このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917
いろんなメーカーからホームベーカリーがでていますが、
試食して選べないのでなかなか決められません。
聞いた話では、ナショナルのHBはイーストやクルミなどを途中で自動で入れてくれるらしく
他のメーカー(象印、サンヨーなど)に比べると良くふくらんでおいしく仕上がるとのこと。
また、他の方に聞いたところによるとナショナルよりもHKっていうメーカーの方がおいしくできるとか。
もしご使用されてる方いらっしゃれば教えてください。一番おいしく焼けるメーカーはどこでしょうか?
使用するのはナショナルのパンミックか、スーパーで材料を購入し作ろうと考えています。
1点
ふっくらとしたおいしい食パン・・・とのことですが、
レシピ次第で、どこのメーカーのHBでもふっくらした食パンは対応できると思います。
でも、すべての人が「おいしい」と思うかはわかりません。
「おいしい」と思うかは、個人で感じ方が違うし、味覚は人それぞれですよね?
一番おいしいメーカーなんて質問されても・・・回答できる方がいるのでしょうかね?
かなり無謀な質問だと思います。
メーカーや機能にこだわりがなければ、
価格や大きさなどを基準に購入なさればと思います。
過去の書き込みなど参考になさり、メーカーや機種をしぼりこまれたらいかがでしょうか?
書込番号:9635966
0点
2005年に友人からこの機種をプレゼントされました。
すぐに使ってみたのですが計量を毎回間違えないように毎回注意して5回位つくりましたが、毎回同じ状態(バター塊、膨らまない)などが続きました。(今思えば初期不良かもしれないです。)
それから忘れたようにしまい込んでいましたが、
会社の友人でHBで作った食パンを持ってきてくれ、そのおいしさにびっくりしました。
どこのメーカーで作ったのか聞いたらパナソニックとのこと。
安ければ良いというわけではないと思います。
パナソニックはこんなパンが焼けますと写真を付けて販売しているくらいですから自信があるんでしょうね。
私も同じようなパンを作りたくなり買い換える予定です。だから色々意見があると思いますが私はパナソニック派です。
書込番号:9664333
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)







