ふっくらパン屋さん HBH917 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1.5斤 天然酵母パン:○ ふっくらパン屋さん HBH917のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ふっくらパン屋さん HBH917の価格比較
  • ふっくらパン屋さん HBH917のスペック・仕様
  • ふっくらパン屋さん HBH917のレビュー
  • ふっくらパン屋さん HBH917のクチコミ
  • ふっくらパン屋さん HBH917の画像・動画
  • ふっくらパン屋さん HBH917のピックアップリスト
  • ふっくらパン屋さん HBH917のオークション

ふっくらパン屋さん HBH917MK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • ふっくらパン屋さん HBH917の価格比較
  • ふっくらパン屋さん HBH917のスペック・仕様
  • ふっくらパン屋さん HBH917のレビュー
  • ふっくらパン屋さん HBH917のクチコミ
  • ふっくらパン屋さん HBH917の画像・動画
  • ふっくらパン屋さん HBH917のピックアップリスト
  • ふっくらパン屋さん HBH917のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

ふっくらパン屋さん HBH917 のクチコミ掲示板

(311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ふっくらパン屋さん HBH917」のクチコミ掲示板に
ふっくらパン屋さん HBH917を新規書き込みふっくらパン屋さん HBH917をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしく焼けた!

2004/12/22 01:23(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 みちろうさん

以前から手捏ねで天然酵母パンを作っていましたが、
生種起こすのも温度管理が大変だし、めんどくさいな〜と思い、
これを買って手抜きしちゃう事に決めました。
焼いてみてショック!
手捏ねよりも・・・旨い・・・・・。
しかもホシノじゃなくて最近発売された「有機天然酵母」っていう
天然酵母のドライイーストタイプ(ドイツ製)を使って、
ドライイーストモードで普通に焼いてみた結果なんです。
イースト臭さがなくて、これまた美味しい酵母です。(オススメです!)
この酵母とハルユタカブレンドを使って「フランスパン風」で焼いたのを
トーストすると香ばしくて周りはさくさくカリカリ、中はモチモチでたまりません。
うわさ通り、捏ね方が良いんでしょうね、MKは。
焼き方も良いように思いますが。
兎に角思っていた以上に大満足です。

書込番号:3668385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2004/12/18 22:15(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 アルマカンさん

今までは、手捏ね専門だったのですが
うまくできる日とそうでない日があり…。
しかも、1歳の子どもに「抱っこ〜」などと泣かれると
ガ━━ Σ('Д'||('Д'||('Д'||('Д'||) ━━ン!!
この手では抱っこできないよーという事も
しばしば。
それでも、やっぱり手作りしたい!!

そこで、色々悩んだ結果HBデビューしました。
早速、焼いてみると今までなんだったの??
と言うくらいふんわ〜り、とってもおいしくて感激です。
初めてだから、食パンにしようかと迷ったのですが
生地作りコースで生地だけ仕上げ
後は、自分で成形、発酵…。
生地の手触りも全然違ってました。
次は、食パンを早く作りたいです♪

書込番号:3651890

ナイスクチコミ!0


返信する
りりりぃさん

2004/12/20 21:37(1年以上前)

私は手捏ねの経験無し、HBでパン作りデビューしました(*^_^*)
わたしも2才の子供が居ますが、
成型パンを作るときも、
HBとオーブンがほとんどやってくれますし、
子どもの相手をしながらパンを焼けるので
重宝してます♪
お互い、のんびり色々なパンをやきましょうね。

書込番号:3662215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

具が旨く混ざりません

2004/12/11 12:33(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 はれるさん

レーズンや野菜等、具を入れたパンを主に焼いています。ミックスコールで具を入れていますがいつも全て具が下へ沈んだり外側へへばりつく感じで焼けてしまいます。メーカーに問い合せると水分を少し余分に入れるとの事でしたがそれでもうまく混ざってくれません。何が原因でしょうか。どなたかお教え下さい。

書込番号:3615645

ナイスクチコミ!0


返信する
りりりぃさん

2004/12/13 01:55(1年以上前)

野菜等は入れてみたことはないですが、
レーズンは普通にミックスコールで入れても
きちんと混ざってくれます。

取説のレシピでやってますか?
それで混ざらないと言うことは
欠陥かもしれませんね。
もう一度メーカーに頼んで取り替えてもらってはいかがでしょう?

MKのサポートは親切なので、きちんと話せば
やってくれると思いますが…

書込番号:3625103

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれるさん

2004/12/14 13:48(1年以上前)

ありがとうございました。
再度確認してみます。

書込番号:3631383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何処のメカーでどの機種か迷ってます。

2004/12/09 16:59(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 ステンドグラスさん

母にプレゼントするので
1、簡単(使いやすい)
2、掃除しやすい
3、おいしいく作れる
上記条件」にあったのを探しています教えてください。
米パンとは、何ですか?
素人なので教えていただければ幸いです。

書込番号:3607861

ナイスクチコミ!0


返信する
おだんごぱんさん

2004/12/10 15:54(1年以上前)

お母様にプレゼントなんて素敵ですね。
きっと喜ばれると思いますよ〜♪

MKはステンドグラスさんの条件を満たしていると思います。
私も殆ど毎日MKでパンを焼いていますが、おいしく出来ますし
手入れも簡単なので満足していますよ。
ただ、MKはサイズと捏ねの音が大きいのが難点ですね。

それから、米パンとは、米粉を使ったパンのことです。
(普通、パンは小麦粉を使用)
米粉のみで作るのであれば、専用機種(サンヨーから出てます)が必要です。
MKは米粉パンに対応していないので、作れません。
ただ、小麦粉に米粉を足した配合ならできますよ。もちっとしておいしいです。

機種選びも大変ですが、パンを作るに当たっては、どんな粉・イーストを
選ぶかによって仕上がりに大きな差がでますので、
材料選びも種類がありすぎて大変かも知れません。
お母様がすでに手捏ねのパン作りを楽しんでいらっしゃるなら
何でもご存知かもしれませんね。

書込番号:3611881

ナイスクチコミ!0


ミステリさん

2004/12/10 18:53(1年以上前)

1,2のみを考えたら?どうでしょうか?

書込番号:3612430

ナイスクチコミ!0


りりりぃさん

2004/12/13 02:09(1年以上前)

美味しく出来るのは、間違いなくMKで大丈夫だと思います。
ただ、縦長パンと横長パンで
好みがあるのでお母様がどちらの形のパンを焼きたいか
など、確かめてみた方がいいかも。
MKはちょっと大きめ(横長パンなので仕方ないかも)なので
キッチンの場所をあまり取られたくないと
お考えなら縦長パンを焼ける、象印やナショナルをオススメします。

電気ポットくらいの大きさかな?
ただ、縦長パンは下が密になった感じに焼けると言う
うわさも聞いたことがあります。

横長パンは焼けたときに、高さが出ないと???と思ってしまいますが
縦長パンはそんなに気にならないので
簡単と言えば簡単かも…

書込番号:3625146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日から毎日焼きます。

2004/12/03 15:45(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 フィムロさん

こんにちはo(*ё*)○゛頼んでいたHBがやっと届いたので早速パンを焼いてみようと思います☆まず食パンを焼いてうまくできたらいろいろ挑戦してみます。上田まり子さんの焼きたてパンLESSONっていう初心者用のレシピ本も買いましたしすべて材料も一から揃えました(*′∀')おいしいシチューもそろそろ出来たようなのでホワイトブレッドを初めに焼いてみようと思ってます。うまく出来たらご報告しますね☆

書込番号:3579465

ナイスクチコミ!0


返信する
りりりぃさん

2004/12/04 00:04(1年以上前)

MK到着おめでとうございます(*^_^*)
今日からHB生活の始まりですね。
食パンうまく出来たら、
マリさんレシピのトマトバジルパン、おためしください♪
チーズ乗っけてトーストしたら格別ですよ!!
あと、生クリーム食パンは旦那のお気に入りです♪
色々試してみてくださいね!!

書込番号:3581374

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィムロさん

2004/12/06 21:17(1年以上前)

りりりぃさんお久しぶりです♪(▽≦*о)あれから毎日パン焼きまくってます♪何種かの粉の組み合わせや天然酵母等は試したことはありませんが普通の配合でも本当にパリッとおいしい食パンが簡単にできますね♪いつも平均2つ作ってそのまま食べたりピザトーストにしたりして食べてます♪ツナ&たっぷりみじん切り玉葱マヨ和え(たまにコーンも)をトッピングしてトーストし紅茶とクラムチャウダー等を出せば家族みんな大喜びです(*′∀')パン作りはHBにまかせてパンに合う料理を考えるのもとても楽しいです♪おすすめのバジルトマトチーズ☆とってもおいしそう(=з=)早速やってみますね~♪はるゆたかと天然酵母の普通の食パンもぜひやってみたいと思ってます☆

書込番号:3595032

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィムロさん

2004/12/10 13:29(1年以上前)

初めて失敗しちゃいました~”笑 生クリーム食パンを自分で勝手にレシピ変えて(´Д`;)水の代わりに生クリームを全部入れて作ってみたらとてもくどい味の食パンが出来上がりました~笑 わが家の犬クンだけが喜んでます★どんな味なのか興味がある方へ説明すると…すご~くまずいわけじゃないけどまた食べたいとは思えないくどさですょ…(/_;)

書込番号:3611487

ナイスクチコミ!0


りりりぃさん

2004/12/13 02:08(1年以上前)

それはそれは…
また思い切りましたね(^_^;)
まぁ、失敗はつきもの!!
何度も失敗して、美味しいパン焼きましょうね!!

書込番号:3625141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

祝!購入13800円

2004/12/02 00:27(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 バニラミルクさん

コジマで13800円でした♪誕生日のプレゼントに買ってもらいました。
ずっと欲しかったホームベーカリー、いろいろ悩んだ結果MKのこちらの商品にしました。決め手はこねの強さと焼き上がりの形(横長1.5斤)。他の物を知らないので音に関しては、こんなもんかな〜と。でも、テレビは小さい音だと聞こえないかも。。。
今日初めてパンを焼いてみました。パンの耳がとてもおいしいです。私は昔からてごねでパン作りをしてましたので材料を入れるだけのホームベーカリーには大満足です。主に生地作りのために購入したのですが、焼き上がりの形が可愛いので、食パンを焼く機会も増えそうです。大満足でした!!

書込番号:3573745

ナイスクチコミ!0


返信する
きころさん

2004/12/02 09:11(1年以上前)

それはお値打ちですね〜。ところでどちらのコジマさんで購入されたのですか?差し支えなければ教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:3574549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ふっくらパン屋さん HBH917」のクチコミ掲示板に
ふっくらパン屋さん HBH917を新規書き込みふっくらパン屋さん HBH917をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ふっくらパン屋さん HBH917
MK

ふっくらパン屋さん HBH917

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

ふっくらパン屋さん HBH917をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング