このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2007年5月13日 11:29 | |
| 5 | 2 | 2007年5月7日 16:50 | |
| 32 | 6 | 2007年5月3日 13:46 | |
| 4 | 3 | 2007年4月22日 00:18 | |
| 4 | 2 | 2007年4月6日 00:18 | |
| 7 | 5 | 2007年3月26日 21:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日、購入したばかりで、初めて予約機能を使用し、朝7時に仕上がるように洗濯・乾燥コースを夜11時頃に選択しました。容量は約5kgぐらいでした。
その後、大体12時30分頃に始まり、すごく時間がかかるんだなぁと思いながら、夜中に何度か見にいきました。2時30分頃には乾燥が始まっていました。説明書記載の時間よりははるかに長いんですよね・・・。そんなものでしょうか?
あと、洗濯機の上部や横の一部分は異常に熱くなってました。これもそんなものなのでしょうか?
乾燥中は洗濯機上部などにちょっとしたカゴとか置くのも怖いなぁと思ってます。
1点
予約運転については130VBのことから何度か似た質問も出てますが
東芝の場合、乾燥終了後に最大4時間のソフトキープ運転をおこなう仕様ですが、
乾燥までの予約の場合は、設定時間に取り出せるよう余裕をもって洗濯を開始し、早めに乾いた後はソフトキープで終了予約時間を待つ運転プログラムのようです。
なので6時間くらい前から洗濯を始めるようです。
書込番号:6329476
1点
わかっちゃいましたさん
早速の返信ありがとうございました。
全く知りませんでした。夜中はずっと見てられなくて…
よく分かってませんでした。そちらの書き込みも参考にしてみます。本当にありがとうございました。
ちなみに、ソフトキーピング時間中も水道は流れっぱなしなのでしょうか?乾燥機を使用することで、電気代はかかると思ってましたが、水道代もちょっと心配してます。
書込番号:6330438
1点
3月に脱水時のエラーで書き込みをしたものです。
E3とE51が頻繁にでていたので、メーカーに修理を依頼して部品交換を3月の終わりにしてもらいました。
その後、E3の回数は実際には減りました。
理由としては洗濯物を増やした事もいい結果になったとは思います。(少量の方がエラーになりやすい)
でも、増やすのには限界もあり、毎日家中の洗濯物を集めて洗濯している状態です。これから、衣類も減ってくるのでこの方法にも限界があります。
普通の洗濯物はエラーが減りましたが、毛布やシーツは脱水できない状態は変わりません。せっかくの9キロの洗濯機でも大物が洗えないようでは・・・。
部品交換のときは気持ち的にイライラ度がかなり上がっていたため、修理の方にいろいろ質問攻めをしてしまいました。
「脱水をやり直すと10分以上かかり3回やると30分〜40分。毎日の洗濯で1回1時間半以上掛かってそれを2回すると3時間以上。そんなにかかる洗濯機で異常ではないなんて!」「十数万円も出して、こんなにエラーの出る洗濯機は入らないです!」等々。
返事としては
「ドラム型では、脱水時のエラーは異常ではない。」
「洗濯が昼まで掛かると言う人は他にもいる。」
など、実際に返事的に納得いかないものばかりでした。
結局いろいろな話をしてメーカーと販売店に話をしてもらい、部品交換で改善がない場合は交換をしてもらうことになりました。
一ヶ月以上も使ってました。部品交換後は調子がよかったのですが、やはりエラーがでるようになったので交換をお願いをしました。(メーカー側では異常ではない範囲だが、どうしてもと言うならといういう感じでした。)
今回は、日立のBW−D86Vにしました。
理由は、販売店で現品限りの安売りをしていたからです。
悩んでもよくわからなくなっていたけど、また初期不良では嫌なので、新しい型は避けました。
ご報告まで。
1点
BW−D86Vという機種がどういう機種なのか分からないけど
BWというところから推測すると
ビートウォッシュスリムなんだろうなと思います。
BW-D8GVと同等機種でしょうかね。
それとももしかして
6とGを見間違えた?
いずれにしても、今回の返品→買い替えによって
ストレスから解消されるといいですね。
今度来る洗濯機が何事もないように願っています。
書込番号:6310380
2点
みなみだよさん
Gと6を間違えました・・・。
ビートウォッシュと書けばよかったですね〜。
失礼しました。
やはり縦型のほうが、脱水が安定しているようです。
水はたくさん必要ですが、お風呂の水を使うのでそんなに気にするほどではないと思います。
今日早速ネルで出来たベッド用シーツを洗ってみましたが、問題なく洗えました。ドラム型では出来なかったので・・・。
このまま順調に洗えると思います。
いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:6311815
2点
大変静かで気に入っている洗濯機なのですが、
E3エラー多発で交換3回目に突入でいよいよ4代目になります。
1回の洗濯の脱水に何度も止まってしまうので、
乾燥なしで朝から夕方まで終了にかかります。
洗濯量が5kg以上になると、どうも多発するみたいです。
何回交換すれば良くなるのかな?
何度も交換するのは、なにか不良対策されてるのでしょうか?
それともただ単に、ハズレばかり引いてしまって
いるのでしょうか?
交換は構わないけど、その都度時間を作らないといけないので
疲れます。
9点
納入されて3週間ほど経ちますが、エラーもありません。子供は幼稚園以下2名ですが、4人分の洗濯を毎日しています。大きいものでバスタオル3枚ほど一緒に洗っています。何kg程度かは分かりませんが、6kgまでの線までいつも積まれています。洗剤は0.8と計測されています。参考になりますか?
書込番号:6137472
3点
私は、東芝の他機種(TW2000VC)ですが、エラーは多発しますね。
しかし、E3エラーでよく交換していただけましたね。
我が家の2000VCはE3エラーでは交換はなりませんでした。
その後EJ21やEJ22エラーで1度交換し、さらに返品しましたが。
東芝は好きなメーカーでしたが(松下嫌いもあり)、これからはちょっと敬遠するかもです。
ただ、お客様窓口が24時間やってるのは魅力ですが、それも裏を返せば、
故障等が多いからなのかなと思ってしまいます。
書込番号:6140692
5点
E3エラーは大体洗剤量1.0〜1.2で表示時に多発しました。
>E3エラーでよく交換していただけましたね。
E3がたまたま一度発生しただけなら、なんとも思いませんが、
何回も多発して1回の洗濯のみで朝から夕方までかかる
洗濯機なんて聞いたことがないですから、当然では!?
書込番号:6151415
4点
>E3エラーは大体洗剤量1.0〜1.2で表示時に多発しました。
我が家も洗濯量が多いときにでましたね。
ただエラー後、洗濯物を動かして再始動すれば、まずいけました。
一回の洗濯では一回だけでしたね。
何度もエラーは出ましたが・・・。
書込番号:6153365
3点
私も、1月に購入しましたが、脱水時に”E3”エラーが多発します。
特に洗濯物の少ない時に多く発生しています。
ひどい時は、脱水が少しも進まない場合もあります。
一度、東芝さんに見てもらおうと思っています。
書込番号:6198191
4点
どうやら、洗濯物に偏りがある場合にエラーが生じるようです。
脱水が進まない場合には一度ドアを開けて洗濯物をほぐすと直るようです。
1度お試しください。
書込番号:6296670
4点
皆様こんにちは。
この機種を購入することを検討しております。
この機種の幅は665mmと書いてあります(ホース込み)が
本体幅は620mmとあります。(メーカーサイト)
設置場所が650mmしかなく非常に微妙な感じなのですが
サイトにあります、真下排水用パイプというのを
使用すれば、横幅はなんとか収まるような感じなのでしょうか?
幅の余裕が30mmしかないので、ちょっと心配しております。
お分かりの方いらっしゃいましたら是非教えていただきたいと
思っています。よろしくお願いいたします。
1点
我が家でもこの機種を先日購入致しました。
kanwaさんはもう購入されてしまったでしょうか?
結論から言うとkanwaさんのお宅の設置幅ではムリです。
従来の洗濯機から比べるととても音は静かなのですが、脱水のときはやっぱり揺れます。真下排水がもともとできるタイプなので、
少し足元が高く耐震構造(?)みたいな作りになってます。
従って3cmの余裕では、脱水の時、左右に当たってしまうかと思われます。
書込番号:6199661
1点
マイニチセンタク様
ご返答ありがとうございます。
東芝に確認いたしました所、3cmあれば大丈夫ですよ〜と言われ、
一応販売店にも確認しました所、「大丈夫です」とお答えをいただきました。
ただし、振動の事には何も触れられなかったので
もしかしたら、ガッツンガッツン当たってしまう可能性がありますね。
そうなれば、少し考え直さなければいけないところがあるかもしれません。
一応、この15日に届く予定になっておりまして、設置できなければ
キャンセルOKとの事でしたので、試してみたいと思っています。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:6199888
1点
4月15日に購入いたしまして、本日設置に来てもらいました。
東芝さんに確認したとおり、横幅は左右に少しの余裕を持って
設置することが出来ました!!
(こちらでの質問では650mmと書いたのですが、正確には
645mmでした。その幅でも問題ありませんでした)
洗濯、脱水、乾燥まで一応フルコースで行いましたが
横の壁に当たることも無く問題無しです。
我が家の排水溝は前にあるタイプだったため、
真下排水のセットが必要かと思いましたが、
横に向かっている排水口を取り外して、前に向かって
伸ばすことが出来るようになっているため、
洗濯機の足の部分にレンガを置き、
少し持ち上げる形で前側に排水できました。
それにしても静かです!古い全自動を使っていたため、
水の量が少ないように感じたのですが、洗い上がりを
見て何も問題なく、乾燥もふわっとしていて家内も大喜びです。
ちなみに東広島市のMr.Maxという量販店で
100000円での販売でしたが、15日に当該店舗のカードに入会
(年会費等無料)すると、10%OFFになるということで、
90000円で購入できました。
本当に大満足です!!
書込番号:6256806
1点
ナショナルのドラム式は排水フィルターと乾燥フィルターの2つのフィルターが付いていますが、このTW-170VDには排水フィルターしか付いてませんよね。以前ヤマダ電気の販売員に尋ねたところTW-170VDでは乾燥時に出た糸くず等は、排水フィルターの方へ流れるという説明でした。乾燥時に使う水の排水時に糸くずも流すようになっているのでしょうか?乾燥フィルターには細かい塵状のくずが出ると思うのですが、水で流してちゃと排水フィルターでキャッチできるのでしょうか?それが気になるので、東芝よりナショナルにしようかと悩んでいます。東芝の最新機種では乾燥フィルターも別箇に付いているようですが、、、、。どなたかこの件について教えていただけますか?
2点
この機種を含めて水冷除湿式の機種の場合は
除湿時に冷却水で細かいほこりの大半が捕まり、そのまま排水に流されます。
排水フィルターにかかるのは大きな糸くずや髪の毛のようなものです。
仮に松下のような乾燥フィルターを設置してもほとんど取れないはずです。
松下のヒートポンプは冷却水を使わないので、目の細かいフィルターでホコリを集める必要があるから、乾燥フィルターが別に付いています。
東芝の新機種とは2000V,2500Vのことだと思いますが、
これも冷却水を使わないタイプだから乾燥フィルターが別に付いてます。
書込番号:6198222
1点
早速の回答ありがとうございました!
乾燥フィルターが付いていないタイプですと、排水フィルターにキャッチされない細かいクズが排水に流されて、排水パイプの詰まりの原因になりそうなので、それがちょっと心配です。
やはり乾燥時に出るクズって、けっこう量ありますよね?
その辺、どうなんでしょう?
書込番号:6201313
1点
116000円でポイント13%(15093円)で購入しました。
最初はSANYOか迷ってましたが
値段でTW-170VD に決定しました。
特に値切ったりせず
そのままの提示価格でした・・・・
2点
コジマ電気三鷹店で掲示価格15万程度が交渉で106,000円ポイント無し、5年保証、送料無料でした。引取り料金は別途。これより安かった方教えてください。
書込番号:6065548
1点
5年保証+送料は無料でした。
引き取りは無かったのでわかりません・・・・
私の場合、電化製品をまとめ買いしたので
最終的には15%にUPしてもらいました。
ポイントを別の電化製品で使いましたが
現金での割引も可と表示がされてました・・・・
帰る時に値段を張替えしておられ
126000円のポイント13%へへ変更されてました。
書込番号:6071186
1点
おかげさまで本日同店にて同価格帯で購入出来ました!
また本日は手持ちの3500ポイントが1.5倍で使え、非常に安く購入出来ました。
1.5倍のポイントで購入出来る商品は1日1個の様で、明日また出向いて残ったポイント15000ポイントも欲しい物が有りますので買いに行きたいと思います。
1.5倍で22500円!
現金11.2万円で洗濯機と2.5万円弱の買い物出来ますので本当に
有り難い情報でした!
本日の店頭価格は15万円位のポイント10%で全く違う価格でしたが、即答でOKでした。
でもこの価格に出来るヤマダ電機は難波LABIだけみたいです。
(行く前に野田、加島行きましたが不可でした。)
本当にありがとう御座いました。
書込番号:6072154
1点
>上の書き込みのコジマ電気三鷹店で掲示価格15万程度が交渉で106,000円ポイント無し
という情報を元に近所のコジマに行ってみたのですが、「その価格はウソでしょう」といわれたので、一応三鷹店に問い合わせてもらったのですが、その価格での販売データは上がっていないとの事でした。
その後自分でも問い合わせてみたのですが、上記の事があった後だからか、他にもここを見て問い合わせた人が多く居たのか、冷たい感じで「その価格では販売しておりません」と言われました。
書き込みがウソだったと言う事なんでしょうかね。
書込番号:6158073
1点
私も同様に去年、nationalでだまされました。
顔から火が出るくらいはずかしかった。
書込番号:6164204
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





