


魚や肉を焼いていてそれが燃えても上部の鉄を越えて炎上する可能性は低いですか?
昨日フィルターに溜まりすぎた油に火がついて、さらに秋刀魚にも火がついて
炎上して火事になりそうなりました。
鉄のフィルターは穴が開いて、さらに上部の鉄もこげこげになり買い替えます。
魚とかを焼くのには別の機械を使用したほうがよいんでしょうか?
書込番号:13501414
0点

http://www.twinbird.jp/usersmanual/pdf/tsd017_m.pdf 取説PDF
(安全上の注意及び注意)2P目を要参照して下さい。
油使う行為を禁止し、調理前のパンにバター・ジャム等塗る行為も禁止し、生の肉・魚の直接の調理も禁止(調理対象物の油に引火・火災)しています。
書込番号:13501513
0点

この様なヒーターを使うものは、汚れや食品カス等が溜まらない様に掃除をしておく等の
使用する上での注意書きが必ずあると思います。
注意書きは、異常過熱や火災等が発生する等の問題発生を防ぐ為、安全に使用する為にあります。
少なくとも、取扱説明書の注意書きは良く読んでおき、必ず守る様にしましょう。
注意書きを守らず、誤った使い方をすると火事になったとしても文句は言えません。
書込番号:13501561
0点

>魚とかを焼くのには別の機械を使用したほうがよいんでしょうか?
魚を焼くのにはフィッシュロースターなどを使用したほうが良いと思います。
http://kakaku.com/kaden/fish-roaster/?lid=kaden1109145
書込番号:13503332
0点


「ツインバード > TS-D017」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/12 11:06:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/13 1:10:42 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/02 22:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/27 17:54:20 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/02 13:32:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/15 12:20:21 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/20 23:52:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/22 18:43:49 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/18 11:28:26 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/03 12:27:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





