※販売メーカーが日本における事業の停止を発表しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月24日 08:00 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月29日 18:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月24日 00:19 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月15日 22:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電子レンジ・オーブンレンジ > エレクトロラックス > EMM2005S-5
使ってみて不満は多少ありますが、そのお値段なら買いだと
思います!このレンジは販売している所が減ってきてますね。
エレクトロラックス社はスウェーデンの家電メーカーで掃除機
が有名です。最近はエレクトロラックス社デザインで東芝が
製造、販売している製品もあります。
書込番号:4622281
0点

テケテケテヶさん
宜しければ¥4500で販売しているお店を
教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。
書込番号:4648564
0点

3/29 12:00現在、ヨドバシカメラ上野にて限定5台ですが、3,980円 P10%でした。
書込番号:4955879
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > エレクトロラックス > EMM2005S-5
デザインが良くてシンプルな電子レンジが欲しかったので
通販で買いました。実物届いて、ちょっとガックリ(^^;
全面パネルのプラスチックの質感が悪いです。
写真映り、カタログ映えがとても良いですね。
肝心の使い心地ですがドアの開閉感もイマイチでダイヤル
も合わせにくいです。それに中も見えくい。
ただし100Wから800Wまでパワーが変えられるのは
なかなか便利ですよ。
書込番号:4622270
0点

ほんとうに、シンプルですよ。スェーデンの会社なので、向こうのお国の電磁波規格(日本で製造された電化製品は欧州などへ輸出される時に、電磁波で引っかからないように、低電磁波の商品をわざわざ作ってます)でやってくれていると思います。シールド強化だけで選びました。EUのようなEMC規制が、なぜ日本ではそれほどでもないのか不思議です。
http://www.sankyo.cup.com/culture/EMC.html
書込番号:4679422
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > エレクトロラックス > EMM2005S-5
単機能でよい電子レンジがないかなと思い、いろいろなメーカーの機種を調べてみたのですが気に入ったものがありませんでした。
私の求めているのは
1パワーが幅広く選択できる(100〜900Wくらい)
2デジタル表示のダイヤル式で、時間設定がしっかり出来る(5分くらいまでは10秒刻みでできる)
3ドアの開閉がスムーズ。取っ手の握りが心地よい。
4デザインが素晴らしい(日本のメーカーのごてごてしたのでなく)
5価格が1万〜2万くらい
などです。
エレクトロラックスさんのこの機種は、関心を持って見たのですが、パワー選択がよいのですが、時間ダイヤルが使いづらく、ドアの開閉が固すぎると思います。
そこでヨーロッパの素晴らしい家電メーカーのエレクトロラックスさんにお願いしたいのは、この機種の改訂版を要望します。
日本のメーカー製品も、オーブン付きの高級機種はいくらでもこうした機能付きがあるのですが、単機能のものはありません。
よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





