


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9


現在、ER-A9が第一候補です。
その理由はパンが美味しく焼けそうなのと、
ナショナルほど本格的ではないにしても蒸気が使えそうなのこと。
でも最大の理由は、このコンパクトさです。
うちは昨年買った洗濯機もコンパクトな東芝にしました。
(私はメーカーのものでは決してありません。笑)
住宅事情は変わっていないのに、
以前と違ってドンドン大きくなる家電がとてもいやだからです。
ほんとはもっとコンパクトなA6にしたいのですが、
A9は2段で焼けるので泣く泣くこちらにします。
ところで、ここのカキコミを読んで気になりましたが、
「A9で起きた焼き芋事件」って何でしょうか?
ナショナルのJ730でも焼き芋が爆発したと書いておられる方がいましたが、その程度のことなのでしょうか?
書込番号:2368045
0点


2004/01/20 23:35(1年以上前)
> A9は2段で焼けるので泣く泣くこちらにします。
1段で焼ける数は2〜3人前くらい(食べる数にもよりますが)なので
2段で焼けるのはやっぱり便利ですよ!
先日、レシピ通りに作ったクッキーを2段で焼いてみたのですが
ヒーターが近いせいか下段よりも上段の方が焼き色が多少濃かったですけど
焦げたわけでなく美味しく焼けました。
>「A9で起きた焼き芋事件」
ここの書き込みがあるのは「V9」みたいです。
V9についてはわかりませんが、私が焼き芋をA9で何度か焼いてみた結果は
一度に5本焼いた時に「パァン」って1本だけ裂けて中身が多少飛び散りましたが
爆発というほど酷いものではなくふっくら美味しく焼けました。
書込番号:2369131
0点


「東芝 > ER-A9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/04 19:48:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/14 19:25:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/03 19:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/31 21:36:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/31 14:07:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/24 19:04:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/18 14:31:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/12 13:28:32 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/30 18:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/07 23:25:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





