とにかく良い買い物をしました。次の買い替えは孫が生まれた時らしいので、長持ちしてもらわないと…

書込番号:4456856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TW-130VB」のクチコミ掲示板に
TW-130VBを新規書き込みTW-130VBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW-130VB
東芝

TW-130VB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月21日

TW-130VBをお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング