


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100
取扱説明書通りの材料、手順、設定、温度(室温・水温)で食パン作りに4回チャレンジしましたが、どうしても膨らみが足りません。8割方の膨らみという感じです。食感もフワフワではなく、モチモチした感じです。ちなみに小麦粉・ドライイーストともに日清製粉のカメリアを使っています。
ふっくら美味しく焼き上がるとの書き込みが多いのですが、何がマズイのでしょうか?どなたかアドバイスいただけませんか?
書込番号:5049476
0点

気温が低かったり水の水温が低すぎると、発酵が進まず、あまりふくらまないパンが出来ることがあります。
また、付属の本のレシピより、釜のびのするパンのレシピで試されるのも良いかもしれません。上田まり子さんの本や、こちらのサイト http://mari2.net/ にもふわふらのパンが出来るレシピがありますので、お試しになってはいかがでしょうか?
書込番号:5049855
0点

アドバイスありがとうございます。
早速、HPに行ってきました。
再チャレンジしてみようと思います。
書込番号:5051167
0点

わたしは、日清製粉のスーパーキング(5Kで¥1,155)を近所の製菓材料店で購入しています。超おすすめ!よつ葉の無塩バター、レーズン(1K¥368)やクルミ(1K¥1,260)は、絶対お得です。
書込番号:5051934
0点

カメリヤを使用したHBレシピがクオカにありますので、そちらを覗いてみてはいかがでしょうか?
cuoca.comのホームベーカリーレシピ(http://www.cuoca.com/library/event/bread2006/02.html)
上田まり子さんは、たしかスーパーキングとイーグルを4:1の割合でブレンドしたものを使っておられたので、水分量やふくらみは違ってくるかもしれません。
好みの問題もありますが、ふわふわしたパンがお好みならば、卵をプラス(その分、水分量を減らします。)したり、薄力粉を10%ブレンドするとふわふわしたものになります。上新粉をブレンドしてもいいです。
私のお薦めサイトは、Sweet Countryさんです。
http://sunnydays.ciao.jp/
使っているベーカリーはナショナルですが、MKでも全く同じように作れます。
(ドライイーストは最初から入れてください。)
それと、塩は粗塩使ってらっしゃいますよね??
書込番号:5054694
0点

この質問をしたsokalifeです。
みなさん、親切なアドバイスありがとうございます。
原因がわかりました。
小麦粉の分量を間違えていました。
グラムを測らなければならないのに、カップで容量を測っていました。初心者とは言え、まったくお恥ずかしいミスです。
メーカーのユーザー窓口の方に相談して気づきました。(とても親切に相談に応えてもらえました)
本日、再度チャレンジしたところ、ふっくらと美味しく出来上がりました!
私の評価レビューを削除してもらうように依頼しました。再評価では満点です!
書込番号:5075428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





