


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-DG10F
カロリエを年始に購入してから三度の交換(センサーの初期不良、凹み、ムラがひどいとの理由)っで、ついに返金処理扱い→代替機種へ買い替えすることになりました。
そこでこの三菱のオーブン>ビストロ>日立ヘルシーシェフ>ヘルシオプロの順で、日々検討をしてますが、まだ決めかねております。
主にパン焼き、お菓子作りでの二段調理がしたいので、こちらでそのようなタイプをお持ちの方の使用感を聞きたいのでよろしくお願いします!!
・一段、二段調理での焼きむら程度は?
・三菱の↑タイプでのスチームの使用感?
かつてリンナイのビルトインコンベックも利用してましたが転居の都合で泣く泣く手放しました。その後はお蔵入りしていたナショナル30L一段焼きのオーブンを出してきて約10年使用。しかしほとんど焼きむらはなしで今思えば優秀なオーブンだった思います。
そして広告のカロリエに人目惚れし、即買いしましたが…↑のような運の悪いものばかりに当たってしまいました。焼き以外では気に入っていてだけに交換(返品)は残念ですが、満足に焼けないのはどうしようもありません。
ちなみにビストロは友人に使用させてもらい焼きもokで高感触でしたが、デザインやあまりの大きさ(の割りに30L)で二位です。
どなたがが書かれていましたが、三菱のこのタイプでタンク付きが出ていれば即買いなんですよね〜(笑)そろそろ出ないですかね?
書込番号:6150363
0点

会員登録してからみなさんのクチコミをしっかり読ませて参考にさせて頂きました。
結局今日現物を見に行き値段も折り合ったのでこのタイプに決めました。(フライパン調理は必要なさそうなのでそれがないタイプにしました)
まずはご報告まで。
また使用後、レビューUPするつもりなので、検討されてる方がいましたら参考にしてください。
書込番号:6156008
0点

@あげぱんさん
ご購入おめでとうございます♪
私は2段で焼かないのでムラがわかりませんが、スチームを除けば使い方によってはいい機種だと思いますよ。
私もまだ模索中です。いろいろ教えてくださいね。
書込番号:6157324
0点

2段でパンを焼くときは、ワザと大きさを変えて入れたり工夫すると一緒に仕上がります。あたりまえか。
上はチーズ乗せてみるとか。
全部同じだと焼きムラもあるかな。
けど、せっかく隅々まで明るい機能が付いているので、十分に焼き色が付いたのを確認してから、天板の回転や上下入れ替えすれば、スゴク綺麗に仕上がりますよ。
焼き色の途中だと、パンが頑張っている途中なので、最後のラスト2分で気になったら入れ替えたりしてます。この辺は好み?
若干、右の奥が強いので避けることもあります。
☆私もビストロのデザインで却下しました。
日立は発酵機能と、網が脚高でしまう場所がないので却下。
カロリエは、故障続発で却下。
タンク要らないです。大丈夫ですよー。
実家のガスオーブンより快適♪
ガスは熱風がすごいし、細かい温度管理が苦手。
レンジもイマイチだったので。
このオーブン買ってよかったぁ。仲間も増えたし。笑
書込番号:6161202
0点

>うららのらさん、taisamaさん
コメントありがとうございます♪
みなさんの過去レスを熟読し、やっと決心して購入しました。
今日、無事に返品処理もすみ、オーブンが手元に届きセッティング終了するや否や、試し焼きにとラングドシャを焼きました!!
本当は二段焼きしたかったのですが、卵が足らなく一段のみ(笑)でも、カロリエよりもはるかに熱が行き届いてて、とりあえず満足かなァと思ってます。
taisamaさんがおっしゃるように少し奥が火のあたりがきついかな?とも思いますが、それもカロリエと比べたら全然OK!!あれだと焼き初めて数分で両サイド奥が焦げてきてましたから…(困)
【見えちゃう庫内】は本当に良かったです!!まだ二段焼きしてませんが、二段入れても隅ずみまで見えそうなので、例え若干のムラがあったとしても方向を変えるタイミングをはかりやすそうですね☆
明日の午後から初パン焼き予定なのでほんと楽しみです♪
余談ですが、実は明日人間ドッグなんで今から絶食なんですよね〜〜(泣)なので今晩焼いても試食出来ないので明日から焼き開始なんです(笑)
今後ともRO-DG仲間としてどうぞよろしくお願いいたします♪
書込番号:6163971
0点

@あげぱんさん、ご購入おめでとうございます!
無事ですか・・・?健康だから人間ドックにいくんですよね。笑
初パンどうですか?
パンのタイプによって焼きあがりも変わりますが、上下ヒーターが稼動するのは1段モードの時だけなんです。
2段だと上だけですが、焼きムラも気になるほどではないです。コンベクション効果かな?
もっと手動で調節できたら面白いのに・・・って思いますが、機能が増えるとお値段も故障の要因も増えるし。
私も、一度はカロリエに惹かれたので人ごとじゃないです。
初期不良・交換・返品・再購入と大変でしたね。
カロリエの焼きムラは故障のせいでしょうか?パワー重視だからかな?
結構好きなタイプなんですが。笑
東芝さんも、もう少し対応するべきだとおもいますが。
パンやお菓子レポート楽しみにしてます!!
書込番号:6173700
0点

>taisamaさん
>上下ヒーターが稼動するのは1段モードの時だけなんです。
えーーっ??そうなんですか?知りませんでした…。
>2段だと上だけですが、焼きムラも気になるほどではないです。コンベクション効果かな?
確かに、表面はなかなかの火のあたりで、そんなに焼きムラは気にならないですよね。ただ下段の下火が若干弱くてパンの底が焼けてなかったりします。なので、後半の3分前あたりで上⇔下、さらにその後下段だけ直置きにして仕上げてますよ。(取説には不可って書いてましたがちゃんと動きます!)あるいは余熱時から下段分だけ入れておく方法でもいいかも?カロリエの時はずーーっとそうやって使っていたので今度やってみますね!
>もっと手動で調節できたら面白いのに・・・って思いますが、機能が増えるとお値段も故障の要因も増えるし。
うんうん、全くです。上下ともに温度を変えたりしたいですよね〜
あれから焼いものは、「ロールパン、メロンパン、一斤パン(スイート系)、ラングドシャ」ですが、二段調理ももちろんしました。
先にも書いたように上段が先に焼けるので後半チェンジって手法で。一斤型だと庫内が低いせいか上部分が焼成半ばで焦げてきたのでアルミをかぶせて焼きあげました。でも側面もしっかり焼けたのでまァまァこんなもんかなァ…と辛口評価です★一斤や1.5斤でもカロリエはきれいによく焼けてたのでこれに関してだけは、カロリエが勝者です(笑)
色々コメントを読ませて頂いてると東芝の対応の悪さが目立ってましたが、うちの対応に関しては全く誠意ある対応をしてもらったと感じてますよ。さすがに3回目の交換時は東芝の方に申し訳なくて自分のオーブンに対する熱意が異常なのか?と感じ、逆に自分を納得させてカロリエを使っていこうかと思ったほどでした。でも結局1ヶ月悩んだ挙句、返品という結論を出した訳ですが…(笑)
今はこのオーブンに決めて本当に良かったと思ってます!!これもこちらの皆さんの評価やコメントのおかげです。ありがとうございました♪
パンやお菓子の画像ですが、プロフィールにUPしておきますのでどうぞごらん下さいませ☆
書込番号:6178138
0点

バターロール、かわいくって美味しそう♪
直置き、やってみようとずっと思っていました。
今度バゲットもどきを焼くときに私もチャレンジします!
書込番号:6180336
0点

すごい!理想のバターロールです!!
1斤焼き難しそうですね。膨らんだら山を手前に倒してはどうでしょう?
以前、うららのらさんがどっかで書かれてましたよね?
直置き!ちょっと恐いけどやってみよう♪
書込番号:6183646
0点

今、この機種を買った当時の記録を読み返してみました。
やはり、前のオーブンと同じように設定して焼くと、型の中は真っ白なのにトップはこげている、って書いてあります。
庫内計で測ったことがありますが、その記録は他のメモだったらしく見つかりませんでした。
おぼろげな記憶ですが、2段モードで一斤の山食を焼くときに、左奥にいれて測定したと思いました。
結果は、温度上昇が速く、かつ設定温度より20度くらい高目で焼いています。
ですので、山食は(特にリッチなもの)180度で焼いています。
ハード系はもっと高い温度で焼いていたみたいです(最近焼かないので・・・)。
”1.5斤型は220度予熱、180度40分でオッケー”と書いてありました。
そういえばホイルかぶせても、すごい焦げちゃったことがありました。 クックブックのあの妙に白っぽい山食の写真は何なんでしょうね。
書込番号:6184430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > RO-DG10F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/01/10 9:33:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/20 13:55:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/30 17:42:54 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/21 7:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/29 20:25:25 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/29 14:18:07 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/30 12:31:25 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/25 19:16:30 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/28 17:14:19 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/04 15:18:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





