
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年8月31日 03:17 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月14日 12:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月13日 23:03 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月6日 22:39 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月16日 19:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月9日 19:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






色は気に入っているのですが、両開きって使いやすいのでしょうか?真ん中にモノを置いたら、必然的に両方開けなければいけないですよね。気になりますので、お使いの方教えてください。
0点


2002/05/13 23:51(1年以上前)
台所の間取り・レイアウトによるところが大きいかと。
それほど便利とも思えません。結局は、慣れの問題じゃないでしょうか。
書込番号:711785
0点


2002/05/14 12:56(1年以上前)
引っ越しや模様替えの時に重宝します
三菱の400リッターの両開きですが、使いやすいですよ
書込番号:712478
0点





検索していたら、こんなところもありました。少しはご参考になるでしょうか?
http://www.libra.ne.jp/home/refrigerator/index.asp
書込番号:348511
0点


2001/10/28 23:57(1年以上前)
両開きですとシャープが出しているくらいではないでしょうか。
私としては特に両開きにこだわる必要はないと思いますが…。
書込番号:348880
0点



2001/12/06 22:39(1年以上前)
返信ありがとうございます。現在検討中のこの商品ですが、実際に店で説明を聞き気に入ったのですが、合計金額120000円(多慶屋)くらいなのですが、これより安いお店がありましたら教えてください。
書込番号:410687
0点





今日、買ってきました!ER-W42PG。
新宿のビックカメラで12万8000円でポイント10%だったので、
コジマ電機の店員にそういったら、11万5200円で買えました!
もちろん送料無料で、かなり安く買えちゃいました。
ラッキー・
0点


2001/08/16 19:08(1年以上前)
安いですねぇ〜!この冷蔵庫に目を付けているんですが、ちなみにどの辺りのコジマ電機で買ったんですか?
書込番号:255139
0点




2001/08/09 19:43(1年以上前)
観音開きのやつ?
どっちもドアはSHARP
書込番号:247860
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





