『買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ RO-DG1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RO-DG1の価格比較
  • RO-DG1のスペック・仕様
  • RO-DG1のレビュー
  • RO-DG1のクチコミ
  • RO-DG1の画像・動画
  • RO-DG1のピックアップリスト
  • RO-DG1のオークション

RO-DG1三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月21日

  • RO-DG1の価格比較
  • RO-DG1のスペック・仕様
  • RO-DG1のレビュー
  • RO-DG1のクチコミ
  • RO-DG1の画像・動画
  • RO-DG1のピックアップリスト
  • RO-DG1のオークション

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「RO-DG1」のクチコミ掲示板に
RO-DG1を新規書き込みRO-DG1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/09/18 09:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-DG1

クチコミ投稿数:15件

使っていたレンジが壊れてから 大慌てでの購入でした・・・。

‘良い’‘悪い’ではなく、気づいたことを。
以前使用していたものは(日立製)手動設定が細かく出来たのですがこれは出来ません。
たとえば 卵のココットを作る600Wで50秒→400Wで1分、
その他レンジからグリルへなどの組み合わせ設定が手動では出来ないのです。
1度とまってから再設定です。

又、(よく調べればわかることですが)出力Wも1000、600、の次は200まで下がります。


私の頭の中では 当たり前のようなことだったのですが、メーカーが変わったせいもあり 感覚が狂っています。
特に卵は 毎朝のことなのでなんだかしょんぼりです。

今は何でも『自動で何が出来るか』の時代なんでしょうね。私はマニュアル派なんです・・・。
今思えば 前機種でもいくつもあった自動調理、ほとんど使いませんでした。 
皆様も 今使われている機種で 何気なく使っている機能が使えるかどうか よく調べてからご購入くださいね。

書込番号:5452806

ナイスクチコミ!0


返信する
shoterさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/21 14:23(1年以上前)

出力Wは次の5段階で切り替え可能です。
1000 600 500 200 100W相当

よって「600の次は200」というのは誤りです。

書込番号:5785640

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > RO-DG1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

RO-DG1
三菱電機

RO-DG1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月21日

RO-DG1をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング