
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








10月の終わりに購入しました。柿のもとの之寄与さんのケースと非常によく似ていて、
カタ、コト、パコ、バコ、バキ、ベキ等の異音のため同一機種での交換をしましたが
相変わらずうるさいです。
この機種はこういうものなのでしょうか。それとも2台とも不良品???
皆さんのお宅のはいかがですか?
うちはキッチンと寝室が近いので、うるさくて寝不足...どうにかして〜!って感じです。
0点


2003/12/30 07:16(1年以上前)
12月27日に購入しました。今のところまったくと言って良いほどに静かです。ロットによって違うんでしょうかね?冷蔵庫の中が暗いぐらいですかね今のところの不満は。
書込番号:2286859
0点





17年使用したS社の全機種の音が耐えられなくなってきたので、夏休みに○ジマで当機種を買いました。価格は○ジマが○マダと競争しているようで、79,800円でした。リサイクル費用は取られましたが、送料は無料で当日配達だったので助かりました。配達員は引越し業者でしたが、事前連絡もあり、応対、商品の扱いとも○でした。冷えすぎという情報もありましたが、温度設定をデジタルで出来るので、通常より少し緩く設定すると、丁度良い(冷蔵4度、冷凍マイナス18度前後位)温度になります。デザイン、使い勝手(切り替え室は冷凍で使用)も○です。
0点


2003/10/05 13:02(1年以上前)
今これを購入しようかどうか迷っています。ラオックスで75000なんですけど.音がうるさいという書き込みも以前ありましたよね。どうですか?2段目が氷という所が気に入っています。
書込番号:2002497
0点



2003/10/06 20:27(1年以上前)
うちのは8月中旬に購入したばかりですが、今のところ音は静かです。 氷が2段目にあるのは、出し入れがし易いし、掃除もしやすいので確かに便利です。
温度設定も標準と弱の丁度中間位にセットすると、丁度良い温度の±1度でキープされます。 レーダーチャート図を見るとすごく評価が悪いようですが、本当に買った人が評価しているとしたら、辛口の書き込みがもっと増えているはずなので、この機種に関してはレーダーチャートの評価はあまり気にしなくても良いと思います。
書込番号:2006383
0点







23年使用したT社の冷蔵庫に永眠にわかれをつげ電気屋めぐりを妻としつつ
M社のS40DとN社の401Uのどちらかにしようかと思っていたのですが
どちらにも良い点、気に入らない点があり迷っていたらヤ○ダ電気の店員に
F通のコンプレサーはN社のを使用してますので401Uにひけをとらないと
言うし宣伝費を掛けていないので安いのですと口車にのってしまったのが
いけなかった、そこで B40SJも401Uと同じに静かですかと念をおしたら、それはN社のコンプレサーを使ってますから!買ってがっかり
とにかくうるさいモーター音と言うかファンの音なのか、23年使ったのは ぜんぜん気にならなかったのに 部屋が狭いせいもあるにしてもテレビを付けているような雑音がする中でも存在感を主張しています。
それに勝手に省エネモードの為か冷えたりさめたりでプラスチックが伸び縮み
するのか そのような異音が最近は激しくします。買って損をしました。
買って2週間です。 以上
0点


2003/07/26 07:33(1年以上前)
家は東芝、嫁さんの意向でパワードア。とても満足(高かったけど)
書込番号:1797602
0点

店員が静かだと言ったのに、ひどくうるさかったわけですから、泣き寝入りせずにクレームを言って機種交換してもらった方がいいと思います。
(騙されたわけですから)
それから、以前は富士通は東芝のコンプレッサーを使っていると店員から聞いたという書き込みをあちこちで見ましたが(そのために冷えがいいと説明されたとか)、どちらが本当なんでしょ
ちなみにNR−E461U使ってますが、とても静かです。
書込番号:1798895
1点



2003/08/09 10:52(1年以上前)
機種は変わりませんが別のに交換してもらう事になりました。
F通は機種が少ないのでB40SJの他に良いのが 見当たらないので
機種変更は申し出ませんでした、
メーカーの方が家に来て ものの10分もしないで メーカーの方から
交換しますと言ってきたので このようなクレームが多いのかな!と
思ってしまいます。
また B40SJなので 同じような症状が出た場合どうしようか?
書込番号:1839061
0点



2003/08/10 08:25(1年以上前)
P.S
ER-B40SJはN社のコンプレサーだそうです。
F通は機種によってT社だったり色々使うみたいです
家に来たメーカーの方が言ってました。
書込番号:1842153
0点



2003/09/15 07:08(1年以上前)
2度目のF通 B40Sも 同じでした。1台目よりは コンプレサーの音も
少し静かになったかな!程度。カタ、コト、パコ、バコ、バキ、ベキ等の異音
は、頻度は少なくなった様な気はしますが 相変わらず気になります。
結局、10年前後は付き合う訳ですから F通の機能は(独立アイスルームの
位置、その水タンクの仕様、野菜室の果物トレイのスライド機能、等など
”あ”後 価格も)気にいってた所もあるのですが!
メーカーはもうダメですので、販売店のヤ○ダ電気に言ったら 気持ち良く
別のに 交換して貰えそうなので
N社の401U M社のS40D T社の424Kか 色々迷ったのですが
妻はM社のS40Dが気にいってたのですが(独立アイスルーム等の位置で)
私はシングル冷却だし このサイトで音が気になるユーザーもいたので
これは候補から除外したいと思っていて 意見が分かれました。
N社の401U,T社の424Kを比較したら
401Uは冷凍庫の容量が少ない、424Kはおりるん棚は要らない等 下調べをしながら 別の電気屋めぐりをしてから ヤ○ダ電気に行ったら、オリジナルがあり、ツインイオンでおりるん棚もなしがあり 少し高かったのですが
これに決めました。F通のに3万プラスで買いました、ポイントがこちらの方が 22%ついたので 税込 配達料込で 実質99000円位でした。
昨日 配達されて B40SJと 424YKを 入れ替えしました まだ
1日しか たってませんので何とも言えませんが F通に比べたら とても
とても 静かです。また何かあったら 言わせて下さい お騒がせしました。
書込番号:1944217
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





