ER-A30S1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ER-A30S1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ER-A30S1の価格比較
  • ER-A30S1のスペック・仕様
  • ER-A30S1のレビュー
  • ER-A30S1のクチコミ
  • ER-A30S1の画像・動画
  • ER-A30S1のピックアップリスト
  • ER-A30S1のオークション

ER-A30S1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月16日

  • ER-A30S1の価格比較
  • ER-A30S1のスペック・仕様
  • ER-A30S1のレビュー
  • ER-A30S1のクチコミ
  • ER-A30S1の画像・動画
  • ER-A30S1のピックアップリスト
  • ER-A30S1のオークション

ER-A30S1 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ER-A30S1」のクチコミ掲示板に
ER-A30S1を新規書き込みER-A30S1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

点検について

2002/03/31 20:00(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S1

3月にこのオーブンを買ったのですが定期点検は必要ですか?


書込番号:630846

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/31 20:42(1年以上前)

ここってどこ?
手入れやメンテナンスの方法は説明書に書いてあるでしょう。

書込番号:630905

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/31 20:42(1年以上前)

ここじゃなくってこのですね。

書込番号:630906

ナイスクチコミ!0


2002/04/01 17:21(1年以上前)

定期点検は基本的にはしなくてもよいと個人的には思います。
ただし、商品を末永く大切に使いたいという気持ちが定期点検の料金に見合えばしてもよいのでは?と思います。

書込番号:632593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/03/30 01:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S1

スレ主 いちごママさん

とうとう買っちゃいましたが・・・
今日、シナモンロールパンを2段使って焼いてみたんです。
そしたら、上段のパンは黒こげ、下段のパンは生焼け・・・
もう最悪です。コンベクション機能がおかしいのでしょうか?
皆さんは上下2段使用で問題なく使えていますか?
ぜひぜひご回答を!!!

書込番号:627380

ナイスクチコミ!0


返信する
meriru22さん

2002/03/30 02:27(1年以上前)

パンではないのですが昨日、180℃上下2段でマフィンを焼きましたが若干の焼きムラがあったものの特に問題はありませんでした。失礼ですが設定等に問題があるのでは?でなければ初期不良かもしれません。

書込番号:627542

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごママさん

2002/03/30 19:39(1年以上前)

meriru22さんありがとうございます。
もう一度焼いてみてチェックしてみます。
それでもダメなら販売店へ・・・

書込番号:628666

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごママさん

2002/04/01 23:39(1年以上前)

あれからさらに取説を熟読し、2回焼いてみましたが結果は同じ・・・
そこで、メーカーと販売店にTELしたところ
初期不良かもしれないと・・・
新品に交換していただけるということになりました。
これで、一安心。
なにせ、まだ購入して5日ですからねぇ。

書込番号:633257

ナイスクチコミ!0


ひな1103さん

2002/05/05 00:55(1年以上前)

いちごママさん。
結局、初期不良だったのかどうか教えてください〜
買うかどうかなやんでます〜

書込番号:694471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしよう〜?

2001/10/12 10:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S1

電子レンジを買おうと思って昨日家の近くのギガスカンサイに行きました。
店員さんにどれがお勧めかどうか聞いたところ、赤外線センサーは東芝さんのが一番性能がいいですといわれました。
で、このER-A30S1を勧められました。
今までつかっていた電子レンジだとお肉の解凍をすると真ん中が凍ってて
端の方が加熱されてしまっている状態になってしまってたので
ちゃんと解凍できるのが欲しいと言ったらER-A30S1がベストということでした。
ただ、四角いケーキを焼きたいとなると上段部にしか角皿がセット出来ない
のは・・・・。
ER-A30S2やER-A30S3はどうでしょう?
他にオススメの製品があれば教えて下さい。

書込番号:325156

ナイスクチコミ!0


返信する
チャパティさん

2001/10/30 01:28(1年以上前)

ER-A30S1を9月下旬に購入しました。オーブン機能はクロワッサンと、18・径のリング型のパウンドケーキを焼くのに使ってみました。熱風循環式なので、上段角皿と下段丸皿同時に使っても、クロワッサンの焼き上がりにむらはありませんでした。なので、上下段の位置を気にしなくてもよいのではと思います。クロワッサンの発酵も上段角皿と下段丸皿同時でやりましたが、赤ちゃんのほっぺみたいに柔らかくデリケートな発酵も、上下や奥手前左右にむらはほとんどありませんでした。熱風のファンは、さすがだと感じました。ただ、この熱風を作り出すヒーターとファンがレンジの背面にあるため、後ろがものすごく飛び出しています。オーブンを使っているときは、背面がかなり熱くなるので、メーカーの言うとおり壁から10・離すのは守った方が安全ですので、そうすると設置にはもう凄い奥行きが必要です(65・ぐらい)。我が家では、オーブンを使うときだけは、レンジの乗ってるワゴンごと10・前に引っぱり出して使っています。お店ではこの背面の機構部が見えにくいので、気づきませんでした。機能は二重丸!(レンジ機能も満足してます。)でも設置スペースは要注意です。

書込番号:350622

ナイスクチコミ!0


スレ主 光代さん

2001/11/01 14:29(1年以上前)

チャバティさん、ありがとう。
置く場所の寸法を測って入ればER-A30S1を購入しようと思います。
上段でクロワッサンがきれいに焼けるならケーキも焼けますよね。

うちはアパートなので、場所の確保だけが心配です。

書込番号:354045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ER-A30S1」のクチコミ掲示板に
ER-A30S1を新規書き込みER-A30S1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ER-A30S1
東芝

ER-A30S1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月16日

ER-A30S1をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング