TW-170VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TW-170VDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-170VDの価格比較
  • TW-170VDのスペック・仕様
  • TW-170VDのレビュー
  • TW-170VDのクチコミ
  • TW-170VDの画像・動画
  • TW-170VDのピックアップリスト
  • TW-170VDのオークション

TW-170VD東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • TW-170VDの価格比較
  • TW-170VDのスペック・仕様
  • TW-170VDのレビュー
  • TW-170VDのクチコミ
  • TW-170VDの画像・動画
  • TW-170VDのピックアップリスト
  • TW-170VDのオークション

TW-170VD のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW-170VD」のクチコミ掲示板に
TW-170VDを新規書き込みTW-170VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥途中に取り出せますか?

2007/01/05 11:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

この機種は乾燥時に温度を調整しているようですが、
乾燥途中に衣類をすぐ取り出せますか?

書込番号:5842644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:1件 TW-170VDのオーナーTW-170VDの満足度1

2007/01/06 17:15(1年以上前)

年末購入し毎日のように使ってます。
今のところ非常に満足して使えてます。

温度の件は私も気にしていた項目のひとつですが、非常に低温で処理されていると感じます。
乾燥中のレベルにもよりますが、初期段階では一時停止ボタンを押してすぐに蓋を開けると、風呂の湯で洗ったものを脱水している状態、という感じです。ほかほか湯気がたっている程度で触っても安全な温度です。
乾燥佳境の状態では湿度がかなりとれており、ほかほかと温かい感じです。もちろんすぐに取り出せます。

また、ご存知のとおり左上部奥に排気フィルターがあり、「乾燥中は触らないでください」との但し書きがありますが、全工程通じて温かさも感じないほどです。懸念していた蒸気はほとんど皆無といった感じです。むしろ側面や蓋の表面の方がぬくもりを感じる程度ですが温度が高いです。

ヒータ式はもちろん、ヒートポンプ式の中でも非常に低温で乾燥されているかと感じます。(その分乾燥時間は長めのような気がします。)

いずれにせよ、スイッチオンで長時間放置する運用になるので、この辺の安心感は抜群だと思います。

漠然とした表現ですみません。
ご参考まで。

書込番号:5848093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

TW-2000VCとの比較について

2007/01/04 23:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:58件

購入者の方々に質問です。
東芝さんにはTW-2000VCもあり、こちらもいいと思うんですが、TW−170VDを購入された理由を教えていただけないでしょうか?
カタログからは大きさや重量に加え、乾燥形式と音の静かさは良くわかるのですが、今は値段が同じくらいなので、半年ほど型落ちですが、上位機種の方が良いような気がします。洗浄能力や乾燥能力が勝っているのか?なぜ静かなのか?故障が少ないのか?揺れが少ないのか?
実際のところが知りたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:5841286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/01/17 17:35(1年以上前)

私はTW-150VCを年末購入したものですが・・・

TW-2000VCにしなかった理由の一番は重量です。
100`を超えるのは、やっぱり重すぎです。
新築とかで床の補強が出来ればいいのですが、
マンション住いなので、床が耐えられるか心配でした。

第二はヒートポンプが洗濯機の下部にあることです。
ヒートポンプ部が結露して将来カビが発生するんではないかと、
心配しました。(実際はわかりませんが・・・)

第三は、乾燥温度が低いと
殺菌効果が期待できないのではないかと思いました。
(外に洗濯物を干さない生活をしているので)

実際150VCは、高温の乾燥なのでフリースの服は縮んで、
着れなくなりました。(元々小さめの服でしたが)
今は、縮みやすい服は乾燥を10〜20分程度かけて、
その後室内干ししています。

家電製品も開発されても消えていく製品ってありますよね、
その見極めが、ヒートポンプの洗濯機の判断がつきにくかったので、
普通のヒーター式にした次第です。

書込番号:5892693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2007/01/17 23:18(1年以上前)

デルトロさんありがとうございました。
いろいろ悩んで決めようと思います。

書込番号:5894077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒート除菌脱水

2006/12/26 18:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 咲咲さん
クチコミ投稿数:3件

ヒート除菌脱水について質問です。

電気屋さんでいろいろ触っていて疑問に思ったのですが、
洗濯のみの場合、標準洗いか、またはホットミストか等々メニューの中からボタン操作で選んでいくのですが、ヒート除菌脱水はそれ一つしか選択できないのです。 たとえば、ホットミスト洗浄&ヒート除菌脱水、またはスピーディ&ヒート除菌脱水など、洗いの機能を同時に選択することができませんでした。 

実際使っているかたはどうされていますでしょうか?
やはりこういう仕様なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:5806325

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

お湯取ポンプは付いていませんか?

2006/12/25 00:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:136件

BD-V1とどちらにするか悩んでいます。
TW-170VDのカタログが手元にないので、ホームページを確認してみましたが、風呂の残り湯を取るポンプについて特記がないのですが、付いてないのでしょうか?
オプションでも構わないので付いていればいいのですが…。

書込番号:5800225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/12/25 00:44(1年以上前)

標準でついてますよ。

HPの機能一覧にも”節約機能”の欄に載ってます。

書込番号:5800282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2006/12/25 12:17(1年以上前)

すみません、見逃していたようです。
ありがとうございました。

書込番号:5801355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒート除菌消臭について

2006/12/20 15:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 aqua3118さん
クチコミ投稿数:2件

洗えないものを除菌・消臭するヒート除菌消臭という機能
ですが、実際に消臭効果はどうでしょうか?

店員の話によると消臭効果はサンヨーのAQUAと比較すると
落ちるという話でしたが、それでも十分効果があるのかを
知りたいと思っています

実際に使うとしたらジャケット等についたたばこのにおいを
消すのをメインで使うと思います

書込番号:5782303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

乾燥時に排出される蒸気について

2006/12/17 21:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 けありさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは。

今日電気屋さんで聞いた話ですが、この洗濯機で乾燥をした場合、乾燥時に排出される蒸気がすごくて洗面所が湿気でいっぱいになると聞きました。窓ガラスに水滴が滴るほどとか・・。
雨が続いた時に乾燥を使いたいと考えていたのですが、雨では窓を開けて換気もできないしどうしたものかと困っています。

本当はTW−2500VCが欲しかったのですが、スペースの問題で設置できません。この機種では蒸気が排出される事はないそうです。すごく残念です。

乾燥時に排出される蒸気と湿気について、実際にTW−170VDをお使いの方に是非お聞きしたいです。
よろしくお願いします。


書込番号:5771996

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/12/17 21:30(1年以上前)

東芝の独立乾燥機(2年前に購入)を使っています。
湿気は換気扇を回さないと、鏡に水滴がつくほどすごいです。我が家は7キロ用なので特に・・・・・

たぶん蒸気の出る乾燥機は、すべて同じようなものじゃないでしょうか。
我が家も換気扇を必ず回しますが、脱衣所には換気扇がないので風呂場の換気扇を回しています。それだけまわせば鏡の水滴はつきません。なので脱衣所(乾燥機がある場所)に換気扇がある場合は
もっと効果的だと思いますよ。


書込番号:5772061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/12/17 22:42(1年以上前)

この機種は水冷除湿なので
独立の衣類乾燥機とは比較できません。

水冷除湿の機種は
排気式とは違うので
湿気は少ないはずです。
まったく湿気がでないというわけではないでしょうが

150VCなどの書き込みを読む限りでは水滴云々の問題は
少ないと思うんですが。

どなたか実際のドラム式ユーザー(エアコン式は除く)の方からの
使用感のレスがあるといいんですが・・・・。

東芝、もしくは他の販売員さんにも聞いてみることだと思います。
(その電気屋さんは何を勧めてきましたか?場合によっては東芝以外のものを売りたかっただけということも考えられます。)

書込番号:5772462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2006/12/18 13:29(1年以上前)

他のメーカーの水冷除湿の機種を使っていますが、湿気は全くありません。
(乾燥時の排気は除湿に使われた水と一緒に排水管に放出されますので)
他の異種と間違って説明されたのではないかと思います。

メーカーとか、他の販売店とかに確認をしてください。

乾燥時に水道水を使わない機種の場合、排水管に排気を放出すると、排水トラップの封水切れが起こり悪臭が上がってくると言う苦情があり、メーカーが室内に放出するよう対策をしたものがあり、その機種は湿気がすごいといわれています。

書込番号:5774513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/12/18 19:32(1年以上前)

>乾燥時に水道水を使わない機種の場合、排水管に排気を放出すると、排水トラップの封水切れが起こり悪臭が上がってくると言う苦情があり、メーカーが室内に放出するよう対策をしたものがあり、その機種は湿気がすごいといわれています。

だとすると
この機種は水冷除湿ではなく
大気中に放出するタイプのものかしら?
一度確認を取ったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:5775493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2006/12/18 22:38(1年以上前)

150VCを使っていますが、水冷除湿のため、湿気は全然気になりません。
うちは、換気扇も窓もないので参考になれば!

170VDは、こんなに早く安くなるなんて〜
もう少し待っていればよかったです。
だって、やはりヒーター式の乾燥は衣類の縮みがはげしいから〜

けありさん
よいものだと思うので、じっくりご検討ください。

書込番号:5776335

ナイスクチコミ!1


スレ主 けありさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/19 09:10(1年以上前)

おはようございます。
皆さんからのご意見はとても参考になりました。
ありがとうございました。

昨日購入を決めてきました!
ヤマダ電機で15万円(5年保証・ポイントなし)です。

他の店員と東芝にも確認をしました。
水冷除湿で乾燥時に20リットルの水を使いますが、排出される湿気は乾燥後半での100CCのみだという事です(ナショナルは乾燥時に46リットルの水を使うそうです)。
20リットルは少なくない量ですが、今使っている縦型の洗濯機で何回も洗濯しているのを考えれば、新しい洗濯機での洗濯の回数は減るはずですから、大丈夫かなあと思っています。電気代も考えてこれからは夜に洗濯をするつもりです。
エアコン式であっても多少湿気の排出があるそうです。
やはり空冷式のほうが、排出される湿気は多いそうです。

店員によって全然説明が違う事もある・・と実感しました。

今週土曜日に届きます。すごく楽しみです。

書込番号:5777735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 TW-170VDの満足度5

2006/12/19 22:29(1年以上前)

はじめまして。
この機種のユーザーです(*^^)v

湿気のことですが、湿気がすごかった事なんて一度もありません!
大丈夫です。
それに、乾燥中でも洗濯機の部屋が暑くなったりということもありませんでした。
本当に快適に使っています。
商品が届くのが楽しみですね!
とにかくくるくるダイヤルが使いやすくて便利です。
バンバン利用してくださいね!

書込番号:5780077

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TW-170VD」のクチコミ掲示板に
TW-170VDを新規書き込みTW-170VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW-170VD
東芝

TW-170VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

TW-170VDをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング