
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 4 | 2018年7月7日 23:09 |
![]() |
132 | 0 | 2016年6月14日 18:13 |
![]() |
9 | 5 | 2015年11月16日 13:03 |
![]() |
7 | 2 | 2016年11月19日 10:24 |
![]() |
6 | 2 | 2015年7月2日 19:38 |
![]() |
10 | 3 | 2014年10月3日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日、13年間使用した本機を、パナのヒートポンプ式ドラムに更新しましたーーー。嬉しいーーー。皆さま、お疲れ様でした!!やっと卒業しました。ふぅ。。思い返せば、エラー頻発や強烈な振動、永遠に終わらない脱水、悪臭、漏水壁紙が痛んだり、床がボロボロになったり、伝説の迷機でした。我慢強く使って来ましたが、もう限界です。ありがとうございました!
書込番号:21888601 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私も、症状は少し違いましたが、いろいろと悩まされましたので、手放したときは、同じ気持ちでしたので、とても共感できます!
本当に、お疲れ様でした!
書込番号:21888615
3点

新たな地獄の始まりかも
この機種の方が良かったと思えたりして
書込番号:21888858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

take52さん こんにちは
ウチも、10年前に東芝ドラムヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLでは苦労しました
脱水エラーと乾燥循環経路の詰まりで!
脱水プログラムがポンコツで(センサーとのズレ)
3年使いましたが、サービスも修理できず、結局メーカー返品して
今、のパナドラムVX-7000で間もなく8年目に突入です(毎日フル乾燥でガンバッテくれてます)
書込番号:21892515
2点

皆さま、お疲れ様でしたm(_ _)m
お陰様で、パナのドラムは静かで振動も少なく、ストレスなく動いております。乾燥は少々時間掛かりますが、洗濯だけだと10kgでも30分で終わり、時短効果に驚いています。水量が少ないのでガンガン回せるのがドラムの利点ですね。前回の東芝機はデジタルエコさんのように早めに見切りをつけて、返品する手もありましたね…。当時は高価な買い物でしたので、意地になって、無意味に付き合ってしまいました。
書込番号:21948361 スマートフォンサイトからの書き込み
5点





9年間使用したTW-130VBのドラムが全く動かなくなりました(エラー表示E71、E72)
今まで脱水で止まったり、洗濯に長時間掛かったり、乾燥が半乾きだったりとありましたが初めてのドラム式にこんなものかと諦めていました。
しかし今回口コミを調べていてこんなにも評判が悪かったとは驚きです。
明日東芝の修理の方が来ますが、修理はせずに新しい洗濯機を購入した方が良い気がしてきました。
また先ほど糸くずフィルターを空けたら、プラスチック片の様なものが入っていました。
最近細かいプラスチック片が少し入っていることがあったのですが、子供がいるためポケットに何か入れてたのかと気に留めていませんでした。
が、今回は量もあるし確認して洗濯したし洗濯物からではない気がします。
写真添付しますので、何か分かる方いらっしゃれば教えてください。
3点

詳しい訳では無いのですけど、この製品。リコールされていて、その点検修理は受けられていますか?、
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/090904.htm
写真見ると、何か溶けてますよね?、
この製品の画像・動画を見ると、他にも溶けたり焦げたりの写真が数点有るのですけど、スレ主さんのはプラスチックの溶け落ちた屑が集まっているみたいで深刻な気がします。火が出なくて良かったかも。
既に修理依頼されているようですけど、サービスの方と細部まで相談されるのが良いと思います。
書込番号:19320014
1点

間違えました。
東芝のリリース読んだら、「該当する箇所の電気系統の修理品に限ります」と成っていました。修理時の不備への対策で製品へのリコールでは無かったです。
だから、製品は安全?・・・なのかな、溶けるのは何か怖いけど、
書込番号:19320056
1点

他の方の画像も見ました。
皆さんEH5や7のエラー表示が出て焦げたりしていますが、エラー表示無しで焦げた方はいらっしゃらないのかな?
それと東芝は「電気系統の修理の中の一部に作業不備があり、ごく稀に発煙・発火等にいたる可能性が考えられる」としていますが
修理の作業不備→発煙、発火の図式なら、全く修理していない機種が焦げたり溶けたりはしない、ということなのでしょうか?
この辺りが少し腑に落ちません。
いずれにせよ「焦げたらどうしよう」「溶けたらどうしよう」と思いながら使い続けるのは限界があるので買い替えにします!
yo-mさんありがとうございました!
書込番号:19321157
2点

何度もすみません。
東芝のHPをもう一度見たら「TW-130VB、TW-150VC シリーズ−エラー表示についてのお願い−」ということで次のお知らせを見つけました。
曰く、「製品は[EH5]や[EH7]のエラーを表示し運転を停止しますが、何度もエラー表示される状態で使い続けられると、焦げくさい臭いがしたり、場合によっては温風吹き出し口部分の樹脂が一部溶けることがありますが、発火等に至るものではありません」
ということです。
電気系統修理の作業不備→発煙、発火の可能性。EH5や7エラー→樹脂が溶けるが発火はしない。
ということなのですね。焦げくさい臭いがしても発火はしないと言い切れるのがすごいな...
やっぱり買い替えます。ありがとうございました。
書込番号:19321316
0点

oisixkobeさん こんにちは
>やっぱり買い替えます。
賢者の選択 大正解 (^O^)/
10年前の製品で!試行錯誤の過渡期の製品 (>_<)
修理する事は、ドブにお金を捨てる様な物です
我が家は、7年前の東芝ヒートポンプドラム4000で散々苦労しましたが!
今は、パナドラムヒートーポンプが7000が快調で、4年目を迎えました。
書込番号:19322808
2点



やっとこの東芝とオサラバする事ができました。
最後は水が溜まったまま、止まっている状態の故障でした。
ホースを外すと、本体。ホース。排水溝まで綿ゴミの固まりで詰まっていました。
綿ゴミがゴミフィルターに引っかからないで、そのまま排水溝に流れていたようです。
3年目の修理時、ゴミフィルターも形の違うモノに交換(延長保証だったので無料でした、有償の人もいたような。)しましたが、それでも綿ゴミは排水溝へ流れ、溜まりに溜まっていったようです。
他にも皆さんが言うように色々と問題のある洗濯機でしたが。
新しい洗濯機(もちろん他社)はゴミフィルターが3箇所。
そして洗濯物の柔軟剤の良い香りを取り戻せました!
洗濯物のいい香り。9年間味わっていなかったかも(T-T)
みなさんが買い替えでコメントする気持ち。よぉ〜〜〜くわかります!
これは買った人しかわからない苦痛でした!
ニュースを見れば東芝の不祥事。
当分東芝の白物家電は買う気になれませんが。過去は過去!
新しい洗濯物のイイ香りでハッピーに生活していきまーーーす!(*´∀`*)
★書き込みは購入者のみお願いいたします。★
0点

新しいのは何買ったんですか?
参考までに教えてください。
書込番号:18987864 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この洗濯機、息子が買って間もなく引っ越し、設置場所にへの入り口に横幅が入らず、居間に置きっぱなしというので、「家の洗濯機も十年経っているし引き取ってあげる」と16万円なにがしかで家に来た代物です。
が、後悔しましたね〜
ドラム式とはこんなに使い勝手の悪いものかとつくづく思い、周りの人にいかにドラム式が出来が悪いかを伝え続けてきました。
口コミにあったように付きっ切りで目が離せませんでした。予定終了時間など、まったく合った試なしです。
夜予約しておくと、朝には出来上がっているどころか、ププププと異常サインのまま。
深夜電力は上手に使えなかったようです。
絞りが片寄ってしまいガタガタとひどい音がして、内部でショートし稼働不能になり、修理に来てもらいました。皆さんの口コミを見て、納得!!早く柔軟剤の香りとフワフワの感触を他社の洗濯機で味合わなくては…
書込番号:20407302
1点



こんなに多くの方がこの機種で修理されってたなんて知りませんでした!
私は購入して5年目に故障しました。
何で修理を呼んだのか忘れてしまいましたが、
とりあえず乾燥機を使うと焦げ臭く、天井部が歪んで
盛り上がってきました。
音が静か!と、うたい文句にしていたけれど
安い洗濯機よりうるさくなってきて。。。
修理の人が洗濯機を分解すると後ろから大量のホコリが出てきました。
2万5000円かかるところを1万6000円にしてあげると言われて修理代を取られました!
今思うとあんな高い修理代本当は払わなくてよかったのではないかと思いモヤモヤしています><
3点

こんにちは
その修理代なら高いとは言えないと思います。
ドラムタイプはまだ改良の余地があります。
次回からトラブルの少ない縦型にしましょう。
書込番号:18928891
1点

拝見しました
ご心配なら延長保証に、加入していれば
五年前後なら保証してくれる物が多いので
次回は加入して修理してもらった方がいいかも
あとヤマダ電機のTHE安心や価格.com+など他店購入でも保証する保険がありタイミングが会えば間に合うかもしれません
それでは
書込番号:18929554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



購入して、8年目
やっと買いかえる決心となりました。
この8年、何度故障していやな思いをしたかわかりません!
機械だから、多少の不具合は、仕方のないことですが、東芝のお客様サービスも、修理担当部も、対応が悪すぎます。
何もなくて、8年なら、納得もできたのですが、
修理しても、次から次に壊れてしまい、大量の水漏れ、エラー続発、蓋が閉まらない、途中で変な横揺れになり洗濯に2時間かかる、乾燥が焦げ臭い、熱による本体の割れ、など困り果てて過ごしました。
最後は、子供が割れ部分から手を怪我してしまい、修理に3万ほどと言われ、こんなに故障するものかと聞いても、ハッキリ返事もなく、8年目ですので、買い換えるか、修理するかは、お客様が決め下さいと…
水漏れを直しにきて、ますますひどくなることもありました。
それでも、我慢し続けたのには、購入金額の高さですが、
交渉し、疲れ、故障し、疲れ、早く東芝とおさらばしたくて、買い換えることにしました。
二度と東芝の製品は、買いません。
最悪の対応、製品です。
何が、東芝誕生記念製品か!
今はパナソニックの洗濯機を購入して、快適です。パナソニックは、冷蔵庫の故障の時も対応がよかったので☆
書込番号:18003981 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さん、今回は大変でしたね。
ところで、お子様の怪我は大丈夫でしょうか?
人身事故については、速やかに消費者相談窓口に事故の顛末を報告しないと、また別の方が怪我をする可能性が有ります。同じようなことを繰り返さないためにも、行政機関を利用することをお勧めします。
商品の安全性というものは、商品を製造販売するメーカにとっては、大変な大問題です。ましてやお子様が怪我をしたなんて、本来はメーカから経済産業省に報告する義務があると思いますが、これをスルーするというのは、自分は納得できません。
人身事故を起こす商品というのは、明らかな欠陥といえるでしょう。メーカに返品を要求しても、なんら問題はないものと思われます。いわゆるPL法は製造してから10年間有効ですよ。ユーザーが欠陥を証明しなくても、状況でもて、損害賠償が可能ですので、それらを含めて、行政に相談してほしいと強く願います。
書込番号:18004310
0点

変形し、外れていたのは、ボタン操作部分のパネルで、中からしか着脱できないはずの部分です。
留め具の穴のプラスチックが2つとも割れており、ボタンパネル自体ががたついておりました。
ちょうど洗剤ケースの横で、出し入れの際に、一緒に取れてしまうのを放置した私にも、こどもの怪我の責任はあります。
私が洗濯物を出しているときに、イタズラし、その部分に手を挟め、切れたような挟めたような怪我をしてしまいました。
2〜3日で、腫れはひき、今は治っているようです。
この故障は、温風が漏れていたようなので、熱による変形だと思うのですが、
消耗として、有料修理だと言われました。
なぜ変形したかの説明もなく。
一方的に金額だけ言われましたので、原因も何もわかりません。
故障箇所が多数あり、どこをどう修理するか、
原因は何なのか、それの説明もなく金額を言われても、納得できません。
今は新しい洗濯機と快適ですが、東芝には引き取り
させたいと思っていますので、リサイクル手続きをせず、でっかい洗濯機を玄関に置いてあります。
引き取りしてもらうか、リサイクル運搬の5000円でも払ってもらえれば、こちらはそれでいいと思っております。欠陥品に苦しめられ、捨てるにもお金がかかるなんて、納得できません。
書込番号:18004581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主婦9年さん こんにちは
ウチもヒートーポンプハイブリットドラムTW-2100VEとTW-4000VFLで散々苦労し最終的には、返品しました
お気持ちわかります 弱気を挫き強気に屈する東芝ですから
サービスマンの意識も東芝としての自覚が無いように思います(販売と修理が別会社)
所で、TW-130VBはリコール対象のようですが!修理内容からして該当してませんか?!
http://www.toshiba.co.jp/tha/info/090904.htm
書込番号:18009313
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





