

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF425CK


そろそろボーナスが出るので購入を決心しようかと思っています。
しかし、古い冷蔵庫の引き取りや設置を考えると、通販ではやはり無理かな、と思っていますがどうでしょうか?
新宿のヨ○バシあたりが安いのかな?
(ポイント還元も含めて)都内での最近のお買い得店を知っていたら教えて下さい。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF425CK


まだまだ買いの検討に入るには一ヶ月位先と思うのでまた聞きたいことを書き込もうと思います。ところで切替ルームを実際皆さんは本当にその時々に切替えたりして使われますか?なんだか実際入れてしまうとそこは固定のルームになってしまいあんまり切替えるということはないのではないかと想像しますが・・・?但し人によってルームの用途は違うと思うのであるに越した事はないのでしょうが・・・!そんな事も使っている方は詳しく教えてくださいませ!ヨロシク
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF425CK


N社の404ℓのノンフロン冷蔵庫とこのフレンチドアの冷蔵庫で迷っています。電気代はN社の方が安いようなイメージですが実際どうなんでしょうか?デザインや使い勝手ではT社のフレンチドアに魅力を感じるのですが実際使っていらっしゃる方のご意見をお聞きしたいので宜しくお願いします。
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF425CK


168,700円から20%ポイント還元。しかもオマケにプラス5000円分のポイント付とありました。迷った挙句、もう少し検討しますと、店を出たのですが、お買い得だったのでしょうか?しかもプラス5000円は今日までだったし。お買いになった方の使用感想など聞かせて頂けたら嬉しいです。
0点


2003/07/03 11:59(1年以上前)
自分もこの機種を購入検討しています。るーままさんの価格はすごい思います。ぜひ何処のヤ○ダか教えて下さい。
書込番号:1724546
0点



2003/07/04 11:20(1年以上前)
あうでぃーさんこんにちは。神奈川県の横須賀店での価格です。でも、先日、コ○マで、交渉したところ135500円に1%ポイント還元との事でした。更にワッ○マンに行ったら、古い冷蔵庫の処分費込みで133000円!私はここで決まりかも。
書込番号:1727521
0点


2003/07/05 14:07(1年以上前)
ヤ○ダで、167800円で28%ポイント+5000円ポイントということで、即購入してきました。ポイント引くと消費税コミで122000円くらいでした。(別途引き取り料はとられますが。)他に買うものがあったので、助かりました。
書込番号:1731115
0点


2003/07/06 22:40(1年以上前)
今日コ○マ大阪NEW門真店で145,000円+リサイクル料4600円+500円、ポイント還元17%+5000ポイントで消費税(7505円)込み157605円で買いました。
ポイント還元29650だから実質127955円かな。
近くのヤ○ダとの競合価格だからほぼ同じだつたけど、十年保証に決めました。
フレンチドアでなければM社のS40Dなどすごく安かったけど、今の冷蔵庫15年ほど使用したのでデザインの新しさにお金使いました。明日届くの楽しみです。あと、クレジットカードだと6000円程高くなると言われ、納品時現金払いにしてもらいました。6000円は大きいよね。
書込番号:1736018
0点


2003/07/06 22:59(1年以上前)
本日、ヤ○ダで¥158400+29%+5000ポイントで買って来ました。リサイクル料は別途でしたが、¥107464の消費税で¥112837って事になるので良かったかな〜と満足しております。
書込番号:1736080
0点


2003/07/08 19:18(1年以上前)
この機種に決めようと思ってます。るーままさんの価格はすごいと思ったらぼ庵さんのはもっとすごい。すいませんがぼ庵さんどこのヤ○ダですか?
書込番号:1741510
0点


2003/07/09 01:14(1年以上前)
ぴよこ2さんへ
横浜のt綱島大綱店です。
よくよく考えて計算したところ、本当はポイント28パーセントだったらしいのですが店員さんが間違えて29パーセント付いてるみたいです。。
書込番号:1742913
0点



2003/07/10 16:56(1年以上前)
みなさん、すごいですね!私は前に書き込んだとおり古い冷蔵庫の処分費込みで133000円で買いました。明日届く予定です。また使用感想など、報告いたします。
書込番号:1747065
0点


2003/07/14 19:44(1年以上前)
神奈川の大和点で162,000円から28%引きになってました。他の家電屋は見ていないのですが、何処もこのくらいなのかな?ゆうまままさん同様他にも欲しい物があるのでヤ○ダにすようと思ってます。使い勝手はどうですか?
書込番号:1760317
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF425CK


この冷蔵庫、まだ近くのお店にはどこにも置いてありません。どんな感じか、見た方教えていただけませんか?
ナショナルNR−D421Nと迷っています。なるべく冷凍庫、野菜室の広いものが
いいのですが。
0点


2003/08/02 13:22(1年以上前)
野菜室の高さが足りません、底が少し低くなっている所があって1.5タップボトルを立てて入れると4本しか入りません、その他その高さのボトル(ワインなど)が立てて入らず使いにくいです。
書込番号:1819939
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF425CK


rinsukeさん、15万で買えたなんてすごいですね。
うちのまわりでは、16万が一番安かったです。交渉ベタなのかな。
ところで、使い心地はいかがですか?まだ買われたばかりでわからないかもしれませんが、音の大きさなどどうでしょう?
今日立のフレンチドア(R−KF40RPAM)と東芝で迷っているのですが
日立のほうは音が気になるという話も聞いているので、実際に使われた感想を聞かせていただけたらと思って。ご指南いただけると嬉しいです。
0点



2003/06/16 13:49(1年以上前)
ごめんなさい。↓のrinsukeさんのところに書こうと思って失敗してしまいました。
書込番号:1673624
0点


2003/06/16 18:01(1年以上前)
まだ届いていません。
家の都合もあり今週の土曜日配達にしてもらいました。
後ほど報告します。
書込番号:1674064
0点


2003/06/30 21:22(1年以上前)
フレンチドアはいいですがちょっと使いにくいです。
基本的に両側開かないといけないんで面倒です。
収納力は十分、音も気になりません。
デザインがいい。高級感あります。
ちなみに家はシルバーです。
書込番号:1717239
0点



2003/07/01 11:56(1年以上前)
rinsakuさん、コメントありがとうございます。
対面キッチンで狭いのでフレンチドア!と決めていましたが、両方開かないと
不便な事って結構あるのですね。チルド?も両方開かないと取りにくそうだし。家は片側が壁なので全開できないから余計たいへんでしょうか。
でも、音が静かとお聞きして安心しました。
今の(13年目)冷蔵庫の音がすごいので、今度は絶対静かなもの!と決めて
いたので。
もう一度じっくり考えます。ありがとうございました。
書込番号:1718874
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





