TW-130VB のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-130VBの価格比較
  • TW-130VBのスペック・仕様
  • TW-130VBのレビュー
  • TW-130VBのクチコミ
  • TW-130VBの画像・動画
  • TW-130VBのピックアップリスト
  • TW-130VBのオークション

TW-130VB東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月21日

  • TW-130VBの価格比較
  • TW-130VBのスペック・仕様
  • TW-130VBのレビュー
  • TW-130VBのクチコミ
  • TW-130VBの画像・動画
  • TW-130VBのピックアップリスト
  • TW-130VBのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

TW-130VB のクチコミ掲示板

(2031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW-130VB」のクチコミ掲示板に
TW-130VBを新規書き込みTW-130VBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

交換返金について

2010/02/24 16:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

スレ主 TW-130VBさん
クチコミ投稿数:2件

いまだに修理や交換でお金を取っている東芝に驚きです
自分は発売後すぐに20万くらいで購入
すぐに脱水乾燥時にもの凄い音を時々発しまして
東芝に電話、それから2ヶ月の間に2〜3回修理がきました
結局ドラムの回転軸がズレてると言う初期不良で交換になりました

その後
音はしないもののエラーと異常な高熱連発
最後はEH5が出て死亡し、再度修理

この時の修理で言われた言葉をいまでも覚えています
「昔と違って今の洗濯機は精密機器なので使う側も成長しないと」
「こまめにドラム内の洗浄等をしないと綿ぼこりが溜まっちゃうんです」

そして去年の暮れに再びEH5です

この時エラーをネットで調べて
この掲示板の情報を見て驚きました
特にエコのみかんさんや野菜王国さんの書き込み。
(大変感謝しています)

怒り大爆発で東芝に電話入れました
自分の場合は無償でザブーンモデルと交換になりました
今の所嘘のように快適です

皆さんの書き込みを見ていると

同じ様な故障なのに
お金を請求する場合としない場合があります
単純に「金が取れそうか取れなさそうか」
要するに舐めてるんだと思います

洗濯機という製品から女性が多いと思いますが
負けないで頑張って欲しいです!
コレは本当にリーコル品です!
有償はありえません

アドバイスとしては
修理業者を呼んでも意味ありません
完全に下請けなので何の進展もありませんし
同じ事を後日東芝に言う事になり2度3度手間になります

オペレーター出たらすぐに上の人間を出すように
言って下さい
電話は男性の方が良いと思います
出来れば頭の回転の早い饒舌な方
友人や知り合い等に頼んでも良いと思うので。

リコール対象の設計ミスである事を伝え
返金を要求して下さい
強気な意見を冷静な口調で伝えてください
間違いなく返金か交換になるはずです


検索で見つけたブログです
こちらも大変参考になりましたし
東芝の企業体質の酷さがよく分かります。

参考になさって下さい
http://741ex.blog81.fc2.com/


私は正直返金で東芝と縁を切りたかったのですが
正直ドラム式に恐怖心を持ってしまいまして・・・・・
他のメーカーでも?他の機種でも??と・・・・

ですから交換と言う形で再度同じ様な事になったら
返金してもらって縁を切ろうと思っての選択でした

正直東芝は最低のメーカーだと思います
対応なども含めて。

AV機器など利用してたんですが
今後東芝製品は選択肢からなくなりました

この製品で苦しんでいる皆さんが
正当な解決を出来る事を願っています。

書込番号:10991751

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/03/01 01:53(1年以上前)

NITEの立会い調査:東芝製ドラム式洗濯乾燥機

               ・・・こんばんは〜・・・
            ・・・散々な洗濯機でしたね・・・///
        長引くとストレスが溜まるなど大変なんでしょうね・・・///
        紹介されてるURLでの東芝洗濯機って機種は何だか分かりますか?
        TW-130VBと云うことなんでしょうか・・・!?
        ページに機種が見あたらなくて・・・
        東芝製ドラム式洗濯乾燥機は焦げますの書き込みページ
        http://741ex.blog81.fc2.com/
        そして次ページ
        http://741ex.blog81.fc2.com/page-1.htmlから、
        NITEの立会い調査での書き込み情報は」有難いです・・・///
        何人か死人が出ないとサービスキャンペーンすらしない感じですね。   

書込番号:11015228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

このスレのおかげです

2010/01/28 00:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

クチコミ投稿数:50件

年末の27日にEH7のエラーから始まり、乾燥がまったくできなくなり、ついにEH5で終わりました。

うちは6歳の双子がいて、共働きなので、乾燥機能が使えないのは痛手です。
年明け、7日に東芝に連絡して10日にサービスに来てもらいました。この口コミを見ていたので、これはリコールの対象ではないのか?という話をすると、割と簡単に申請書を出してみますとのこと。もともと修理の部品は取り寄せとなることもあり、修理は希望せず、リコールをお願いしておきました。

ところが、何日たっても連絡もなし。14日に再度連絡すると、サービスは、すぐに連絡させるとのこと。連絡はありましたがまだ・・・でした。この間、乾燥機能のない洗濯機で色々不自由しました。

さらにあきれること1週間、20日にまたサービスに連絡し、どうなっているのか、と尋ねると、21日にまた連絡があり、G500に交換の手配がすんでいるとのこと。

そして、驚いたことに24日に、黒猫ヤマトの二人が来て、洗濯機を設置していきました。宅配業者が設置していくのにも驚いたのですが、東芝サービスの人よりも色々詳しいのにも驚き。
後々を考えると、蛇口がこれではまずいとのことで、2400円で交換しました。本当に必要だったかはわからないけど。

というわけで、今週から乾燥機能も使えるようになり、よかった。何よりも静か、洗濯機が前進して来なくなった。洗浄機能は大して変わってないようだけど、今までの振動はなんだったんだろうと思いたくなる。

そして26日、東芝サービスよりtel、「在庫の都合で、27日にお届けできません」・・・。えっ。もうきてるに。訳わからん。「もう、G500が届いているんですけど」。「業者の方では製品がないという話が来てるもので」

とりあえず、交換で満足してますが、東芝という会社は、どうなっているんでしょうかねえ。

書込番号:10850066

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/28 00:34(1年以上前)

お疲れ様です一言で、こんな感じです。
なんとか交換出来て良かったです、私は過去に使用者の問題と言われ、修理は有償でした。

書込番号:10850139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2010/01/28 23:06(1年以上前)

デジ好きおやじさん

1カ月近く不自由だったでしょうが待った甲斐がありましたね。
ここのところ対応が変化しているのでしょうか?
私が修理したころは、交換は断として受け入れてくれませんでした。
G500モデルは乾燥時の発塵収集箱が付いていますので、手間が増えるかもしれませんが
冷却ユニットに詰まった埃がヒータで発火して化繊に引火することがないので、万が一のことを考えると安心だと思います。
しかし、ここまで苦情の多いモデルなのにリコールに至らないのが不思議!?
乾燥済みの化学繊維の衣類を乾燥させてリコール発動にどなたか人柱になってくださる方いないでしょうか?
(↑恐らく東芝もこれは恐れていることです。だってドアロックかかっていて引火したら消火できないので家が全焼の可能性がありますから。。)
まあ、このスレで救済される人がいたので良かったです。

書込番号:10854173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2010/01/29 23:14(1年以上前)

白い恋人?さん、エコのみかんさん、ありがとうございます。1年前にエラーで動かなくなり、そのときに次の修理は「有償です」といわれ、色々考えた末にリコールを申し出ました。
おそらく、問題のある製品なんだと思います。サービスの方が「信頼ができないようでしたら、リコールしたほうがいいですよ・・」などと言うんですから、そうなんでしょう。
この製品で、苦戦している方々、参考になればと思います。

うちのかみさんも、振動で前進してくるあの状況は何だったんだろう?と言っています。
洗濯機が振動で動くのは、当たり前ではなく、異常なんです。騒音を発生するのも異常なんです。振動に対して、ゴムを挿入してその場をしのいでいるのも間違いなんです。何遍、入れ方を調整してもエラーがでて、脱水できないのも異常なんです。一回でも脱水中にエラーが出たら故障なんです。洗濯した後に、洗剤ケースに水が残っているのも異常です。洗剤ケースが出し入れするときに引っかかるのも異常なんです。こんなものかなと思わずに修理を依頼しましょう。そもそもエラーが何度もでるのが異常です。

東芝は、取り説にエラー表示のことについて誠意がない。えらーは顧客の使い方が悪いような書き方が多すぎる。ユーザーはもっと疑問をもっていいのかと思いました。

その割には、機種交換で満足している私は情けないのかも知れませんが、子育てに追われ時間が最優先でしたので、これ以上たたかえませんでした。

本当は、もう、東芝の製品はいりませんと言って、他のメーカーの製品を買えば良かったのかも。この機種をお使いのみなさま、考えましょう。

情報をくださった方々、本当にありがとうございました。

書込番号:10858604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

電気系統修理品の再点検・修理について

2009/09/04 23:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

この洗濯乾燥機について、下記の公表がありました。

> 芝ドラム式洗濯乾燥機(TW−130VB)における
> 電気系統修理品の再点検・修理について
> 
> (対象は、該当する箇所の電気系統の修理を行ったTW−130VBに限られます)

http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090904.htm

修理をされた方も沢山いると思いますので、心当たりがある方は、ご確認下さい。

書込番号:10100929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2009/09/05 00:56(1年以上前)

東芝製の洗濯乾燥機、再修理時のミスで出火事故
http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY200909040378.html
「別の不具合で修理をした際、配線の接続ミスをしたことが原因で06年11月に鹿児島県で住宅が全焼する火災が起きた。」

こんな事件が起きているのですね。
この洗濯機、やたらエラーが出るのでかなり妻には不評です。
この記事を見たら、二度と東芝製品は買わないと言うかも。

書込番号:10101630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 TW-130VBのオーナーTW-130VBの満足度1

2009/09/06 11:28(1年以上前)

2005年に購入しました。毎度のエラー、脱水停止に数回修理を依頼し、基盤交換をしてからは一応快適に仕事をしてくれます(時々エラーが出て、仕事を中断する)

今回の不具合の件で昨日問い合わせをしたところ、「お宅様の修理の内容は、今回の不具合の内容とは異なりますので、今後とも安心してお使いください」
といわれました。

・・・がますます不安で使いたくありません。引き取ってほしいです。

冷蔵庫、掃除機etc東芝製品は二度と購入したくありません。

書込番号:10108775

ナイスクチコミ!1


beccioさん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/06 23:23(1年以上前)

9/1にパッキンの修理に来てもらったところですよ〜〜
2006年ダクトの清掃(無料)と2007年に基盤交換(無料)ついでにダクト清掃してもらってます。
今回のパッキンの修理の際も、吸気フィルターの清掃もしてくれて無料でした。
サービスのお兄ちゃん、「はーしんど」とか言いながら
藪蚊の飛び交う我が家の洗濯スペースで一生懸命作業してくれていました。

家が燃えるのは困るなぁ・・・

それにしても、発売後相当日数が経過しているのに
こういう情報の書き込みをしていただけるのは本当にありがたいです。

お知らせが来なければ問い合わせてみたいと思います。

書込番号:10112156

ナイスクチコミ!1


tamazooさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/07 21:17(1年以上前)

遠慮 することないです 東芝のサービスに文句を言いましょう。
私は 脱水の途中でたびたび停止するので修理を依頼 それでも 直らず クレームを言ったら 先日の修理の際できることは全てやりました これ以上方法がないので交換しますと言われ  4年前に買って保障期間が過ぎているのに TW-200VF に無償交換してもらいました。

書込番号:10116534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/10/18 09:59(1年以上前)

昨日、この件で修理に来てもらいました。
その際に、スイッチ部分のパネルが割れていると言われました。
その割れた部分は、以前に柔軟剤か漂白剤を垂らしてしまった所で、
見た目でも垂れた後が残っていましたが、まさか割れているとは
思いませんでした。
今回の件もあって、無償交換してくれることになりましたが、洗剤を
入れるところの真横のパネルで、洗剤等が垂れることは少なからず
考えられることだと思います。
乾燥機を作動させると、熱でこのようなことが起こるようなことを
言っていましたが、これって設計ミスとしか思えないです。
材料選定からの誤りとしか思えません。

こんなもんなんですかね(嫌気)。

書込番号:10327758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/10/18 12:06(1年以上前)

      http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090904.htm
      点検済の製品において、点検修理時の作業不備から火災事故が1件発生
      致しました。
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      単純な作業ミス・・・ですか?  如何かな〜?

      極めてクロに近い火災事件が過去に起きてますね。
      東芝さんは最後まで認めてませんね〜。
      裁判には勝ちましたが・・・それから強気の東芝さん誕生だったですね〜。

書込番号:10328316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

助かりました。

2009/02/28 07:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

スレ主 banira117さん
クチコミ投稿数:1件

購入して約3年半。故障8回、しかも最初の故障は使用後2ヵ月後。
何度となく、基盤等取替え、一昨日また故障でヤマダに電話し
「こんなに故障が多い事が普通ですか?」と尋ねると「ハイ」との事。
修理は頼む気になれず、新しい洗濯機を探そうと思っていたところ
ここのクチコミにあたり、TW-180との交換となりました。
しかし東芝の担当が当初、「2万円で新しいものと交換します。」
と言ってきたのです。「信用できないメーカーにお金は払いたくありません。
修理しても半年に一回故障するような機械は困ります。」と伝えたところ
「では、特別無償で交換しますが、他言しないでください。お宅の洗濯機が
特別悪かっただけですから。」との事。
家に洗濯機を持ってきた際も、恐らくお客様担当の上司であろう方が薄ら笑い
しながら、TW-180の説明をしたことに対し、東芝はお客様なんてどうでも
いいのだと実感しました。
ここのクチコミにあたり同じ思いをされている方が多いので、特別ではない
と安心しました。ありがとうございました。
愚痴ってすみません。

書込番号:9167683

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 10:54(1年以上前)

私も、こちらのコメントで助けて頂きました。
買った時から、振動がひどく 何度か連絡したが
なにも直らず。 サービスマンを受け入れるのに
会社を休んだり 早く帰ったりで、妻もウンザリで
諦めてましたが、最近洗剤の蓋が閉まらなくなり
なぜかと見てると、隣のコントロールパネルの
プラスチックがボロボロに割れてて
さすがに思い、こちらのコメントを参考にし
妻の許しを貰って、電話しました。
当初、部品交換と言ってましたが、「根本が直らない」と
言って、交換を粘り 2週間
とうとう新品200VFが来ました。
驚きです。これが洗濯機です。乾燥も時間どおり!

4年近くたってますが、無料交換になりました。
東芝も知ってるのだと思います。
皆さんも頑張ってください。

書込番号:9222491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無印良品のドラム式洗濯機

2006/02/09 14:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

スレ主 ラリヲさん
クチコミ投稿数:79件

http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=6&sc=S00702&sp=muji&prd=4548076444978&index=0&_from=/ListProducts/list

無印良品の現在販売しているドラム式洗濯機は
多分TWと一緒ではないでしょうか?
店員さんにたずねたところ、東芝製とおっしゃってましたし。

デザインが少し違って、全てが白くて、ちょっといい感じです。
もし探していて見付からないという方はいかがでしょうか?
ただし大型電気屋さんで買うよりも多少高めです。
デザイン料として払える方に。

書込番号:4806672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取扱説明書

2006/01/17 00:58(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

クチコミ投稿数:1件

東芝のホームページに取り扱い説明書の電子ファイルが
ありますので、事前に使い勝手など知りたい方は、まずは
チェックすると良いかも。
TW-130VBはもう手に入りにくい状況ですが、、、ご参考で。
TW-150VCはまだUpされてません。21日かな?

http://www.toshiba-living.jp/search.php?lv=3

購入してからあれこれ不満が出るのを少しでも軽減できる
かもしれません(笑)
高い買い物ですが、事前に試用できる訳でもなく、自分で
どこまで納得(理解)して機種選定が出来るか、ですよね。
昔と違ってインターネットで情報が入るようになったので、
頑張って情報収集をして、いい買い物をしたいですね。

TW-130VB 水曜日に届く予定です。
秋葉原であちこち探しましたが、完売の店が多くて探す
の大変でした。楽しみです。
使用情報、後日Upします。

書込番号:4741638

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「TW-130VB」のクチコミ掲示板に
TW-130VBを新規書き込みTW-130VBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW-130VB
東芝

TW-130VB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月21日

TW-130VBをお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング