AW-80DB のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-80DBの価格比較
  • AW-80DBのスペック・仕様
  • AW-80DBのレビュー
  • AW-80DBのクチコミ
  • AW-80DBの画像・動画
  • AW-80DBのピックアップリスト
  • AW-80DBのオークション

AW-80DB東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月25日

  • AW-80DBの価格比較
  • AW-80DBのスペック・仕様
  • AW-80DBのレビュー
  • AW-80DBのクチコミ
  • AW-80DBの画像・動画
  • AW-80DBのピックアップリスト
  • AW-80DBのオークション

AW-80DB のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AW-80DB」のクチコミ掲示板に
AW-80DBを新規書き込みAW-80DBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

静かです。

2005/08/26 00:17(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DB

クチコミ投稿数:7件

この掲示板にていろいろと相談させていただき、この機種に決めました。
私はマンションに住んでおり、静寂性は必須だったのですがこの機種に決めて良かったです。
ただし、モーターの音より水音が大きい!洗濯量が少ないと給水の際の音(洗濯層に跳ね返る音)が非常に良く聞こえるんです。仕方がない事なのでしょうけど、モーター音がとっても静かなだけにちょっと気になりました。
また、この洗濯機のフタは真ん中で折れるタイプなのですが、真ん中で折って使用した場合、上部の洗剤・柔軟剤投入口の使用が非常にやりにくいんです。うちの場合、洗濯機上にタオル棚を置いている為、フタ全開が出来ず、計算ミスでした。
ご購入予定の方、フタには注意しましょう♪

書込番号:4374967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件

2005/08/27 12:08(1年以上前)

ちょこちーさん、思い出しました!
最上階で100万ドルの夜景の・・(〃⌒∇⌒)ゞ

そうですよね、マンションとかアパートにお住まいの方だと、
どうしても洗濯機の音を気にされますけど、やっぱり水の音の方が大きいですよね。
私も今までより自信持ってそのことについてコメントできそうです。
蓋の開き方も購入時のチェックポイントとして役立つアドバイスです。
購入の際には気付かなかった意外な良い点とか、気になる点など、
また何かありましたら是非書き込んで下さい。

書込番号:4378578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/28 01:38(1年以上前)

9年使っていた物から、そろそろ新しい静かな洗濯機が欲しくなり、とうとう購入しました。

本当に静音なので、驚いています。確かに、水音の方が大きいですね。
マンションに住んでいるのですが、遅い時間に洗濯が出来ればと思っていたのですが、水音が、下の階の人に聞こえないのか心配で、結局、遅い時間の洗濯は控えています。

今の所、不自由なく、満足しています。

書込番号:4380491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/08/28 23:39(1年以上前)

1ドル夜景のちょこちーです(^_^;)
この機種について、追加情報・・・というか疑問に思った点です。
うたい文句に「濃縮バブル洗浄」とあるのですが、泡が言うほどたたないのです。
これって使う洗剤にもよるものだと思うので、濃縮泡=洗浄力に
必ずしも結びつくという訳ではないような気がします。
濃縮バブル洗浄でなく、通常洗濯にしても洗いあがりの差は実感出来るもの
ではないような気が・・・。

あと「パワフルエアドライ」は冷風で少し乾かす程度なので、洗濯物は
冷たく、脱水した後とどう違うのか判りません。
私は天日干し派なのですが、試しに1度使ってみましたが、上記理由で
部屋干しであってももう使う事はないような気がします。

濃縮バブル云々は洗剤にも左右される事、しっかり乾燥を望むので
あれば、温風乾燥が一番ではないのかと思われます。
ん〜でも、両方とも私が鈍感だと言うことを証明しただけかもしれません。
とりあえず、ご参考まで!

書込番号:4382968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件

2005/08/29 21:52(1年以上前)

1ドル夜景? 何をおっしゃいますか(笑)。

音については、洗濯機自体が静かな分、皆さん水の音がかえって気になってしまうようですね。

取説2ページ目を見ますと、「・・かくはん初期に発生する泡の効果・・」とあります。
泡は、濃縮洗浄液が衣類にすばやく浸透させるための補助的役目のようなので、
「泡が言うほどたたない」というのは、そんなもんなのかもしれません。
要は、濃縮洗浄液が衣類の芯までしみ込めばいいので。
ですから、カタログの写真に出てくるようなすごい泡状態は、そう長くは続かないのでしょう。
洗い上がりには特に不満は無いんですよね?

送風乾燥は、ちょこちーさんがお感じになった通りだと思いますので、
やっぱり、本機は全自動洗濯機としての機能・性能を存分にお使いになるのがいいのでしょうね。

書込番号:4385151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本当に静かです。

2005/08/05 20:38(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DB

スレ主 integerさん
クチコミ投稿数:3件

12年前に買った東芝の洗濯機から買い替えました。
今の洗濯機はみんなそうなのかもしれませんが、本当にモーターの音がしないので静かでびっくりしました。
大変気に入っています。

書込番号:4328666

ナイスクチコミ!0


返信する
movementさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/15 01:42(1年以上前)

一ヶ月ほど使っていますが本当に静かですね。
前のは音でどの行程か分かったものです(笑)。

私も大変気に入っていますが、ちょっと気になる所として、

・投入口の位置をかえるのが手間
 1電源、脱水、スタートの順にオン
 2しばらくして「E2」表示後に脱水槽がフリー
 3手で回して希望の位置へ
 もう少し簡素にならないでしょうか?
 また、投入口を開け閉めする際の“へたり”も将来心配です。

・洗濯終了後に洗濯槽に水滴が残る
 乾燥のためふたは開けています。

にしても白物家電の進化は凄いですね。
洗濯物を入れてしばらくすると自動で洗剤量を教えてくれるなんて!
(今ではあたりまえの機能なんでしょうね)

書込番号:4348594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AW-80DB」のクチコミ掲示板に
AW-80DBを新規書き込みAW-80DBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AW-80DB
東芝

AW-80DB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月25日

AW-80DBをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング