SJ-PV43G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥260,000

ドア数:4ドア ドアの開き方:左右開き 幅:635mm SJ-PV43Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SJ-PV43Gの価格比較
  • SJ-PV43Gのスペック・仕様
  • SJ-PV43Gのレビュー
  • SJ-PV43Gのクチコミ
  • SJ-PV43Gの画像・動画
  • SJ-PV43Gのピックアップリスト
  • SJ-PV43Gのオークション

SJ-PV43Gシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月10日

  • SJ-PV43Gの価格比較
  • SJ-PV43Gのスペック・仕様
  • SJ-PV43Gのレビュー
  • SJ-PV43Gのクチコミ
  • SJ-PV43Gの画像・動画
  • SJ-PV43Gのピックアップリスト
  • SJ-PV43Gのオークション

SJ-PV43G のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SJ-PV43G」のクチコミ掲示板に
SJ-PV43Gを新規書き込みSJ-PV43Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2003/06/08 19:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 三田のいわなさん

冷蔵庫購入検討中なのですが、
@音はうるさいですか?
A縦型は、思ったより入らないと聞きますが?特に冷凍部分は、大きなものは入らないのでは?
B値段は?ヤ○ダで、138、000(別)+17%みたいです。買い?でしょうか?
以上です。よろしくお願いします。
C

書込番号:1652519

ナイスクチコミ!0


返信する
やるぜさん

2003/06/10 23:59(1年以上前)

昨日到着しました。
@設置初期は大きいかなと思いましたが今は気になりません。
A使い方しだいだと思います。当方は区切られているので分別収納しやすいと思ってます。容量は旧型と比べてドアポケット部がない分少なく
なったかなと感じます。最近の新型は引き出しがたですからそんなには変わらないのでは?
B買いでしょう。私はヨドバシの138000円(別)のポイント15%とコジマの125000円(別)のポイント1%、10年保障、翌日配達でコジマに決めました(冷蔵庫故障の為緊急購入でした)

書込番号:1659742

ナイスクチコミ!0


スレ主 三田のいわなさん

2003/06/11 23:30(1年以上前)

情報ありがとうございました。
本日購入しました。
や○だで、消費税別128,000円+ポイント17%です。
結構安くなりました。

書込番号:1662655

ナイスクチコミ!0


やるぜさん

2003/06/11 23:51(1年以上前)

安いですね!うらやましいです。当方の地域はヤマダは配達区域外なのです。温度が見える液晶が気に入ってます。

書込番号:1662752

ナイスクチコミ!0


めいくさん

2003/06/18 00:58(1年以上前)

本日、ビックカメラにて、\122000(税別)ポイント15%にて購入しました。これって、お買い得ですよね?もっとも、この型に決めていたので、多少価格が高くても購入予定だったのですが・・・。みなさんもいろいろリサーチされてるみたいで、頭が下がりました。。。

書込番号:1678477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コ○マさん、ありがとう!

2003/03/02 20:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 キョン猫さん

yumikosh さんの情報を勘違い。コ○マ電器の豊玉店へ行って「おたくの平和台店で14万弱で売ってるらしいんだけど」と言って値段交渉してしまいました。結果は、交渉成立。14万円で送料なし。店員さんは涙目でした。それにしても、コ○マさんにも平和台店はあったのだろうか...。店員さん、だましちゃったみたいだけど、故意ではないので許して下さい。ありがとう!

書込番号:1355950

ナイスクチコミ!0


返信する
yumikoshさん

2003/03/17 21:40(1年以上前)

ヤ○ダの平和台店はコ○マの豊玉店の値段をいつもチェックしていて、このときも豊玉店が○○円でしたので、こちらは○○円でご奉仕します!みたいに頑張っていたので、多分平和台のヤ○ダ電気の方が安いんではないかと思います。
それにしてもよかったですね(^^ちなみにコ○マは平和台にはありません。隣の赤塚駅にあります(笑)。私はそこに足を運んで交渉しましたが確か15万くらいだったのでやめました(^^;。

書込番号:1402845

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/06/05 16:57(1年以上前)

昨日コ○マさんに行って、ねぎった結果…税別、送料込みで¥115000にしてくれましたよ。みなさんも頑張ってみてください。

書込番号:1642767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とっても楽しいです

2003/05/14 14:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 カワズさん

先日、漸く購入しました。僅差で東芝のおりるんだなに勝利しました。
パネルが面白くて、始終遊んでいます。
まず温度がどれくらいだと適当か、分からず、いじっています。
今のところは冷蔵が5度冷凍が−17度くらいにしてますが、ひえすぎですかね。
イオンが出るのも面白いです。特有のにおいが出てくるので、風のウィルスも清浄化してくれるかと思って・・・?噴出し口に口を近づけてます。留守節電も面白いのでしょっちゅう利用してます。
でも音は多少大きいかな。
温度を上げると静かになるけど。
一番のお気に入りは野菜庫と冷蔵庫のドアポケット。
野菜庫はこまごま整理しながら入れられるからミイラが減りそうな予感
でも、野菜を立てたまま入れられるドアポケットに入れておく野菜って、よく考えると長ネギくらいしかないかも。
大根だって買ったらすぐ使って小さくなっちゃうし、ごぼうは入れなくていいみたいだし、セロリも大きいままということはないだろうし・・
でも嬉しいので長ネギ君に入ってもらいました。
他の野菜庫はみんな転がっちゃうので、何か仕切りを買ってこないとね
何が良いのでしょうね。
冷蔵庫のドアポケットは、ドレッシングや豆板醤など、調味料や瓶詰めが全て入ってしまう収納力にびっくり。
大喜びです。まだ余裕があるので本当に大助かり。
卵入れはドアポケットではなく、本体側についているので、入れやすく、整理上手になったみたいです。
冷凍室がちょっとまだ良く分からないですね。ちょっと小さいのかな。
しかし、製氷用の水はミネラルウォーターでも浄水器の水でもいけないそうで、じゃ皆何を入れているんだろう。水道水をそのまま入れたのじゃその氷使えないと思うのですけど。
煮沸消毒してから使うのかな。煮沸消毒した水なら浄水器のでもいいのかな。
これだけは困っています。

書込番号:1576373

ナイスクチコミ!0


返信する
chiyonoさん

2003/06/05 12:24(1年以上前)

>水道水をそのまま入れたのじゃその氷使えないと思うのですけど。
パンフレットを見ていたら、たしか浄水フィルターが内蔵されていたと思います。なので、水道水でも問題ないようですよ。

私もこの機種が大変気になっています!
大変わかりやすいレポートで参考にさせていただきました。
ああ!旦那と相談だ!

書込番号:1642228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうしよう!

2003/05/26 22:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

きのう、シャープのSJ-PV43Gを購入し、来週に届くのを楽しみに待っていたのですが、うちの旦那がこの掲示版を見つけて、二人で見ていると、「音がうるさい」との、書き込みが・・・・・・。今の冷蔵庫が7年目で音がうるさくなり、買い換えを決意し!山田電気で「音がうるさくないやつ!」と、希望条件の一番にあげたのに・・・・・・うぅぅぅぅぅぅ・・・・・。どうなんでしょうか?みなさん???????

書込番号:1612364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/05/27 15:02(1年以上前)

音と言っても人によって感じ方も違うし、固体差もある。
一度設置して問題ある様ならメーカに伺うか、販売店に相談。
設置の仕方も関係ないとは言えないので何とも…。
未だ搬入されてないなら、別のに交換しちゃうのも手。
人の意見に左右されず、時分がどう思うかです。

書込番号:1614379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しいです。

2003/05/14 14:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 カワズさん

漸く購入しました。おりるんだなの東芝と接戦だったのですが、こちらが僅差で勝利です。パネルに留守節電とかイオン放出とか色々あってすぐいたずらしてしまいます。まだ使い始めて1週間たちませんが、使い勝手は良いです。野菜庫と冷蔵庫のドアポケットがとても良いです。
瓶詰めは全て入ってしまいました。まだ余ってる。冷凍室が小引き出しなのは多少やりにくいけど、慣れるでしょう。
しかし音はやっぱりうるさい気がします。温度を上げると静かになりますが。
温度といえば、通常は何度くらいの設定が良いのでしょう。
今のところ冷蔵庫が5度冷凍室がマイナス17度くらいにしていますが、冷えすぎかなとも思うのです。どうなのでしょう・・・
今までついていなかった温度計がついてるために、気になってしまって、しょっちゅう変えてしまいます。
価格はラオックスで13万4千円。
もう少し待てばもっと安くなったかな。
冷蔵庫でもラップなしに入れられるのが嬉しいです。
立てておく野菜を急いで買ってきましたけど、実は長ネギ以外は長いままでとっておく野菜ってあまりないですね。
人参などの少し小さめの野菜は仕切りが必要なので、良い仕切りを探しているところです。
キッチンもイオン清浄してくれるというので、風邪気味の私は噴出し口に口を近づけていますが・・・関係ないでしょうね。
電気代はどう反映してくれるか、月末が楽しみです。

書込番号:1576337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/05/05 18:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PV43G

スレ主 ナランハさん

実家の母も、義理の母も、シャープのこの冷蔵庫を続けて買い、
とっても良いとのことなので、うちもとうとう昨日予約してきました。
ヤ○ダさんでは、13万と消費税から、、もう一円も引いてくれないとの
ことでしたので、コ●マさんに行きました。ヤ○ダさんでの値段を
言ったら、一回本社に問合せてみるといって、奥に行きしばらくして
出てきたときには、税込み133800円(本体127429円)に
してくれるとのこと。
10年の保証も付けてくれて、早速予約してきました。届くのが楽しみ!
コ●マNEW柏店です。

書込番号:1552064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SJ-PV43G」のクチコミ掲示板に
SJ-PV43Gを新規書き込みSJ-PV43Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SJ-PV43G
シャープ

SJ-PV43G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月10日

SJ-PV43Gをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング