

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月25日 11:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月3日 10:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月24日 21:49 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月10日 16:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月11日 03:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




コジマでこちらの機種を買いました。こちらもコジマオリジナル
商品なのでしょうかね?音が気になるときがあります。ゴーゴーと
遠くの風音を聞くような感じで夜トイレに行くときに台所を横切ったり
朝起きたりした時に凄く気になります。といっても静かな時もあるのです。
他の方もそんな感じでしょうか?あの独特の音の原因は冷却のためのもの
なのでしょうかね。チルドルームが付いてたので同価格帯の日立製をやめて
こちらにしたのですが。やはり日立の方がシロモノはよかったのかも。
0点





SJ−14F購入しました。
本日から使い始めましたが、
外部側面が非常に高温になっています、
狭いキッチンに置いているので、
暑いです。
まるで暖房みたいなんですけど、
この機種使っている方、
皆さん同じですか?
教えてください。
なんか、失敗しちゃったのかなー
0点

異常に高温ってどのぐらいですか?
1秒と触っていられないというのなら異常ですが。
冷蔵庫は物を冷やすわけですから、その分、熱を逃がしてやらないと
いけません。(クーラーの室外機と考え方は同じ)
30年ぐらい前は背面にラジエターがありましたが、今のは側面、背面から
放熱するようになっています。だから横何センチ、後ろ何センチ以上すき間を
空けてくださいと説明書にも書いてあるかと思います。
(そこをちゃんと空けないと廃熱が逃げないので冷蔵庫の中が冷えにくく
なる。最悪故障につながる。)
だから冷蔵庫のある部屋は結構暑くなりますよ。
もっとも、最初は冷蔵庫自体が冷えていないので電源を入れて当分の間
コンプレッサーがまわりっぱなしになるので、庫内が十分冷えると
改善されると思います。
書込番号:885283
0点



2002/08/12 20:15(1年以上前)
レスありがとう!
非常に高温と書きましたが、
触っていられない程ではありません。
結構熱持ってるなぁー、って位です。
1日たった今では、大分落ち着きましたが、
それでも、
別に持っている415Lの冷蔵庫
(シャープ製:SJ−LC42D)
と比べると、温度が全然違います。
多少熱が出るのは仕方が無いと思いますが、
部屋の温度が上がる程なのでしょうか?
書込番号:886013
0点

うちでも冷蔵庫のある部屋は暑いです。(15年ぐらい前の冷蔵庫だし)
メーカーが力を入れているのは400L前後のクラスの物なので
(つまり、売れ筋なので最先端の技術がバシバシ投入される)
小さい冷蔵庫のほうが消費電力が多いことも結構あります。
(家電売り場の人に聞いた。カタログを見ると実際そうだった。)
面積が小さい分、熱く感じるだけで、総熱量では変らないかもしれません。
それに、全面にラジエターが張り巡らしてあるわけではないので、その
もう一台の冷蔵庫も場所によっては熱いかもしれませんよ。
書込番号:887224
0点


2002/11/03 10:24(1年以上前)
シャープの冷蔵庫は熱くなります。自分も使っていましたが、ずっとは触れないくらい発熱します。普通なら異常と考えるくらいです。そう思ってから一年後すごくうるさくなり、ついに壊れました。
シャープ製品はどうなんでしょうか。
書込番号:1041699
0点










同じくシャープから、こちらのと同じ型で
ハニカム抗菌脱臭触媒を使った新製品が出てますよ。
SJ−K14NFっていいます。
○ジマの開店特価セールで¥26800(通常¥29800)でした。
0点


2002/06/30 01:49(1年以上前)
SJ−K14NFって、新製品だったんですか。
デザインがちょっと古い感じがして、気にいらなかったんですが。
それでSJ−14Fの購入を検討してたんですけど、
NFの方が新しいとなると、うーむ、どうしよう。
書込番号:802092
0点


2002/07/10 23:09(1年以上前)
SJ−K14NFって。。。
現在、SJ−14Fの購入を検討しています。
SJ−K14NFって、
シャープのホームページでも見つけられないのですが、
SJ−K14NFっての方がより良い製品なのでしょうか?
どうせなら新製品の方がいいし。
まだ、発売されたばかりで、ネットにも情報が載っていないのでしょうか?
書込番号:823976
0点



2002/08/02 12:01(1年以上前)
ホント、シャープのHPでは情報無いですね。
コジマネットでは概要が掲載されてるんですが。。。
いまのところ通常¥28800みたいです。
つかって一月になりますが、かなり良いですよ。
静かだし、全然臭くないし!さすがハニカム。
書込番号:867267
0点


2002/08/10 16:10(1年以上前)
SJ−K14NFは、コジマのオリジナル商品らしいですよ。
書込番号:882147
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





