このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2007年7月13日 18:30 | |
| 1 | 0 | 2007年7月8日 22:35 | |
| 7 | 5 | 2007年7月8日 18:20 | |
| 2 | 1 | 2007年7月8日 00:29 | |
| 1 | 0 | 2007年7月7日 03:32 | |
| 19 | 9 | 2007年7月5日 23:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この前、水曜日に家の洗濯機が壊れたので早速田舎から福岡市内のお店に価格交渉に行きました。
ベスト福岡本店
118000円
ポイント10パーセント
更に一万円分の商品券をつけるとのことでした。
五年間保証は別料金
リサイクル代は3250円
ビックカメラ
118000円
ポイント20パーセント
五年間保証はポイント5パーセント
ヨドバシカメラ
108000円
ポイント13パーセント
五年間保証は別料金。
コジマ電気
98000円ポイントなし。
五年間保証別料金。
ヤマダ電機博多店
福岡にしては最安値かな?
112000円の25パーセント
五年間保証付き。
福岡もだいぶ田舎価格とは開きがあり久留米近辺だと110000円でどの店もギブアップ宣言ばかりです。
今日は再度交渉してきます。
1点
今日は再度交渉してきましたが、福岡ヤマダの価格に対応は同じ条件までとのことでしたォ
ヤマダ電機
11200円ポイント23パーセント
五年間保証付きで購入してきました。
店員若いお兄さんの対応がよかったので決めることにしてきました。
しかしヤマダ電機さんは安かったですよ(^O^
田舎価格とは違いましたし、店員さんもしっかり対抗意識向きだしでした(>_<)
しかもギフトのプレゼント付きに収集運搬料金も通常かかるそうなんですが、サービスしてくれて有り難かったです。あと訂正なんですが値段が前の書き込みで間違ってました。ごめんなさいm(__)m
書込番号:6530048
1点
我が家の電化製品が次々に寿命を迎え、買い替えにあたっては価格ドットコムさんに大変お世話になっています。
昨日(7月7日)、古い電化製品最後の洗濯機が故障したため、仕方なく買い替えをすべく、ここで通販最安値をチェックし、私のホームコースの宇都宮ヨドバシへ。交渉結果(比較的あっさりと出た価格でしたが)、配送料・設置費用・古い洗濯機のリサイクル料込み127000円で、これにポイント13%+10000ポイントの提示。もう少し粘ろうとも思いましたが、これで買いました。実質、970000円位でしょうか。
1点
こんにちは
TW-170VDを使って3ヶ月ほどになりますが
最近、プールのときのバスタオルなど
大きなものを洗濯ネットに入れて洗うと
脱水のときに、偏りから何度もやり直しになり
止まってしまいます。
洗濯物を取り出して、やり直すのですが
これが結構手間で大変です。
洗いは問題ないのに
脱水は少し減らして、再度脱水なので
手間がかかります。
設置の問題かと、平らに置かれているか見ましたが
問題は有りませんでした。
こんなものでしょうか?
1点
>大きなものを洗濯ネットに入れて洗うと
>脱水のときに、偏りから何度もやり直しになり
>止まってしまいます。
当り前すぎて返信のしようがない。
ドラム式の性質をわかってないのと違う?
書込番号:6512010
1点
大きなものは洗濯ネットに入れると重量で回転したときバランスが悪くなりエラーになりやすいので、ネットの使用は控えましょう。
どうしてもネットに入れて洗う必要がある衣類は、他の洗濯物と一緒に洗い全体でバランスが取れるようにしましょう。
書込番号:6513254
1点
「クイ夕ソの夜影」さん・「menturm111」さんへ
取説見ました。
説明書に書いてあることは、こんな場合もある・・
位にしか見ていませんでした。
説明書のように1枚でかさばる衣料を単独で洗ったことはないので
menturm111さんの仰る様に
大きなものは洗濯ネットに入れることが
悪かったのだと思います。
今までの縦置きの全自動と
お洗濯の仕方は変わりないと思っていましたが
回ることを考えれば、偏りにはより不安定になりますね。
購入のときに、余り考えずに良い事ばかり聞いて
買いましたので、やっと分かりました。
お二方共に、有難うございました。(*^U^)/
書込番号:6513363
2点
防水パンが、幅750、奥行き60です。
で、メーカーHPを見ると防水パンには収まりそうなのですが、、、
扉を閉めて隠すタイプなのですが、奥行きが70cmなのです。
(素人採寸)
扉の厚さは約3cm、となるとこちらは奥行き675なので置けないでしょうか?
おけたとしても、後ろに隙間が無く、実際には使えない状態ですか?
だれかおわかりになるかたいましたらお願いします。
因みに今現在使っているのは、同社のTW742(奥行き636)です。
とうとう壊れてしまい(4年使用)、買い替えのため急ぎです。
誰かお願いします〜
1点
無理かどうかは測ればわかるじゃん。
あなたの家でしょ?
675あるんだよね。
背面の空きは1cm以上必要だ。
だから最低685ってことだな。
書込番号:6511050
1点
家族が8人です。
ドラム式か縦型どちらにするか・・・
かなり迷っています。
一番に考えるのが節水です。
現在7キロで1日に最低2回洗濯しています。
水道代が4万程でつらいです。
夫の両親と同居のため、節水をきつく言えません・・・
我が家にはどのような洗濯機がむいていますか?
1点
>水道代が4万程でつらいです。
エンゲル係数ならぬ水係数?大きそうですね。
元々水道料金が高い地域にお住まいなのか判りませんが
洗濯機だけでは節水効果は薄いんじゃないでしょうか?
食洗機使用や朝の洗面時の垂流し禁止、トイレのタンクの工夫などで
2〜3割減らせるんじゃないかと思います。
書込番号:6500046
1点
洗濯時間のことを考えたら縦型のほうがいいかもと思う一方で
水道代を考えたらドラム式のほうがいいのかなぁと思ったりもしますねぇ・・・・。
9kgの洗濯機で一気に洗っちゃうという方法は取れませんかね?
それでも2回洗う必要があるでしょうが。
日立のプレミアム洗濯機といえば
スリムビッグドラムの話ばかりになっていて最近あまり聞きませんが
ビートウォッシュ(NW-D9GV)なんかはどうでしょうかね?
時間はドラム式と同じように1時間かかりますが
節水にはなるんですよね。
乾燥時の除湿にお風呂のお湯もつかえるし。
それか、時間の節約を考え
三菱のMAW-HV9YPあたりでしょうか。
(乾燥機能は必要でしょうか?必要ならD9YP)
それにしても水道代¥40,000・・・痛いですよね。
ご両親からは経済的補助は出ていないのでしょうか?
生活する以上それなりのお金はかかるわけですし。
食洗機も節水に貢献しますが
8人分の食器は洗えませんし・・・
溜め洗いをするしかないかも。
トイレタンクに2Lペットボトルもしくはレンガ投入、これは結構節水になります。
書込番号:6500299
3点
一言お断りを・・・
私があげた
ビートにしても
三菱にしても
12ティンカーさんにとってふさわしいかと聞かれると
絶対的にふさわしいと太鼓判を押せるものではありません。
なんとなくこのあたりかなぁ?みたいな感じですね。
節水を重視してドラム式にした場合
果たして7kg2回分の洗濯物を綺麗にできるのだろうかという不安と
時間がかかるというドラム式特有の問題点があり
縦型にした場合
ビートは節水ですが時間がかかるのは同じだし
三菱は1回あたりの水道代は他のメーカーよりはかかるんですよね。
あっ、SHARPのES-TG80Fというのはどうでしょう?
これなら、他のメーカーの縦型より7%ほど節水になります。
洗濯時間も1回当たり40分程度。
・・・・・・・・・でもどれも決め手にかけるかなぁ・・・
ES-TG80F・・・他のメーカの縦型8kgと比べてあまり安くないし。
(今はどのくらいで売られているかはわかりませんが。)
書込番号:6500340
3点
みなさん本当にありがとうございました。
昨晩、いろいろ検討してみた結果、縦型のシャープに決めました。
今日、早速購入に行きます。
洗濯機だけでなく、生活面でも節水していただけるように家族と
話してみます。がんばります!!
ちなみに、両親から生活費は少々頂いております・・・
書込番号:6502039
2点
縦型のSHARPにする場合
排水ホースは短く切らないようにね。
短く切っちゃうと
槽洗浄ができなくなるから。
それと、SHARPの場合、節水になるので
洗剤の量も若干減らし気味でいいと思います。
多すぎると、逆にすすぎきれないから。
脱水の甘さも若干あるかも知れませんが
それよりは節水を気にされているようなので
その辺は目をつぶるところかもしれませんね。
値段の交渉は
今日、下見に行って多少交渉しておき
週末に再交渉。
それが一番安くなるんじゃないかなぁと思ったりもするんですが
週末に同じ販売員さんに当たるか分かりませんし・・・
いい販売員さんに当たるといいですね。
書込番号:6502388
3点
横レスですがトイレタンクの水量を減らす節水はおすすめできません。特に洗浄水量10リットル以下の節水便器(10年くらい前から)でやると詰まりやすくなります
書込番号:6502515
1点
いろいろアドバイスありがとうございます。
ES-TG80Fを\59,000-で購入しました。
品切れで納品まで1週間程かかるとの事でしたので、買っちゃいました。店員さんもすごく親切でとてもすがすがしい気分です。
ほんとにほーんとにありがとうございます。
書込番号:6502940
2点
SHARPってあんまり売れていないので
店員さんとしてはどうだったんだろうという気もしないでもない。
え〜SHARPを買うんですか?
みたいな反応はなかったですか?
それがなかったなら
購入も割りとスムーズに行ったみたいで
何よりですが。
8kg、乾燥付き(あんまり役に立たないけど)、で¥59,800なら
心配するほど高くはなかったですね。
金額的にもお買い得だったのではないでしょうかね。
後は早く配達されるのを待つばかりですね。
AGが付いていますが
通常だと、毎日1回洗濯するとして
AGをそのつど使った場合5,500回(15年ほど)使えます。
AG強にしたら3倍使うので5年ほどになります。
12ティンカーさんの場合は1回では終わらないでしょうから
AGを使うか使わないかを判断しながら
使っていくという形になるのかなと思います。
配達、楽しみですね。
書込番号:6504264
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





