<お知らせ>
本製品で発煙・発火する可能性があります。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



とにかく騒音と振動が半端じゃありません
泣きねいりするする必要はありません
地域サービスセンターじゃなく
TOSHIBA苦情センター 0120−1048−86
に電話をしましょう
返金もしくは交換に応じてくれますよ
さすが東芝です
書込番号:6475048
6点

我が家は購入後2年になりますが半年に1度エラーで復旧できず、ついに4度目の修理依頼(購入店→東芝サービスセンター)で、本体交換を要求しました。
最後はヒーターのセンサー系が壊れたようで乾燥できなくなりました。
交渉の結果、現行モデルのTW-170VDへ無償交換となりました。
今日着荷したばかりなので、まだ使っていませんがやっぱり新しいモデルはいい気分ですね。今度はちゃんと動いてくれるといいのですが、、、(笑)
TW-130VB使いの皆さん、故障したら無償交換を要求しましょう!!
安い買い物じゃないんですから。
書込番号:6524277
3点

この書き込みに勇気をもらって、
有償修理を中断して、東芝へメールしてみました。
返品希望でメールしたところ、
先日電話があり(およそ1週間後)、
「設置場所等を見させてもらってから今後の対応を検討させてください」
と言われました。
今日家にやってくるのですが、
ちょっとドキドキです。
でも返品、交換の前例があると言う事を知っていれば、
少しがんばれる気がします。
書込番号:6848711
0点

ねじ巻きネコさんへ
その後の交渉で交換に応じてもらえたでしょうか?
私も約2年経過しますが、先週「EH7」のエラー表示をしていて乾燥中にストップして使えない状況です。TW-180モデルへの交換交渉をしようと思っています。
交換実績のある方はアドバイスいただければ参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:7357429
0点

モリモリモリッチさん、
事後報告の書き込み忘れてました。
すみません。
交渉はバッチリでした♪
TW-130VB購入時の金額を全額返金してもらえました。
今ならTW-180もだいぶ価格が下がってきてますし、
交換希望で大丈夫じゃないかと思います。
私も返金してもらったのに、結局TW-180を購入しました。
東芝の対応が良かったので再び東芝で・・・。
TW-130の時とまったく同じ場所に設置してますが、
比べ物にならないくらい静かです。
(TW-130は家全体が揺れる感じ?)
おかげで深夜に洗濯が出来てとても満足です。
モリモリモリッチさんもがんばってくださいね!
書込番号:7375381
1点

ねじ巻きネコさん
情報ありがとうございます。明日、早速交渉してみます。
東芝の対応にちょっとは期待できそうですね。
私も家電ではありませんが、仕事で電気機器を設計していますので、
負けるつもりは全くありませんが、みなさんの内容が大変参考になります。
このような製品設計は、本当に許せませんよね。
お客様の実使用や環境をもっと考慮した耐久テストを十分にやっていれば、
このようなことはないでしょう。あとは製品の生産工程での品質管理が
十分に出来ていることですね。設計もどこまで余裕のある安全率を確保した
設計が出来ているかです。
書込番号:7382013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





