TW-170VD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TW-170VDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-170VDの価格比較
  • TW-170VDのスペック・仕様
  • TW-170VDのレビュー
  • TW-170VDのクチコミ
  • TW-170VDの画像・動画
  • TW-170VDのピックアップリスト
  • TW-170VDのオークション

TW-170VD東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • TW-170VDの価格比較
  • TW-170VDのスペック・仕様
  • TW-170VDのレビュー
  • TW-170VDのクチコミ
  • TW-170VDの画像・動画
  • TW-170VDのピックアップリスト
  • TW-170VDのオークション

TW-170VD のクチコミ掲示板

(434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW-170VD」のクチコミ掲示板に
TW-170VDを新規書き込みTW-170VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

エラー多発

2007/05/19 21:45(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:50件 TW-170VDのオーナーTW-170VDの満足度5

以前からE3エラー多発で書き込みしたこともありますが、何度交換しても症状は変わりませんでした。
以前東芝サービスの方が来て床が原因ということで、床補強+洗濯ぱん新品交換取り付けまで行ったの同じだったので再度連絡したところ新たに来たサービスマンにはエラーに床は関係ないよと言われる次第。いったいこの苦労は何だったんだと腹立たしい次第です。E3エラーの苦情は今まで無い上、洗濯が多くても少なくてもエラーが出やすくなるので、エラーが出なかった時の洗濯状況を覚えて、洗濯するように言われました。
9Kg用デカい洗濯機買ったのが、アホらしいです。

書込番号:6351780

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/20 00:39(1年以上前)

東芝製を買われたのが不運でしたね・・・

『1999年、東芝のビデオデッキを購入したユーザーA氏が製品の修理依頼をしたところ、東芝側の対応が暴言を吐くなど暴力団まがいの応対であったとして、経緯や電話応答の録音音声を「東芝のアフターサービスについて」と題する自身のウェブページでリアルオーディオ形式で公開した。これがインターネット内外で大きな話題となり(問題のウェブサイトは瞬く間にアクセス数1000万件を突破した)、東芝不買運動へと発展した。』

今もこの体質は変わってないという・・・
http://hate-toshiba.hp.infoseek.co.jp/toshiba/toshiba.mp3

↑これを知ってから東芝製は怖くて買えません。

まだ購入して数ヶ月ですし他社製品に交換依頼されてはいかかでしょうか。

書込番号:6352512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 TW-170VDのオーナーTW-170VDの満足度5

2007/05/20 21:18(1年以上前)

>東芝側の対応が暴言を吐くなど暴力団まがいの応対

東芝製品は好きなほうでしたが、これからは怖くて買えないですね。

結局こちらの製品は返品して家電店一押しということで新型アクアにすることにしました。
しかし、新製品でまだ高いので余分な出費になってしまったです。
以前旧アクアを使用して痛い目にあったのですが、今度のはみなさん好評のようで納品日が楽しみです。

書込番号:6355024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件 TW-170VDのオーナーTW-170VDの満足度5

2007/05/21 01:18(1年以上前)

おちゃめな好青年さん

>この体質は変わってないという・・・
http://hate-toshiba.hp.infoseek.co.jp/toshiba/toshiba.mp3

いまテープの内容聞いてみました。
めちゃくちゃ酷いじゃないですか!びっくりです。
ここまで酷いとは・・・
ウィキペディア(Wikipedia)に記載されてました!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

本当なんですねー。
全然知りませんでした。
これは職場でもみんなに聞かせてあげようと思います。
これでは二度と東芝は買えません。
携帯も東芝だから早く変えたいです。

書込番号:6356005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/21 13:10(1年以上前)

このひと、ことあるごとに東芝のビデオの話を持ち出すけど
他に書くこと無いのかあ。
もう何年も前の出来事じゃないか。

日立が好きだって言うのはわかったからさ。
本当は日立を買わせたいのかな
日立の人だったりして。

そんな話に乗せられてるスレ主もスレ主だけどね。

ハーイ! 新たな信者さんお一人、入信しました〜〜

書込番号:6356955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/21 14:15(1年以上前)

クイタンさん。
私はアナタのファンなのに・・・

東芝がその後体質改善していれば問題ないのですが、今でも客に不具合の口封じや、事故の隠ぺいを続けている実態を聞いてから、東芝だけは避けたい、またこの事実を知らないユーザーにも気をつけてもらいたい。

それだけです。

他の家電メーカーなら、このような事は無いと思います。

書込番号:6357087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/21 17:15(1年以上前)

おちゃめな好青年さん,

おれはさぁ、
10年近く前の過去の事例をいつまでも引用するのやめて
そろそろ過去と決別したらって言いたいんだよ。

東芝の体質があの時から変わっているか変っていないのか、
そんなことは知らないけど、
関係者の多くは定年でいないんだしさ。
一応もう過去なんだよ。

あんまりしつこいと、東芝とシェア争いしてる他メーカー関係者が個人的に書き込んでるとしか見えないよ。
(具体的には日立か松下だね)
あの時も他メーカー社員の書きこみがニチャンあたりで結構あったしね。

っということで、今後も東芝を奨めないなら、別のアプローチで書き込んでくれとエールを送っているんだ。

期待してますよ。
好青年さん。


書込番号:6357428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/22 15:20(1年以上前)

オチャメな好青年さんへ
似たようなトラブルかどうかわかりませんが、私もエアコンで自主回収の案内がハガキで届きました。
 内容は、「回路の配線の不良らしく、そのまま使うの内部でショートし、火災を起こす可能性がある」という内容でした。
電話連絡したところ、折り返しという事で、切りましたが、連絡はきませんでした。
何回か連絡しましたが、同様でした。

エアコン本体は、5年ぐらい前に買って、案内がきたのが2〜3年前の事です。
不良は、ともかく、対応が怠慢だというイメージでしたね。

良い製品を出していても、不良品への対応ができないようでは、怖くて使えないので、その後、東芝の製品は買わない事にしました。

書込番号:6360366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/22 19:26(1年以上前)

さすけさん、こんばんわ。

東芝製品を買わないようにするのは賢明ですよね。

とかく東芝は、胡散臭い話題が多すぎ。
家電メーカーとして自覚も薄く感じるし。

自分も、どんなに安くても、良いと評判でも、東芝だけは買わないと決めてます。

書込番号:6360859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/05/22 21:59(1年以上前)

サスケさんへ

YDRですかね?
それだったら、不具合だと認識した時点ですぐに自主回収の連絡を出したので
対応としては早かったほうですよ。

メーカーとして
新製品を出してすぐにだめだと分かるわけではなく
数年使ってもらって
いろいろな不具合報告を見た時点で
リコールなり自主回収なりをするでしょうから
新製品発売から2年たってから自主回収にいたったということを
遅すぎる対応といってしまっては
メーカーがかわいそうです。

書込番号:6361435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/05/22 22:00(1年以上前)

あっ、よく読んだら
電話の対応が怠慢だということをおっしゃったのですね。

それだとよくないですね。

書込番号:6361441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 TW-170VDのオーナーTW-170VDの満足度5

2007/05/22 23:23(1年以上前)

スレからずれてしまうのですが東芝の話になってしまっているので
ついでですが、最近、携帯電話(東芝製)でWEB中フリーズしてしまうので
修理に出したところ、東芝からの回答はアドレス帳の登録が悪いので
すべて手打ちで入力しなおしてくださいとの回答でした。
修理中の貸出機のメモリやSDカードのアドレス帳の控えもすべて
消去してやりなおしてくださいとの事です。
これって携帯電話がパソコンの用にウイルスで犯されてるとでも
言いたいのでしょうか?
300件もの氏名、電話番号すべて打ち直すとは気の遠くなるような
回答です。
普通に考えてアドレス帳のメモリで携帯が壊れるとは考えつきません。
無理やりこじ付けに感じます。

>そんな話に乗せられてるスレ主もスレ主だけどね。

 ハーイ! 新たな信者さんお一人、入信しました〜〜

と嫌がらせを記載してくる東芝関係者もいますが、
東芝に対しては、ますます不信感が増します。

書込番号:6361893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/23 11:49(1年以上前)

>東芝関係者もいますが、

もしかして俺のことか?
今度は東芝関係者になっちゃったよ。

そんなに期待されてるなら国産6社全部制覇してみるか。

とりあえず3強の残りの一角
松下あたりを狙ってみるかな(^o^)

書込番号:6363095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/23 13:21(1年以上前)

みなみだよさん
いつも、的確なアドバイス、拝見しています。
YDRかどうかは、今となっては、忘れてしまいました。
すみません。
ただ、その時の電話対応がよくなかったのは、はっきり記憶しています。
室内機の修理なのか、室外機の修理なのかも、はっきり説明できず、後で担当者から折り返し、という事だったのですが、

後は、前スレで書いた通りです。

また、相談にのってください。

ありがとうございました。

書込番号:6363317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/20 22:03(1年以上前)

他のところにここへのリンクが貼ってあったのでいまさらですが・・・

http://hate-toshiba.hp.infoseek.co.jp/toshiba/toshiba.mp3

初めて開いてみました。
ひどいですね。

この人(お客側)が今までどういう話し方をしてきたのかは分からないけど
メーカーとしての話し方ではないですね。

テレビとDVD、東芝で決まり、という気持ちでいたんだけど・・・

この人、その後どうなったんでしょう?

書込番号:7140204

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2007/05/18 16:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。美容室の洗濯機を検討中です。現在 縦型乾燥なしを使用してますが、忙しい日の時間短縮のために、乾燥機付をかんがえてます。 洗う物は、主にタオル、たまに カット カラークロス(防水)です。希望は、タオルがふんわり仕上がり、生地をいためにくい機種です。 先日 量販店の店員さんに尋ねたところ、「ドラム式の方が痛みが少なく、中でもハイブリット乾燥がお勧め」と TW-170VD か National NA-VR1100 をすすめられました。 が 別のお店では、縦型のほうが、生地を傷めにくいとの事でした。ドラム式だと、タオルはふんわり仕上がらない との書き込みも見たので迷ってます。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:6347254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2007/05/18 23:32(1年以上前)

乾燥にかけるのであればドラムでもタオルはふんわり仕上がります。ごわごわになるのは乾燥機で乾かさずに干して乾かした場合です。

 ただ、理美容院にドラム式はあまりお勧めできません。洗濯に時間がかかりますし、水では落ちないので温水とするとさらに時間がかかりますし、付着物が取れにくく糸くずや毛くずの多い洗濯物の乾燥を頻繁に行っていると短期間で内部が詰まり分解清掃(有償)が必要になります。

 移し変えは手間となるでしょうが単独の乾燥機をおすすめします。耐久性はやはり単独機のほうが高いです。
 条件が許すのであればガス衣類乾燥機をお勧めします。ランニングコストが安く短時間で乾きます。機器代や設置コストは高くつきますが。

書込番号:6348580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/19 14:06(1年以上前)

業務でタオル洗うんなら
ドラム洗濯機+ガス乾燥機
って相場は決まってるよ。
まあ、乾燥機は電気でもいいけど。

ドラム洗濯機の温水洗濯と
ガス乾燥機の高温乾燥でタオルのにおいもオサラバだよ。

家庭用のVR1100とか170VDなんて乾燥が甘いし
においで苦情くるの明らかだね。

くさいタオルが評判で客がこなくなったらやだろ?

書込番号:6350369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/05/20 20:06(1年以上前)

そういちさん クイタソの夜影さん 有難うございます。お二人のご意見は対照的ですが、どちらも参考にして、よく考えたいとおもいます。

書込番号:6354777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/21 13:29(1年以上前)

対照的ってことじゃなくてさ、

業務用だと温水洗濯が基本だから
それが出来るのがドラム式ってこと。

給湯器や温水器から洗濯機に温水給水できるところは縦型使ってるよ
そっちの方が早いからね。


要は洗濯水として温水が給水できるかどうかってこと。

書込番号:6357004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥時間&熱は如何でしょうか

2007/05/13 00:28(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 ラクンさん
クチコミ投稿数:7件

先日、購入したばかりで、初めて予約機能を使用し、朝7時に仕上がるように洗濯・乾燥コースを夜11時頃に選択しました。容量は約5kgぐらいでした。

その後、大体12時30分頃に始まり、すごく時間がかかるんだなぁと思いながら、夜中に何度か見にいきました。2時30分頃には乾燥が始まっていました。説明書記載の時間よりははるかに長いんですよね・・・。そんなものでしょうか?

あと、洗濯機の上部や横の一部分は異常に熱くなってました。これもそんなものなのでしょうか?
乾燥中は洗濯機上部などにちょっとしたカゴとか置くのも怖いなぁと思ってます。

















書込番号:6329321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/05/13 01:10(1年以上前)

予約運転については130VBのことから何度か似た質問も出てますが
東芝の場合、乾燥終了後に最大4時間のソフトキープ運転をおこなう仕様ですが、
乾燥までの予約の場合は、設定時間に取り出せるよう余裕をもって洗濯を開始し、早めに乾いた後はソフトキープで終了予約時間を待つ運転プログラムのようです。
なので6時間くらい前から洗濯を始めるようです。

書込番号:6329476

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラクンさん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/13 11:29(1年以上前)

わかっちゃいましたさん

早速の返信ありがとうございました。
全く知りませんでした。夜中はずっと見てられなくて…
よく分かってませんでした。そちらの書き込みも参考にしてみます。本当にありがとうございました。

ちなみに、ソフトキーピング時間中も水道は流れっぱなしなのでしょうか?乾燥機を使用することで、電気代はかかると思ってましたが、水道代もちょっと心配してます。

書込番号:6330438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ドラム式って・・・

2007/05/12 16:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:10件

今まで、普通の全自動を12年余り使って、とうとうだめになったので、買い替えることになり、こいれから10年以上使うなら、最新式のドラムにしようと思い2月下旬に購入しました。
先月だったか、手洗いしたものを脱水したくて脱水マークを押して7分と表示されたので、7分後に取り出そうとしたら水が入って脱水したはずの物がびしょびしょでした。それを2〜3回やりそれでもだめで、時間がないので手で絞り干しました。
ただ、簡単に脱水だけは出来ないのでしょうか?
数日して、またやってみたらE3表示が出たので、サービスに問い合わせたら、水平・・何とかが働いて水を溜めて洗濯物の認識をしてから脱水をするとか・・・洗濯物が少ないとそうなるので、バスタオルを追加してみて下さいと言う事でした。トレーナー一枚ではすくないのでしょうか?普通にお任せで洗うには、水量も少なくて良いのですが、まだ使いこなすまで、機械に振り回されそうです。もっと早くにこの場を知ってたら・・・
皆さん、宜しくお願い致します。

書込番号:6327645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/05/14 23:32(1年以上前)

ドラム式は、1点ものは苦手らしいです。
なので、バスタオルでも追加してください、という説明になります。

それでもバランスエラーを起こすようなら
見てもらってください。

その上でだめなら・・・

書込番号:6335894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2007/05/15 01:13(1年以上前)

みなみだよさん
コメント有難うございました。
ドラム式の事を知るところから・・・ですね。

正直ドラム式は、間違ってたかな?・・と思いました。
ちょっと、簡単に考えていました。
脱水は、もう少し、試してみます。
ここで皆さんのクチコミで勉強させてください。
また、宜しくお願い致します。

書込番号:6336284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

結局交換してもらいました。

2007/05/06 22:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

スレ主 red boolさん
クチコミ投稿数:5件

3月に脱水時のエラーで書き込みをしたものです。
E3とE51が頻繁にでていたので、メーカーに修理を依頼して部品交換を3月の終わりにしてもらいました。
その後、E3の回数は実際には減りました。
理由としては洗濯物を増やした事もいい結果になったとは思います。(少量の方がエラーになりやすい)
でも、増やすのには限界もあり、毎日家中の洗濯物を集めて洗濯している状態です。これから、衣類も減ってくるのでこの方法にも限界があります。
普通の洗濯物はエラーが減りましたが、毛布やシーツは脱水できない状態は変わりません。せっかくの9キロの洗濯機でも大物が洗えないようでは・・・。

部品交換のときは気持ち的にイライラ度がかなり上がっていたため、修理の方にいろいろ質問攻めをしてしまいました。
「脱水をやり直すと10分以上かかり3回やると30分〜40分。毎日の洗濯で1回1時間半以上掛かってそれを2回すると3時間以上。そんなにかかる洗濯機で異常ではないなんて!」「十数万円も出して、こんなにエラーの出る洗濯機は入らないです!」等々。
返事としては
「ドラム型では、脱水時のエラーは異常ではない。」
「洗濯が昼まで掛かると言う人は他にもいる。」
など、実際に返事的に納得いかないものばかりでした。
結局いろいろな話をしてメーカーと販売店に話をしてもらい、部品交換で改善がない場合は交換をしてもらうことになりました。

一ヶ月以上も使ってました。部品交換後は調子がよかったのですが、やはりエラーがでるようになったので交換をお願いをしました。(メーカー側では異常ではない範囲だが、どうしてもと言うならといういう感じでした。)

今回は、日立のBW−D86Vにしました。
理由は、販売店で現品限りの安売りをしていたからです。
悩んでもよくわからなくなっていたけど、また初期不良では嫌なので、新しい型は避けました。

ご報告まで。

書込番号:6309618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/05/07 01:26(1年以上前)

BW−D86Vという機種がどういう機種なのか分からないけど
BWというところから推測すると
ビートウォッシュスリムなんだろうなと思います。
BW-D8GVと同等機種でしょうかね。

それとももしかして
6とGを見間違えた?

いずれにしても、今回の返品→買い替えによって
ストレスから解消されるといいですね。

今度来る洗濯機が何事もないように願っています。

書込番号:6310380

ナイスクチコミ!2


スレ主 red boolさん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/07 16:50(1年以上前)

みなみだよさん

Gと6を間違えました・・・。
ビートウォッシュと書けばよかったですね〜。
失礼しました。

やはり縦型のほうが、脱水が安定しているようです。
水はたくさん必要ですが、お風呂の水を使うのでそんなに気にするほどではないと思います。
今日早速ネルで出来たベッド用シーツを洗ってみましたが、問題なく洗えました。ドラム型では出来なかったので・・・。

このまま順調に洗えると思います。

いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:6311815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んだ末、本日購入してきました。

2007/05/05 00:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:50件

7年間使用した日立の7PAMがガタガタひどい音と何度も脱水すすぎを繰り返すのがガマンできず、とうとう買い替えを決断しました。
 ヤマダ電機の安心会員になっているお陰で他店で購入したこの古い洗濯機もすでに2回も無料で修理していただきなんとか持ちこたえてきました。
 今までの全自動は水をイオン化?させるのに食塩を入れないといけない機種だったので食塩投入部分付近の金属部分がサビてきてとてもイヤでした。
 今までは雨の日が続くと月に1〜2度くらいはコインランドリーに乾燥に行くので、今度買い換える時は乾燥機能付きの洗濯機をと探しました。

 縦型とドラム式も汚れ落ちの点で悩み、結局価格は高いけれど洗濯物の取り出しやすさと水の使用量も考えてドラム式にしました。

 ナショナルのVR1100とこちらの170VDに絞り込んでこちらで調べた価格を持ってケーズデンキではとヤマダ電機を回ってきました。
 こちらは茨城県なのですが価格コムに出ているような安値では手に入りませんね、店員さんにも「あの価格にはできません。」とはっきり言われちゃいました。
 ケーズデンキではVR1100は159800円の5年保証それ以下は無理でした、170VDは138000円の5年保証を交渉して125000円と言われました。
(やけに170VDを勧めていましたね。)
 ヤマダ電機ではVR1100は154000円の5年保証1番人気商品で品切れ中で納期未定で無理でした、170VDはゴールデンウィーク価格で129800円+3%ポイントの5年保証に下がっているのを更に交渉して123000円+1%ポイントの5年保証と言われました。(上司の方にも聞きに行ってくれて対応は良かったですよ。)
 他にも欲しい家電があったのでまとめ買いする旨言いましたがこれ以下には下がりませんでした。
 この価格は高いですか?みなさんの地域はもっとお安く手に入るんでしょうね?

 ヤマダの安心会員にもなっているし、ナショナルとの3万円の差は大きいのでヤマダ電機でこちらの機種に決めちゃいました。プラチナベージュが気に入ったので納期は2週間後になってしまいましたが届くのが楽しみです。

 家を新築して以来、初めての洗濯機購入でドラム式なのでいろいろ期待してしまいますが、使用している皆様へ搬入から日頃の洗濯時の注意など何かありましたら教えていただきたいです。

 古い洗濯機の回収もお願いしたのですが(2520円リサイクル料金も徴収されました。)、古い洗濯機は前日使用したそのままで置いておけばいいのでしょうか?ある程度キレイに掃除しておいたほうがいいですか?
はずせる物は自分で取り外しておいたほうが良いですか?
防水パンの上(洗濯機の下)とかかなり汚れていると思うのですが、搬入の前古い洗濯機を取り出した後、自分で掃除する時間てあるんですか?まさか搬入の係の人は掃除なんてしてくれないですよね?



書込番号:6302095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/05/05 19:54(1年以上前)

私も、今日ヤマダに行って買ってきました。ドラムで手頃な物を探し、これに決めて店員さんに、何とかお願いして、はじめはポイントなしで11万円と言ってくれたのですがポイントがないと寂しいでしょうと店員さんの方から言ってくれておまけの5%のポイントを付けていただきました。さすがわヤマダさんありがとう。でした。
ただ、ドラム式初めてなので使用感は、これからです。

書込番号:6304461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/05/21 14:49(1年以上前)

同じヤマダでも違うんですね〜。ポイントもっと付けてくれないのかとお願いしましたがダメでした。

書込番号:6357145

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「TW-170VD」のクチコミ掲示板に
TW-170VDを新規書き込みTW-170VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW-170VD
東芝

TW-170VD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

TW-170VDをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング