ふっくらパン屋さん HBH917 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1.5斤 天然酵母パン:○ ふっくらパン屋さん HBH917のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ふっくらパン屋さん HBH917の価格比較
  • ふっくらパン屋さん HBH917のスペック・仕様
  • ふっくらパン屋さん HBH917のレビュー
  • ふっくらパン屋さん HBH917のクチコミ
  • ふっくらパン屋さん HBH917の画像・動画
  • ふっくらパン屋さん HBH917のピックアップリスト
  • ふっくらパン屋さん HBH917のオークション

ふっくらパン屋さん HBH917MK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • ふっくらパン屋さん HBH917の価格比較
  • ふっくらパン屋さん HBH917のスペック・仕様
  • ふっくらパン屋さん HBH917のレビュー
  • ふっくらパン屋さん HBH917のクチコミ
  • ふっくらパン屋さん HBH917の画像・動画
  • ふっくらパン屋さん HBH917のピックアップリスト
  • ふっくらパン屋さん HBH917のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

ふっくらパン屋さん HBH917 のクチコミ掲示板

(311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ふっくらパン屋さん HBH917」のクチコミ掲示板に
ふっくらパン屋さん HBH917を新規書き込みふっくらパン屋さん HBH917をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値じゃないですが

2005/04/18 16:10(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 ARC_PROさん
クチコミ投稿数:2件

楽天の天神ベストでは、13,800円ですね。


書込番号:4174014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うまく焼けません

2005/04/17 21:52(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

HBを購入して間もないのですが、今回初めてバターロールを焼いてみました。でも、2次発酵の段階であまりふくらまず、生地の表面が乾燥していて、やはり焼き終わってからも、ふんわりではなく、表面がかためのずっしりしたパンになりました。味はおいしかったのですが残念でした。
これは、水分が少ないのでしょうか?ベンチタイムは、どのようにしたらいいのですか?今回は、オーブンにいれ、何も上にかけず、下にお湯をはったボールを置き、15分ほどおきました。2次発酵は、オーブンの発酵キーを利用しました。ふんわりふっくらにするには、発酵の仕方をどうやったらいいのか分かりません。おいしくできる方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:4172463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/04/18 15:40(1年以上前)

なぜ15分なのでしょうか?発酵時間が足りないんではないでしょうか?初めてなら、付属のレシピ(34、35ページ)通りにまずはやってみてはどうですか?霧吹きはされました?
尚、発酵は気温その他いろいろな条件で変わります。大きさで判断するのが、必要だと思います。焼く前の段階で焼きあがりもほとんど決定されているような気がしますので。適度な霧吹きと適度な温度、適度な大きさまで待つ,生地はレシピ通り、でいつも上手く焼けます。
 チーズやベーコン、干しぶどう、炒めたオニオン、くるみ、ごまなどはさんでもおいしいです。
 

書込番号:4173971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/18 21:53(1年以上前)

天然猛母さん、コメントありがとうございます。焼きたてパンレッスンという本のレシピをみて、つくりました。15分ベンチタイムとかいてあったのですが、ベンチタイムの終わりの目安はどのくらいなのでしょうか?このとき、霧吹きをしていまでんでした。室温でいいのでしょうか?
思っていたより、パンつくりはむずかしいですね。もっと研究してがんばります!

書込番号:4174751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/19 03:35(1年以上前)

目安は大きさです。
レシピには32〜35度で30〜40分発酵させ、2〜2.5倍にふくらんだらOKとかいてあります。
読まれました?
付属のレシピは基本です。まず焼きたいパンごとに、ゆっくり読んでみてください。

書込番号:4175597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属のレシピ集についての質問です

2005/04/09 23:03(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 M.violaさん
クチコミ投稿数:7件

付属のレシピ集では、フランスパンや天然酵母パンも含めて全てのメニューが油脂類・砂糖を必ず使用するものになっています。 粉と星野天然酵母と塩だけのシンプルなパンは焼くことができないのでしょうか?どなたかご存じの方、よろしくお願いします。 ちなみに、先ほど購入したばかりでまだ利用していない状況です。

書込番号:4153987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/04/12 00:30(1年以上前)

一般的に言って、粉と生種と塩だけではHB(ホームベーカリー)で上手く焼くことはできません。発酵(膨らませる)させるためには砂糖(糖分)が必要ですよね。購入したばかりとのことですが、まずは付属のまたは市販のHB用のレシピ集でいろいろ焼いて、試行錯誤してみてはいかがでしょうか?
 中でもフランスパン風のレシピはviolaさんの希望に近い、かなりあっさりしたものになりますよ。実際に焼いていく中で好みも変わるかもしれませんよ。過去の皆さんの書き込みもとっても参考になります。
 また、塩、砂糖、生種、粉で焼けるオーバーナイトストレート法という山食パンの焼き方が、ホシノ天然酵母のホームページにありますが、手間と慣れとオーブンが必要になります。
http://www.hoshino-koubo.co.jp/

書込番号:4159205

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.violaさん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/12 22:35(1年以上前)

天然猛母さん、お返事ありがとうございます。早速、第1回目の天然酵母パンを焼いてみました。 油脂は入れずに、砂糖もレシピの45%の分量でやってみました。パンケースの高さと同じくらいまでふくらんでくれて(生種の出来もあると思いますが)、味もまずまずでした。発酵の状態を見極めながら手間と神経と時間をかけて作ったパンのようにはいきませんが、材料を入れてスイッチを押すだけでこれだけのものに仕上がるとは驚きました。開発者の方に感謝です。 私の場合、体質上、油脂・砂糖類の摂取には注意しなければならないので、ちょっとややこしいのですが、せっかく良いものを手に入れたので、天然猛母さんのおしゃるとおり試行錯誤しながら上手に使いこなせるようにがんばってみます。 ありがとうございました。また機会があったらいろいろ教えてくださいね。

書込番号:4161280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/14 09:25(1年以上前)

まずまずの出来でよかったですね。砂糖も油脂もいろんな種類がありますので、体に合うものがあればいいですね。HBは何より手間がかからないのが助かりますね。蜂蜜も結構いけますよ。
 通常の使用とは異なりますが、発酵が足りない(ふくらみが足りない)と思ったとき、本体の電源を抜いて、パンケースを取り出し、ラップをかけてコタツで適度に発酵させ、本体に戻してから、電源を入れなおす方法?があります。電源を切った状態が本体に保存され、電源を入れなおした時、その時点から再スタートする様です。

書込番号:4164424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値切りました♪

2005/04/07 14:54(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

クチコミ投稿数:5件 ふっくらパン屋さん HBH917のオーナーふっくらパン屋さん HBH917の満足度5

数日間この書き込みを見て参考にさせていただきました。
県内にケーズデンキがなかったのですが、実家の近くにあったのを思い出して母親に行ってもらい、値切ってもらうように頼みました。店頭では14800円でしたが、「1万円にしてくれたら2台買う」と言ってみたところ、すんなり送料込で1台あたり10800円にしてくれたそうです!!同僚の分とあわせて2台購入したので、8000円も安くなりました♪とってもお得です。

書込番号:4148467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

確かに安かったです!

2005/04/03 20:52(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

クチコミ投稿数:3件

ここの書き込み情報を元に、鹿児島市のケーズデンキ谷山店に行き、問い合わせたところ、はじめ12800円だった価格が、インターネットで10000円で買えました、という記事を読みました、と言って交渉したら、見事10000円になりました。ケーズデンキ安い!次の土曜日に到着予定です。楽しみです。皆さんありがとうございました。

書込番号:4139702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

残り1台

2005/03/26 17:24(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 tspoさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんの書き込みを拝見していて、どうしてもほしくなり、
よく書き込みで見る○ーズデンキさんへ行ってきました。
近所の店舗には在庫もなかったため、近隣の店舗に在庫があるか、
調べていただきました。
そして兵庫県の本店には在庫があり、只今在庫処分中との事。
早速、その店舗に向かい、¥10800で手に入れました。
店員さんがおっしゃるには、残りは展示品の1台のみとの事でした。

書込番号:4117686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/26 17:46(1年以上前)

伏字は禁止ですよ。

書込番号:4117734

ナイスクチコミ!0


スレ主 tspoさん
クチコミ投稿数:4件

2005/03/27 12:19(1年以上前)

すみません。
ケーズデンキさんです。

書込番号:4119988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ふっくらパン屋さん HBH917」のクチコミ掲示板に
ふっくらパン屋さん HBH917を新規書き込みふっくらパン屋さん HBH917をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ふっくらパン屋さん HBH917
MK

ふっくらパン屋さん HBH917

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

ふっくらパン屋さん HBH917をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング