SJ-PV43G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥260,000

ドア数:4ドア ドアの開き方:左右開き 幅:635mm SJ-PV43Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SJ-PV43Gの価格比較
  • SJ-PV43Gのスペック・仕様
  • SJ-PV43Gのレビュー
  • SJ-PV43Gのクチコミ
  • SJ-PV43Gの画像・動画
  • SJ-PV43Gのピックアップリスト
  • SJ-PV43Gのオークション

SJ-PV43Gシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月10日

  • SJ-PV43Gの価格比較
  • SJ-PV43Gのスペック・仕様
  • SJ-PV43Gのレビュー
  • SJ-PV43Gのクチコミ
  • SJ-PV43Gの画像・動画
  • SJ-PV43Gのピックアップリスト
  • SJ-PV43Gのオークション

SJ-PV43G のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SJ-PV43G」のクチコミ掲示板に
SJ-PV43Gを新規書き込みSJ-PV43Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SJ-PV43Gにしてよかったです。

2003/08/30 23:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 トラッキー2号さん

松下の冷蔵庫を15年使ってましたが、今日アイスクリームが柔らかくなっており、空けてみると全体にヒヤリ感が無く、これはそろそろ寿命かなと思い、本日ジャスコに見に行きました。店員さんが冷蔵庫博士のような人でわかりやすい説明で、この人を信頼して SJ-PV43Gに決めたようなものでした。まず以前使っていた松下は15年動いたのは、ある意味満足ですが、その間に2回モーターの修理があり(1回はリコールに近い現象で無償)、店員さん曰く松下はモーターの寿命が悪いということで、今回選択肢からはずしました。シャープ独自の冷気が循環(前から冷機のカーテン)が均等に冷やすという理論は納得しました。(後ろから噴出す方式は詰め込んだ時、冷機がふさがってしまうそうです)その他の感心した点は
@野菜を縦置きできる(野菜は縦置きした方が自然の状態で長持ちする)
Aタマゴポケットが前面下にあり、使いやすそう。
Bなんといっても両開きドア
C除菌イオンで空気清浄
Dおいそぎ冷凍 
E前面液晶パネルが、シンプルで良いデザインでした。カップラーメン3 分間計測などタイマー機能がうれしいです。
F省エネ設計 10年前の冷蔵庫と比較して10年で20万も電気代に差 がでるそうです。
 そしてなんといっても決め手は、製氷用のタンクが右奥に収納されてい ること。これは今までの書き込みには無かったのですが、他メーカのよ うに前にあると、醤油や、煮物など取り出す時、誤って こぼしてしま い製氷用 タンクや、その下にある、チューブ、パイプなどに不純物が はいると致 命的だそうです。シャープは、フィルターも大きく、右奥
 あるので、そんな不安はありません。まさに冷蔵庫のすみずみまで考え つくした(というよりも真面目に考えている)という感じで、もうこの
 機種しか無いと思い決めてしまいました。(行く前はどれでも同じだろ
 うと思っていましたので10万以下くらいの予算で考えていましたが)
 ジャスコの店員さんの豊富な知識とわかり安いアドバイスのおかげで
 す。購入価格は129800円(税別)からジャスコ感謝祭5%引きで
 買いました。(廃棄料など別途)冷蔵庫は秋に新製品が発売されるの今 が価格ダウンでお買い得時期とのこと。(この機種はオープン価格とさ れていますが、カタログには26万定価となっています)もう少し待て ば下がる可能性もありますが、故障寸前なので待てませんでした。
 火曜日に届くので、今からワクワクしています。

書込番号:1899880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入価格訂正

2003/08/26 00:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 ぴあのんさん

ごめんなさい、購入価格間違えてしまいました。

111.000円+リサイクル料でした。

○ジマの10年間保障券?でしたでしょうか?
そのような券も付いていました。
使うことがないよう、祈っていますが…。

書込番号:1886383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1週間ほど使ってみて…

2003/08/26 00:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 ぴあのんさん

8月15日から使い始めました。
価格は、○ジマで118.000円でした。

とっても使いやすいです。思っていた以上に、ドアポケットの収納力があり、今までのごちゃごちゃとしていた、ジャムや調味料、福神漬けからメンマまで、全て納まってしまいました。

そのおかげで、正面の棚は見やすくすっきりです。

卵の収納はどうかな。と思っていましたが、こちらもいいです!
卵のバックそのまま正面のへこんでいる所に入れられるので、なくなれば、そのまま入れ替えできます。

欠点は、何でしょうか。
気に入っているので、今の所 特にありませんが、あえていうなら、ドアポケットが充実した分、奥行きが今までの物よりも、5cmほど出てしまったことでしょうか。
隣の食器棚よりも、かなり飛び出してしまいました。

ただ、冷蔵庫は、使い勝手優先なので、たいして気にならない部分ではあります。

使用感想を書かせて頂きました。

書込番号:1886368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使った感想

2003/08/06 12:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 うかうかうかさん

や○だ電機で¥123500+ポイント7%でした。配達無料で、使っていた冷蔵庫を¥2000で引き取ってくれたので、¥116855で買ったことになります。でも名古屋なので、他のところより高いですね(T⊆T)

使用感は

『冷蔵庫』
ゆとりと奥行きがあるので、料理の下準備も沢山入ります。
ドアポケットにも沢山入るので、我が家はまだスカスカです。
ただドアポケットは半透明なので上のポケットに何が入っているのか
忘れがちになるかもしれません。
うちはカレーやシチューのルーとコーヒー豆の低位置にしました
また一番下の棚は半分に織り込んだり、棚をなくしてしまうこともできるので大きな物も入ります。
この前小ぶりのスイカを買いましたが、入りました♪
冷気が噴出す穴がなく冷却パネルになっているので、ドアを開けても冷気が「逃げてる」という感じはありません。
食品をラップをせずに置いていますが、今のところカラカラにはなってません。
溜め込まずに、すぐ使ってしまうからかもしれませんが…

『野菜室』
縦型収納はどうかな?引出しはどうかな??
と思っていましたが、使いやすいです。
私は深さのある冷蔵庫・冷凍庫は苦手で
下の野菜がつぶれてしまうのでは??と思っていましたが
引き出しタイプはそんな心配要りません。
場所さえ覚えていれば、すぐ見つけ出せます。
ただ場所を覚えていないと、全部引き出さないといけないけど…
一番上の引出しには米(5キロ)を袋から出して入れてます。
うちは旦那と2人暮らしなので充分です。
ドアについてる立てる収納は、ねぎが半分の長さになっても立てたまま収納できるので便利ですが、取る時にちょっとめんどくさいですね。
あと下の引出しはペットボトルが入るので、
飲み物を沢山のみたいこの時期はいいですね!

『製氷室』
半分に仕切って、半分はアイスを入れてます。
夏に良く買う棒アイス(ジュースみたいのを固めるやつ)は10本ぴったり入ってくれます♪
氷はそんなに使わないので、半分あれば十分です。
氷がくさくないので、そうめんや冷やし中華などにも快く使えます。

『冷凍庫』
冷凍庫は我が家ではあまり出番がないので、あまり重要視してないのですが
やはり引き出しタイプは物がみやすくていいですね。
お急ぎ冷凍もできるので
肉を沢山買ったときも、冷凍保存がしやすくなりました。
ただ我が家で作った物(カレーやからあげ)を冷凍保存する時
タッパーを使うので、下の引出しは深すぎると感じました。

『音』
ぜんぜん気になりません。
家の間取りのせいで、冷蔵庫が家の真中にあるのですが
寝室にも響かないし、リビングにも響きません。
氷ができる音は、まだなれませんが
それも「からからから」という感じで、びくっとはなりません。

『熱』
買って4日たちますが、やっと冷蔵庫の側面がぬるーくなってきました。
ちょうど通り道に当たるので、肌に触れるたびに
「あつ!!」って思ってたのですが、今は「ぬる!」って感じです。
徐々に落ち着いていくことを期待しています。

長くなりましたが、これから買う人の参考になればと思って書きました。

書込番号:1831310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2003/06/20 10:10(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 mikiko_wさん

【価格】
京急川崎のヨドバシカメラで107,000円(送料無料)+エレベーターのない3階なので運搬料1,000円×消費税=113,400円でで購入しました。SV40Gとカナリ迷っていたのですが、7,000円しか変わらなかったので、製氷ルームが別になっているこちらにしました。
先週よりも3千円くらい値下がっていたので、これからもっと安くなるではないでしょうか。
私は、製氷ドアを開けると引き出しが自動的に出てくるつくりに惹かれてSV43Gにしました。
ちなみに、今まで使っていた冷蔵庫を引き取ってもらうには4,600円別途かかるそうです。私はよく近所に「いらなくなった電化製品無料で引き取ります」というトラックが来るので、それに引き取ってもらおうとヨドバシでの引き取りはお願いしませんでした。

【音】
音については、夜間も私は全然気になりませんでした。そりゃ近づけばウィーンという音はしますが、それはどの冷蔵庫でも一緒ですよね。昼間はテレビや話し声など生活音もあるので全く気になりませんし、夜間も冷蔵庫のすぐそばで寝るわけでもないですし、シーンとしていても全然気になりませんでしたよ。(私はどちらかというとおおざっぱな性格ですが、細かいことを気にするタイプの夫も気にならないと言ってました。)

【引き出し】
引き出し収納も大満足です。奥行きが結構あるので、工夫すればたくさん入りそうです。うちはいままで一人暮らし用の2ドアを使っていたので、どの引き出しもスカスカです。
なので、野菜とかはコロコロ転がってしまうので100円均一で収納グッズを買ってこなくては!という感じです。
人参やさやえんどうなどの細長いものは、使い捨てのプラスティックコップ(私はスタバで持ち帰って来たコップを洗って使ってます)に入れておくと立てることができていいですね。ペットボトルの上の部分を切っていいですよね。
立てて収納するポケットにはさっそくネギを入れました。二人暮らしだとネギを買っても1本使い切るのにもかなり日数がかかるので、だいたい3束セットになっているネギの残りを立てておけると便利ですね!
(ゴボウも同様)

【高さ・大きさ】
高さ的には私としては実はPV40Gくらいがちょうどいいのかなと思いました。キッチンでの圧迫感もけっこうあります。でも比較対象がなにしろ一人暮らし用の2ドアなので、たぶんこれが普通ぐらいなのではと思います。
それに、私の身長が150cmと背が低いので180cm近くあるSV43Gはかなり大きく感じられるのかもしれません。実際、一番上の棚にものを入れるときは脚立に乗らないといけないくらいなのですが、私くらいの小さい人は最近少ないので、それなりに標準身長の方ならSV43Gでも使いこなせると思います。

陳列してあった他の冷蔵庫もほとんどそれくらいの高さでしたし、今は大きく感じても、冷蔵庫は10年くらは使うので、今後、家族が増えたり季節によって(特に夏は)入れるものは増えるから、大は小を兼ねる…ということでこれでよかったと思っています。

最初は東芝のGR-T25MV(http://www.toshiba.co.jp/webcata/refrige/gr_t35mv.htm)を検討していたのですが、やはり今後の生活を考えると400L代のものにしました。

以上、これらの感想がこれから買う方の参考になればと思います。

書込番号:1685025

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mikiko_wさん

2003/06/20 17:54(1年以上前)

すみません、このレポートの投稿先を間違えてしましました。この投稿はSV43Gについてです。SV43Gの掲示板に再投稿します。
ただし使い勝手はほとんど変わらないと思います。

書込番号:1685857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入後2ヶ月経過しました

2003/06/20 12:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 rodemさん

4月下旬にこちらの商品を購入しました。大変満足しています。
価格は、多慶屋さんで送料・税込み13万でした。今はもっと安く買えそうですね。でも買った瞬間から使いまくっているので満足しています。
特に気に入っている点:
・縦型野菜室は、本当に使いやすいです。いちいちしゃがんで
 ごそごそやらなくていいし、従来の大きな箱形だとどうしても野菜を
 重ねることになりますが、その必要がありません。引き出し式だと
 整理しやすく取り出しやすく、ミイラ化する野菜が出ません。
 ゴボウ・大根・セロリ・長ネギ等、長い野菜が常に冷蔵庫にあるので、
 切らずに収納できるのもありがたいです。
 一番下の引き出しは結構大きいので、冷蔵室がいっぱいの時に
 ペットボトルやビン入り牛乳を立てて収納できて助かっています。

 ・引き出し冷凍庫も便利です。今まで、冷凍庫が上にある旧式の
 冷蔵庫を使っていたので、各引き出しの縁までいっぱいに詰め込んでも
 雪崩をおこさないので安心して扉を開けられます(^^;)
 我が家は生協を利用しているので週に2度ドドーンと冷凍物が入荷
 するのですが、割と楽に収まっています。
 3つある引き出しは、小物・肉と魚・その他冷食という分類で使っています。
 必要な引き出しだけ開けて取り出すので、他の物に外気があたりにくく、
 以前にくらべて食品に霜がつきにくくなった気がします。
 
 ・冷蔵庫の右側を壁に付けて置いているので、どっちもドアは左開け
 しか使用しないハズだったのですが、実は製氷用のタンクが右側にある
 のでドアを90度以上開けないとタンクが取り出せず、設置してから
 青くなりました。でも、両開き仕様のおかげでタンクの出し入れ時だけ
 右開きで下から手を差し込んで出し入れする、という裏技を使うこと
 ができ、ホッとしました。

今イチだった点:
 ・冷蔵室の扉収納は、ボトル入れが2段になっていますが、我が家の
 定番のビン入り牛乳と浄水ポットは2段目(奥側)にしか入らず、
 ちょっと出し入れが不便です。

ざっと思いつくままに書いてみましたが・・。
私もここの掲示板にお世話になり、購入の決め手になりました。
質問があったら気軽に聞いて下さい。

書込番号:1685244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SJ-PV43G」のクチコミ掲示板に
SJ-PV43Gを新規書き込みSJ-PV43Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SJ-PV43G
シャープ

SJ-PV43G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月10日

SJ-PV43Gをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング