TW-170VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TW-170VDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-170VDの価格比較
  • TW-170VDのスペック・仕様
  • TW-170VDのレビュー
  • TW-170VDのクチコミ
  • TW-170VDの画像・動画
  • TW-170VDのピックアップリスト
  • TW-170VDのオークション

TW-170VD東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • TW-170VDの価格比較
  • TW-170VDのスペック・仕様
  • TW-170VDのレビュー
  • TW-170VDのクチコミ
  • TW-170VDの画像・動画
  • TW-170VDのピックアップリスト
  • TW-170VDのオークション

TW-170VD のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW-170VD」のクチコミ掲示板に
TW-170VDを新規書き込みTW-170VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

衣類の乾燥について

2007/01/08 10:02(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 けありさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
年末に購入して快適に使っています。

最近天気が悪くて乾燥を使いたいのですが、ほとんどの衣類のタグに乾燥は避けて下さいとあります。
説明書を見ると縮み低減を使うとあるのですが、何分位の設定にすればいいのでしょうか?乾燥する物は下着や肌着、Tシャツなどです。
使われている方は、縮み低減を毎回選択されていますか?それとも標準で大丈夫なのでしょうか?

こういう時に使わなければ、乾燥機付きのを買った意味がありませんが、縮むのが心配で・・・。ちなみにタオルは数回乾燥しましたが、ふんわり仕上がりました。縮みはそれほど気になりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:5856030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥途中に取り出せますか?

2007/01/05 11:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件

この機種は乾燥時に温度を調整しているようですが、
乾燥途中に衣類をすぐ取り出せますか?

書込番号:5842644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:1件 TW-170VDのオーナーTW-170VDの満足度1

2007/01/06 17:15(1年以上前)

年末購入し毎日のように使ってます。
今のところ非常に満足して使えてます。

温度の件は私も気にしていた項目のひとつですが、非常に低温で処理されていると感じます。
乾燥中のレベルにもよりますが、初期段階では一時停止ボタンを押してすぐに蓋を開けると、風呂の湯で洗ったものを脱水している状態、という感じです。ほかほか湯気がたっている程度で触っても安全な温度です。
乾燥佳境の状態では湿度がかなりとれており、ほかほかと温かい感じです。もちろんすぐに取り出せます。

また、ご存知のとおり左上部奥に排気フィルターがあり、「乾燥中は触らないでください」との但し書きがありますが、全工程通じて温かさも感じないほどです。懸念していた蒸気はほとんど皆無といった感じです。むしろ側面や蓋の表面の方がぬくもりを感じる程度ですが温度が高いです。

ヒータ式はもちろん、ヒートポンプ式の中でも非常に低温で乾燥されているかと感じます。(その分乾燥時間は長めのような気がします。)

いずれにせよ、スイッチオンで長時間放置する運用になるので、この辺の安心感は抜群だと思います。

漠然とした表現ですみません。
ご参考まで。

書込番号:5848093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒート除菌脱水

2006/12/26 18:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 咲咲さん
クチコミ投稿数:3件

ヒート除菌脱水について質問です。

電気屋さんでいろいろ触っていて疑問に思ったのですが、
洗濯のみの場合、標準洗いか、またはホットミストか等々メニューの中からボタン操作で選んでいくのですが、ヒート除菌脱水はそれ一つしか選択できないのです。 たとえば、ホットミスト洗浄&ヒート除菌脱水、またはスピーディ&ヒート除菌脱水など、洗いの機能を同時に選択することができませんでした。 

実際使っているかたはどうされていますでしょうか?
やはりこういう仕様なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:5806325

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

お湯取ポンプは付いていませんか?

2006/12/25 00:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:136件

BD-V1とどちらにするか悩んでいます。
TW-170VDのカタログが手元にないので、ホームページを確認してみましたが、風呂の残り湯を取るポンプについて特記がないのですが、付いてないのでしょうか?
オプションでも構わないので付いていればいいのですが…。

書込番号:5800225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/12/25 00:44(1年以上前)

標準でついてますよ。

HPの機能一覧にも”節約機能”の欄に載ってます。

書込番号:5800282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2006/12/25 12:17(1年以上前)

すみません、見逃していたようです。
ありがとうございました。

書込番号:5801355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒート除菌消臭について

2006/12/20 15:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 aqua3118さん
クチコミ投稿数:2件

洗えないものを除菌・消臭するヒート除菌消臭という機能
ですが、実際に消臭効果はどうでしょうか?

店員の話によると消臭効果はサンヨーのAQUAと比較すると
落ちるという話でしたが、それでも十分効果があるのかを
知りたいと思っています

実際に使うとしたらジャケット等についたたばこのにおいを
消すのをメインで使うと思います

書込番号:5782303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

奥行きが・・

2006/12/17 01:58(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:1件

我が家の洗濯機置き場には扉がついていて奥行きが69cm程しか
ありません。。
どうしてもドラム式がいいのですがみんなでかくって・・。
この洗濯機ならやっと入る!!と思ったのですが
後ろから空気を取り込むようになっているようですね。
おっとぉ!後ろの壁から1〜2cmほどしかスキマが開けれないじゃないですか・・。
大丈夫でしょうか?
みなさんは洗濯機と後ろの壁の間隔はどのくらいとられていますか?

書込番号:5768507

ナイスクチコミ!1


返信する
HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/19 15:16(1年以上前)

>みなさんは洗濯機と後ろの壁の間隔はどのくらいとられていますか?

実際に使用されている方からしか、返信出来ない様な制限が、かかってきますね!?(T_T)・・・・・発売後間も無い製品の場合は、一寸間口を広げて置いた方が宜しいかと・・・・・。(^^;

空気の取り入れは、乾燥末期に行われるクールダウンの為という状況から、一気にではなくて、徐々にという風に想像出来ますので、その事による設置制限は、無いと考えて大丈夫だと思います。

洗濯機本体の振動による障害を避ける為の条件は、壁や扉等から、それぞれ1センチ以上離す(空ける)です。

壁から1.5センチ、扉から1センチで何とか収まりそうですね!?(^^;



書込番号:5778666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 TW-170VDの満足度5

2006/12/19 22:40(1年以上前)

はじめまして。
この機種のユーザーです。

今、この機種の「設置場所の確認」を見ているのですが、
後ろは10mm以上(背面から排水ホースを出す場合は100mm以上)と書いてあります。
ちなみに我が家は本体と壁の間は5センチ開いています。
洗濯パンの関係もあると思います。

あと、この機種は排気フィルターが本体上部についています。(左奥)ここから空気の出し入れしてるのではないでしょうか?
乾燥中は熱くなるので気をつけてみたいなことを書いてあります。

どうにかスペースに収まると良いですね!
良い商品なんで是非
仲間が増えてほしいです。

書込番号:5780134

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TW-170VD」のクチコミ掲示板に
TW-170VDを新規書き込みTW-170VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW-170VD
東芝

TW-170VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

TW-170VDをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング