


この購入を考えている者です。
ホームベーカリーは今まで買った事がないのですが、
一斤の食パンはどの位の価格(材料費)で作れるのでしょうか?
他にも留意することなどありましたらお教え下さい。
書込番号:5995103
0点

松下純正のミックス粉を買うと相場は1箱850円くらいでしょうか?それで5回焼けます。
自分で調合する場合、小麦粉は250g、バター10g、砂糖17g、塩5g、スキムミルク6g、ドライイースト2.8gが1回の標準です。
それぞれスーパーで内容量や価格相場を調べて何回分使えるか割り算して単価を出してください(^^;
ちなみに私は菓子材料専門店でパンにすると風味の善い粉ってのを買ってきました。(スーパーカメリア)
ミックス粉で焼くより全然旨いです。
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail.php?fCategory=01&sCategory=02&pg=&ID=3360
書込番号:5995287
0点

RHOさん
早速のご意見ありがとうございます。
粉もたくさん種類があるのですね!
色々試してみようと思います。
まずは奥さんを説得して、BT-113を購入するところから…
書込番号:5996126
0点

はじめまして!
ホームベーカリーの購入を考えていらっしゃるんですね。
私は別の機種ですが購入してから約4ヶ月になります。
以前、手でこねてパンを作ったことがありましたが、
あまり上手く出来ず、それ以来パン作りをしていませんでした。
ホームベーカリーに興味はあったものの、あまり期待して購入すると
あとで、ガッカリするかなぁ、、。と思っての購入でした。
ところが、本当に美味しく出来てビックリしています。
コスト的には普通の食パンで100円かからないくらいです。
でも、市販の100円くらいのパンと比べてみると
全く美味しさが違います。
焼き立てを楽しむ事も出来ますし、トーストしても美味しいですよ。
最近は、ロールパンやおかずパン(ベーコンロールやウインナロール)にもチャレンジしていますが、
とっても簡単に出来ます。
一回目は少し失敗しましたが、3回くらいで、こつをつかみました。
ロールパンだとパン屋さんで買うと1コ40円くらいすると思いますが
12個くらい出来て100円くらいです。
コスト的には、食パンよりもとっても得している気分です。
何と言っても、コスト面以上に、楽しめますので
今となっては、何故もっと早く買わなかったのか、
購入をためらっていたのかと、後悔しているくらいです。
書込番号:5996737
0点

ちゃおりんこさま
返信ありがとうございます。
>>
何と言っても、コスト面以上に、楽しめますので
今となっては、何故もっと早く買わなかったのか、
購入をためらっていたのかと、後悔しているくらいです。
うーん、このご意見にグッときました。
ちょっと近くの電気店に見に行ってみようかな。
いきなり買ってたら怒られるかなぁ…
書込番号:5996870
0点

私もHBの購入を長いこと(3年くらい!?苦笑)迷っていましたが
2ヶ月前に購入して以来、毎日欠かさず焼いています。
毎日使って、本当に思うのはなぜもっと早く買わなかったのだろう?と言うこと。
我が家では毎朝パン食なので、
各ご家庭での食べるスピード(量)にもよるとは思いますが、
お米を研いで炊飯器にセットするのと同じ感覚で
毎日粉を量ってスイッチを入れています。
実は実家の分もなので2斤焼いていますが、両家共にパン屋に行かなくて良いほど
美味しいパンを食べています。
ネットで検索してもかなりレシピも出てきますし
本当にオススメです。
ちなみに私もネットの製菓材料店で強力粉を毎月25kg買いしています。
(と言ってもお友達数人と分けているのですが。)
焼きたてのパンの香り。
奥様にも喜ばれるのでは〜。(少なくとも私なら喜びます。笑。)
書込番号:6086863
0点

度々スミマセン。
コストですが・・・。
我が家の近所だと強力粉1kgが270円くらい。
ネットだと大口購入なので、1kg190円くらい。
強力粉1kgで約4回焼くことが出来ます。
食パン1斤を安売りで買うか、パン屋さんで購入するかにもよりますが
アレンジ出来ることや、焼きたての香り・食感に勝る物はありません♪
書込番号:6086893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





