このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2007年2月17日 16:34 | |
| 2 | 1 | 2007年2月19日 00:22 | |
| 3 | 2 | 2007年2月21日 01:21 | |
| 10 | 5 | 2007年2月18日 01:30 | |
| 11 | 5 | 2007年2月8日 23:01 | |
| 4 | 3 | 2007年2月9日 19:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして。先日この洗濯機を購入しました。
動作音はさすがに静かで快適なのですが、すすぎ時の振動が結構あります。それも小刻みに震えるので、隣のリビングまで振動が伝わってきます。
回っているドラムの中心をみると、若干ズレているからのようなのですが。。
同機種を購入・使用されている方で同様の症状がある、ないをお教え願えないでしょうか?
ご回答、よろしくお願い致します。
1点
振動、ありますね。
これが毎回ではないところが微妙なんですが、多めの洗濯量の時に偏っている場合ひどい傾向があります。
ただ終始完璧に静かに完了することも多いので・・・
うちでもしばらく様子見です。
書込番号:5999468
1点
こちらの商品を購入して、昨日納品されました。
早速大体9キロ近い位の洗濯量で使用してみました。
確かに小刻みな振動は有りますが、今までのサンヨーのアクアから比べると
天地の差で静かです。
やっと削岩機の様な音から解放されました。
o(^-^)o
書込番号:6000976
1点
ありがとうございました。
そうなんですよね、毎回でもないんですよね。
多少は、洗濯機なのでしょうがないですよね。
とりあえず、我が家の設置の仕方が悪いのではないようなので
安心しました。もう少し様子を見てみます。
書込番号:6002360
1点
東急ハンズ等で購入可能な防震ゴムを使用すれば、小刻みに震える振動はかなり防げます。洗濯物の大幅な偏りによる振動は当然防げません。我が家はこれでずいぶん静かになりました。
書込番号:6013159
1点
本機を購入しようと考えております。
私、洗濯機という代物をまともに使った事が無く、
いろいろと使用している自分を想像してはみる
のですが、不安が一杯です。恥
そこで、ひとつお知恵をお貸しいただけないでしょうか。
私のイメージでは、洗濯機の下にはトレイを敷くべき
印象があるのですが、ドラム式の洗濯機にしっくり
くるトレイというのは存在するのでしょうか。
それ以前にドラム式洗濯機にはトレイは必要ないので
しょうか。
また、この機種の購入にあたりメーカーが推奨する
トレイって存在しますでしょうか。
東芝のサイトを見る限り、この機種を対象とした
トレイが見つかりません。
ご回答頂けると非常に助かります。
そして、念のためというか、私の根性の無さが
これ以降の書き込みにつながるのですが、
この機種の素敵な点をいろいろ聞かせていただけると
今後スムーズに購入へ結びつける勇気がわいてきます。
そんなのしったこっちゃないと言われるのが落ち
かもしれませんが、勇気を下さい。
ちなみに私がこの機種を選んだ理由は、
ドラム式でそれなりのスペックのくせに安い!!!
あと大きいのが、ランキング3位!!!
やはり皆さんのご意見は私に勇気をくれるのだと・・・。
変な書き込みですみません。
宜しくお願い致します。
1点
購入しました。
自分としては完璧な商品です。
ドラム式最高!
以上。 ご報告でもなんでもないですが。。。
ドラム式最高!
書込番号:6020090
1点
いろいろな機種や時期について悩みましたが、ついに購入しました。
郡山市のヤマダ電気で137,000円にポイント1%(気持ち?!)をつけてもらいました。5年保障で配送、設置無料でした。(持ち家の一階です)
この値段は、道を挟んであるコジマ対抗価格だそうです。昨日だけの特価みたいでしたが、またあるかもしれません。せっせと足を運んでいたときに本当に偶然でした! 自分的には即決でした!
では、8年使った洗濯機は別なところでの第二の人生が始まります。メデタシめでたし!
明日に着くのでそのうちレポートをしたいと思います。
1点
ジョーシンWEBで138,000円でポイント10%13,800円
さらに今ならポイント5割り増し!で20,700円
実質117,300円
これで決めようと思ってます!
書込番号:5989714
1点
この機種は安くないと売れないみたいです。
いろんなところで安いからおすすめと言われました。シャープ、サンヨー、東芝が安いドラム御三家だそうです。
それにしても発売2ヶ月で型落ち価格とは・・・。
書込番号:6028250
1点
TW−170VDを購入して1ヶ月くらいになりますが最近脱水時に
バラランスが悪く終了4分前になるとバランスを直しきれず再度、給水して12分にもどり再度脱水工程が始まります。
これでうまくバランスが直れば終了しますが直らなければE3エラーで止まってしまいます。
最近、洗濯3回に1度くらいはこんな調子でE3エラーになるかどうにか2度目の脱水で終了します。
特に重たい物が混ざっている訳でもなく普通の物を洗濯しているだけなのに・・・
皆さん脱水うまくいきますか?
1点
衣類がすくなすぎるとバランスエラーが出やすいと、東芝のヘルパーが言ってましたよ。
書込番号:5984475
1点
返信有難うございます。
我が家では反対に1度の洗濯物は多い方だと思います。
取説に書いてあるように重たい物が混ざっている訳でもなく設置が悪い訳でもなく使いかたには問題ないと思います。
脱水工程を見ているとバランスのセンサーが敏感すぎるように見えます。
脱水の回転が少しでもバランスが悪いと修正するような感じです。
このまま回転が上がっても問題ないと思うのに減速して修正回転が始まってしまいます。
毎日、脱水工程を見るのが最近の日課になっております。
書込番号:5985361
2点
別スレでも投稿しましたが、usuさんと全く同じ症状のようです。
天板の注意書きにはE3の場合洗濯物が少なすぎるため追加してください、とあります。
脱水処理中に洗濯物を追加してどうする?という感じです。
逆に洗濯物が多めの時に頻発しますが多すぎるという訳でもありません。(多すぎる場合は乾燥容量オーバーの表示が目安として出ますから少なくとも6s以下)
うちではこのエラーが何度もでており、usuさん同様処理の繰り返しになっています。
かなりの水道代が無駄になっている感じです。
そろそろ不満が爆発しそうなので、近日サポートに連絡するつもりです。
ところでこの機種、高速回転時の揺れもひどくないですか?
書込番号:5985637
2点
元々、東芝はTW-130VBから脱水エラー多発しやすかったのですが
この機種でも起きているのですね。
せっかく静かさを謳っていて
脱水時に揺れたりするのはいただけませんね。。
書込番号:5986089
2点
時々 バランス悪く 再注水していますが・・・せっかく柔軟剤使用しているのに〜 意味ないじゃん!!と怒っています。
書込番号:6015605
2点
TW−170VDを購入しようか検討中なのですが、こちらの居住地は田舎になるので家電店が少なく、そのため少ない店舗を周ってみても競争が少ないため価格自体はどこも一緒です。ちなみにヤマダ電機地元店で16万4000円に配送料+リサイクル料と言われそこらから先は下がりませんでした。しかし、ウェブサイトで探すとそこから4万円くらい安い価格表示が出ていました。この口コミのあちこちを見ていても家電店で皆さん購入しているようで、ウェブサイトで買っての感想はありません。それは家電店で買えば、ポイントと長期保証が確実だからでしょうか?ウェブサイトと家電店で購入するメリット・デメリットがあれば詳しい方教えてほしいのですが…。購入機種は決まったのですが、値段の開きが大きいのでかなり迷っています。一ヶ月ほどこちらのクチコミを読んで迷っていたのですが、思い切って書き込みました。よろしくお願いします。
2点
マン坊さん こんばんは はじめまして。
「かどは、有名デパート、赤木屋・白木屋・黒木屋で
紅・白粉つけた姉ちゃんに、「下さい・頂戴」で頂きますと
15万や20万は下らない品です。」
そうなんです。お化粧台や、人件費、照明代、在庫管理費
考えたら、高くて当然なのですw
私の場合は、洗濯機とかなら、むしろWEBで十分と
して、WEB買いしますよ。
だって、量販店も、メーカーや卸屋からWEB(FAXとか)
買いして、陳列して売るのは、同じだからw
PCメーカーでさえ、あんな精密機械でもWEBの時代だし。
4万円も違うなら、有名なWEBサイト(例えば京都あたりの
高橋電気)とか、お店もしててWEBもしてるところで
買います。
最近はプロジェクターはAVACからWEBでした。20万
あと、DVDは高橋電気から14.8万(機種は秘密)
いずれにしても、店頭より3万ほど安く買えましたので
そのぶん他のケーブルとかに回せました。
あとは、人それぞれで、保障がどうだとかこうだとか
価値観次第で、みなさん言われるとおもいます。
ひとそれぞれの、価値観だとおもいます。
実際に、目で見て触ってっていうのが洗濯機に必要かどうか
取り方次第ですね。
書込番号:5970200
2点
既出の件以外だと、実店舗とWEB販売で違いが出るのはトラブル時やサポートが必要になった時の対応。どの程度のリスクをどの場面に置くか?というのは人それぞれですが、事前にどういう対応があるか?や保証内容は店ごとに異なりますからきちんと把握しておいた方が良いでしょう。概ね、WEB販売のサポートは薄い(その分価格が安い)のが特徴です。
書込番号:5975772
1点
問屋系激安ネット通販で洗濯機を買った場合
・リサイクル品の引き取りは無し。
別途手配すると収集運搬費用は数千円かかる。家電量販店で買い替えと同時の引き取りの場合は収集運搬費は数百円。リサイクル料金自体は変わらないが、家電量販店の場合下取りにしてリサイクル料金が発生しない場合もある。
・原則玄関先渡し
有償で設置サービスがある場合もある。家電量販店の場合は無料〜格安で設置サービスつき。
・返品交換の条件が厳しい
当然といえば当然で量販店がやり過ぎなのだが、通販の場合使用後しばらくしてからの故障はメーカー保証での修理が原則。初期不良で試運転だけでの交換要求も1週間前後が普通。新品買って○ヶ月だから修理じゃなくて交換!とか思う人は絶対不可。
などが考えられ、重く大きく設置もデリケートなドラム式の場合設置に自信がなければ止めておいたほうが無難と思います。
またドラム式はまだまだ試作品的な部分もあり、1年のメーカー保証だけで後は有償修理で数万円の出費が覚悟できるかも購入手段選びのポイントと思います。
二槽式洗濯機だったら軽いし設置も簡単だし故障もほとんどないし修理も簡単だしネットを強く勧めますが、洗濯乾燥機それもドラム式となると正直・・・・・・
書込番号:5976611
2点
ヤマダのWEB価格はいくらでしょうか?
ヤマダは通販とはいえ配送は一番近くの店舗からの配送ですので
保証の面では店頭で買うのと同じだと思います。
ヤマダに限らなくてもいいのですが
コジマでもビッグでもヨドバシでも
大手量販店ではWEB通販しているので
実店舗との比較をしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:5977157
2点
ひとりぼっちの子猫さん、tarmoさん、そういちさん、
みなみだよさん、アドバイスありがとうございます。
<m(__)m> とても参考になりました。
実は我が家にあるシャープの全自動洗濯機がこわれ始めました。
水漏れと軸受けの故障で、もういつ動かなくなってしまってもお かしくないそうで、なんとかなだめながら(?)使っています。 10年たってるのでもう寿命かな…と思い買い替え気分でいたの ですが、ひと昔前とは違い売り場の価格を見て、びっくりし、こ の掲示板に至ったわけです。
我が家の現機種もそのまえの機種も、壊れた時は寿命をまっとう するころで、今まで我が家にきた家電類は幸いなことにほぼ寿命
を全うするころまで使い続けていたので、メーカーの保証という
ものは壊れたときには無いものだから必要なのか??と思ってい ました。
なので、安易に今までどうりに運の良さを突き進もうと最初は考 えていましたが、クチコミの総欄をほぼ眺めさせてもらったら、 あまりの初期不良やら不具合やらの多さにびっくりです!!
やはり発展途上ということもあり、精密になればなるほど不具 合や故障が生じてくるものなのでしょうか…。
値段も高価なものだし、買い替えの時期も迫ってきているので、
皆さんのアドバイスを参考に最後の一歩をどうするのか、決めた いと思います。ほんとにありがとうございました。
書込番号:5978094
2点
2月4日まで144,800円のポイント10%+更に10,000ポイントとなっていました。
店頭での表示価格ですので交渉次第では
もう少し何とかなるかもしれません。
ご参考までに!
1点
本日、こちらの情報を見て、川崎のヨドバシカメラへ行ったら、まったく同じ条件で売っていたので、即、購入しました。明日、配達可能と聞いて、うれしさのあまり値切るのを忘れて帰ってきました。でも、納得の値段で買えてよかったです。どうもありがとうございました。
書込番号:5959071
1点
ご購入おめでとうございます。
私は3月の決算時期を狙っていますが、この時期としてはかなりお徳ではないかと思います。
よろしかったら使った感想などもまたお聞かせ下さい。
書込番号:5963253
1点
本日(2/9)なんばのBICカメラで買ってきました。
旧機引取りリサイクル料、設置料込みで
〆て、129,125円でした!!
5年保障は別にポイントからの5%を要しました。
ま、そこそこ安かったのではと思います。
来週の水曜日の配達で楽しみです。
書込番号:5980731
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





