このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2007年7月18日 15:31 | |
| 1 | 0 | 2007年7月7日 03:32 | |
| 19 | 9 | 2007年7月5日 23:19 | |
| 8 | 4 | 2007年7月31日 14:27 | |
| 1 | 0 | 2007年7月3日 22:57 | |
| 1 | 0 | 2007年7月2日 19:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ついさっき、近所のミドリで本体10万・引取り代3200円で
購入致しました。なにも調べずだったのでちょっと損したかも・・
もうすぐ、配送されてくるので楽しみです!
書込番号:6549532
1点
家族が8人です。
ドラム式か縦型どちらにするか・・・
かなり迷っています。
一番に考えるのが節水です。
現在7キロで1日に最低2回洗濯しています。
水道代が4万程でつらいです。
夫の両親と同居のため、節水をきつく言えません・・・
我が家にはどのような洗濯機がむいていますか?
1点
>水道代が4万程でつらいです。
エンゲル係数ならぬ水係数?大きそうですね。
元々水道料金が高い地域にお住まいなのか判りませんが
洗濯機だけでは節水効果は薄いんじゃないでしょうか?
食洗機使用や朝の洗面時の垂流し禁止、トイレのタンクの工夫などで
2〜3割減らせるんじゃないかと思います。
書込番号:6500046
1点
洗濯時間のことを考えたら縦型のほうがいいかもと思う一方で
水道代を考えたらドラム式のほうがいいのかなぁと思ったりもしますねぇ・・・・。
9kgの洗濯機で一気に洗っちゃうという方法は取れませんかね?
それでも2回洗う必要があるでしょうが。
日立のプレミアム洗濯機といえば
スリムビッグドラムの話ばかりになっていて最近あまり聞きませんが
ビートウォッシュ(NW-D9GV)なんかはどうでしょうかね?
時間はドラム式と同じように1時間かかりますが
節水にはなるんですよね。
乾燥時の除湿にお風呂のお湯もつかえるし。
それか、時間の節約を考え
三菱のMAW-HV9YPあたりでしょうか。
(乾燥機能は必要でしょうか?必要ならD9YP)
それにしても水道代¥40,000・・・痛いですよね。
ご両親からは経済的補助は出ていないのでしょうか?
生活する以上それなりのお金はかかるわけですし。
食洗機も節水に貢献しますが
8人分の食器は洗えませんし・・・
溜め洗いをするしかないかも。
トイレタンクに2Lペットボトルもしくはレンガ投入、これは結構節水になります。
書込番号:6500299
3点
一言お断りを・・・
私があげた
ビートにしても
三菱にしても
12ティンカーさんにとってふさわしいかと聞かれると
絶対的にふさわしいと太鼓判を押せるものではありません。
なんとなくこのあたりかなぁ?みたいな感じですね。
節水を重視してドラム式にした場合
果たして7kg2回分の洗濯物を綺麗にできるのだろうかという不安と
時間がかかるというドラム式特有の問題点があり
縦型にした場合
ビートは節水ですが時間がかかるのは同じだし
三菱は1回あたりの水道代は他のメーカーよりはかかるんですよね。
あっ、SHARPのES-TG80Fというのはどうでしょう?
これなら、他のメーカーの縦型より7%ほど節水になります。
洗濯時間も1回当たり40分程度。
・・・・・・・・・でもどれも決め手にかけるかなぁ・・・
ES-TG80F・・・他のメーカの縦型8kgと比べてあまり安くないし。
(今はどのくらいで売られているかはわかりませんが。)
書込番号:6500340
3点
みなさん本当にありがとうございました。
昨晩、いろいろ検討してみた結果、縦型のシャープに決めました。
今日、早速購入に行きます。
洗濯機だけでなく、生活面でも節水していただけるように家族と
話してみます。がんばります!!
ちなみに、両親から生活費は少々頂いております・・・
書込番号:6502039
2点
縦型のSHARPにする場合
排水ホースは短く切らないようにね。
短く切っちゃうと
槽洗浄ができなくなるから。
それと、SHARPの場合、節水になるので
洗剤の量も若干減らし気味でいいと思います。
多すぎると、逆にすすぎきれないから。
脱水の甘さも若干あるかも知れませんが
それよりは節水を気にされているようなので
その辺は目をつぶるところかもしれませんね。
値段の交渉は
今日、下見に行って多少交渉しておき
週末に再交渉。
それが一番安くなるんじゃないかなぁと思ったりもするんですが
週末に同じ販売員さんに当たるか分かりませんし・・・
いい販売員さんに当たるといいですね。
書込番号:6502388
3点
横レスですがトイレタンクの水量を減らす節水はおすすめできません。特に洗浄水量10リットル以下の節水便器(10年くらい前から)でやると詰まりやすくなります
書込番号:6502515
1点
いろいろアドバイスありがとうございます。
ES-TG80Fを\59,000-で購入しました。
品切れで納品まで1週間程かかるとの事でしたので、買っちゃいました。店員さんもすごく親切でとてもすがすがしい気分です。
ほんとにほーんとにありがとうございます。
書込番号:6502940
2点
SHARPってあんまり売れていないので
店員さんとしてはどうだったんだろうという気もしないでもない。
え〜SHARPを買うんですか?
みたいな反応はなかったですか?
それがなかったなら
購入も割りとスムーズに行ったみたいで
何よりですが。
8kg、乾燥付き(あんまり役に立たないけど)、で¥59,800なら
心配するほど高くはなかったですね。
金額的にもお買い得だったのではないでしょうかね。
後は早く配達されるのを待つばかりですね。
AGが付いていますが
通常だと、毎日1回洗濯するとして
AGをそのつど使った場合5,500回(15年ほど)使えます。
AG強にしたら3倍使うので5年ほどになります。
12ティンカーさんの場合は1回では終わらないでしょうから
AGを使うか使わないかを判断しながら
使っていくという形になるのかなと思います。
配達、楽しみですね。
書込番号:6504264
2点
購入してから 早くも2ヶ月
いろいろと目についてきました。
まず 1点目
たまたま試しに 洗濯物を入れる前にドラムを
手で回したところ 水の音が。。
グルグルまわすと 水がカクハンされている音がします。
この手の洗濯機は 洗濯終了後にも 水が完全に
排水されないのでしょうか?
続いて 2点目
予約終了時間が あてにならない
念入りモードで朝起きたら終了するように設定して
指定の洗剤をきっちりセットして就寝。
朝起きて確認すると まだ洗濯をしていたり
すでに電源が落ちていたりと バラバラ。
仕方ないんでしょうか?
最後に 3点目
洗濯終了後にドア開閉ボタンが動作しない。
ロック表示はないのに 開きません。
電源を入れなおすと開きます。
以上ですが ご回答を戴ければと存じます。
不良品で無いと思って使っておりますが。。。。
1点
>グルグルまわすと 水がカクハンされている音がします。
取説の「こんなときは・・・」を参照のこと。
>まだ洗濯をしていたり
脱水時のバランスエラーで注水攪拌を繰り返していた可能性大。
>洗濯終了後にドア開閉ボタンが動作しない。
消灯しているのにロックが解除されていないなら不具合ではないでしょうか。
書込番号:6499566
2点
こんにちは!!
自分も先日この機種の洗濯機を購入致しました。自分の商品も同じ為メーカーに確認致しました。(1つ目の質問内容だけですが)
1、洗濯終了後の液体の残りは排水がちゃんとされていないのではないかと思い確認しましたら=返答:ドラムの回転時の安定性を補う為に液体にて行っているため故障ではないとの事でした。ですからドラムを回すとチャプチャプ言いますとの事。自分が思うにこの液体はすすぎの時の水だとは思いますが。
2、うまく分かりませんが洗濯物の量等の関係では?
3、洗濯終了時に電源がOFFの状態になる為、再度電源をONの状態にて開くで良いのではないでしょうか?
自分は今、会社の為、家に行かないとはっきりしないのですがドアを開くときに電源がOFFの状態で開きましたっけ?開かなかったきがしますが。何かONにしてから開いているような気がしますが確認してみて下さい。自分も家に帰りましたら確認しみますね?
はっきりしない返信ではありますが参考になればと思います。
もしAlive膵炎さんの方にてはっきりした事が分かりましたら教えて下さい。
書込番号:6587806
2点
>自分が思うにこの液体はすすぎの時の水だとは思いますが。
工場で入れる水だよ。
ユーザーが出し入れできるもんじゃない。
>電源がOFFの状態で開きましたっけ?
開くよ。
開かなきゃ異常終了した証拠だ。
取説読んでくれ。
書込番号:6588233
1点
夜影様 何も 喧嘩ごしで返信戴かなくても。。
異常終了でなくても 終了後 あかない事はありますよ。
書込番号:6594993
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





