


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-70DE
風呂水ポンプが壊れました。ポンプを使わなければまだ使えそうですが、もう7年も使っているのでそろそろ引退させてあげてもいいでしょう。いままでご苦労さまでした。
書込番号:18744613
1点

風呂水ポンプが壊れただけならば、水道水だけの使用をおすすめします。
AW-70DEをふろ水を洗い1、すすぎ1で使用していました。
3年半でポンプが壊れて水道水だけの洗濯に切り替えましたが、
洗濯時間が5分ほど短縮し、水道代がわずかですが減りました。
風呂水使用は温湯で洗う以外のメリットはありません。
残り湯の有効利用にはなりますが、
水道代の節約効果はほとんどありません。
新しいAW-70VLでは洗いのみ風呂水を利用しています。
水道代はやはりほとんど変わっていません。
理論値では20Lの節水となりますが、
1000L単位の水道料金では差が出ないようです。
東芝の現行機は洗いの時にふたがロックされます。とても残念です。
以前よりも片寄りエラーが起こりにくいプログラムになっています。
上から水が降りかかる構造になっていて、少ない水でもしっかり濡れています。
書込番号:18744810
0点

ご返信ありがとうございます。
すでに故障で2〜3回直していることもあり、今回は買い替える事にしました。
7年間使ってきましたが、総合的にはいい洗濯機だったと思います。
書込番号:18744832
0点

縦型は今が底値が出る時期です。
毎年価格チェックをしているけれど、
去年、今年は以前のように大手家電量販店で4万円台まで下がっていません。
うちは2年前の4月に壊れました。
5年ちょっとで長期保証が切れて間もない時期でしたが、
(実際には¥49,800-で1年保証しかついていなかった。)
価格・機能一番気に入ったものが買えたのがに幸いでした。
書込番号:18745001
0点

「悪」としてしまいましたが、別に「悪」ではないです。
寿命だと思ってますから。むしろ今までよく働いてくれたと
思ってます。
製品サービスレポートに「良」と「悪」があったんですね。
気が付かなかった。もう何年も書き込みしてなかったもので・・
すみません。
ちなみに新しい日立の洗濯機は明日届く予定です。
書込番号:18747692
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





