SPM-MP3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

容量:2斤 天然酵母パン:○ SPM-MP3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SPM-MP3の価格比較
  • SPM-MP3のスペック・仕様
  • SPM-MP3のレビュー
  • SPM-MP3のクチコミ
  • SPM-MP3の画像・動画
  • SPM-MP3のピックアップリスト
  • SPM-MP3のオークション

SPM-MP3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 1日

  • SPM-MP3の価格比較
  • SPM-MP3のスペック・仕様
  • SPM-MP3のレビュー
  • SPM-MP3のクチコミ
  • SPM-MP3の画像・動画
  • SPM-MP3のピックアップリスト
  • SPM-MP3のオークション

SPM-MP3 のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SPM-MP3」のクチコミ掲示板に
SPM-MP3を新規書き込みSPM-MP3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

米粉パンって・・・

2004/12/17 10:57(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP3

スレ主 あすか23さん

私も昨日購入しました。(旦那からの一足早いクリスマスプレ)
初めてのホームベーカリーということでワクワク。
夜にタイマーを朝6時にセットして
米粉パン(専用粉にて)を焼いてみました。
できあがりの感想は・・・「何じゃこれは??」って感じでした。
たとえようとするならば、形や重量感がハンドボールの球って感じですかね^^。
周りはカリカリッとしていて、パンを切ってみたところ皆さんのレスのようにもちもちとしています。
朝からこんな重たいもの食べれませーん!
と娘が言っていました。
実際私は米粉パンを買って食べたことがありませんので本物がどのようなものかわからないのです。
水温なんかにも気にして作りました。
レシピどうりにやったつもりです。
気温が低い今の時期は失敗は少ないとレスでみました。
皆さんが作る米粉パンもこのような感じなのでしょうか?」

あと、「米粉パン」ってなんて読むのでしょうか?

書込番号:3644878

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/17 11:15(1年以上前)

「コメコパン」では

書込番号:3644923

ナイスクチコミ!0


homeskeさん

2004/12/17 16:53(1年以上前)

書き込みをされている皆さんの発言からすると、水不足だっ
たんじゃないでしょうか?

レシピ通りにすると固いものができた、というような内容の
書き込みもあるようですので。
(具体的な助言じゃなくてごめんなさい。)

書込番号:3645839

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすか23さん

2004/12/17 20:51(1年以上前)

返信ありがとうございました。
水が不足ですかぁ・・・。
「コメコパン」
コメコナパンとかベーコパンって読んじゃってました^^。
う〜ん難しいですね。
できあがりの感じからすると水っぽいもちもちのところとパッサパサのもっちもちのところがありました。
ということは・・
何が違っているのでしょうね??
できあがりは皆こんなものなのでしょうかねぇ。
前レスの「これからのパンは全て米粉パンにかわるだろう」という方の意見に期待していたのに。

今日の夜は、めげずに普通の食パンを作ってみようと思います。
できあがり具合また報告しますネ

書込番号:3646556

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすか23さん

2004/12/20 19:46(1年以上前)

カキコ遅れました。

米粉パンでなく普通のパンを焼いてみました。
普通の水道水の温度で室温20度くらいの部屋で焼いたところ
とってもおいしく焼けました。
普通の食パンに飽きたら、また米粉パン挑戦します。

書込番号:3661641

ナイスクチコミ!0


ぷかりんさん

2004/12/24 21:30(1年以上前)

「べいふん」では・・・?
米の粉で作ったビーフンってありますよね。
あれと語源は一緒なのかと思ってました。

書込番号:3680546

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/12/24 22:32(1年以上前)

小学校の献立表や お役所では「こめこ」ですけど
http://www.tohoku.maff.go.jp/sr_miyagi/shokaku/okome_kengaku.htm

書込番号:3680843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うまく膨らみません!

2004/12/18 16:10(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP3

スレ主 luckybeatさん

昨日商品が届き、早速専用の米紛パンミックスを使い、米紛ベーカリーに挑戦してみました。ところが、焼き上がりを見てみると、あすか23さんの書き込み同様、膨らむ期待とは裏腹に高さ5cmほどまでしか膨らんでいませんでした。底とサイドは茶色にやや固めに焼けていて、中味はもちもち湿って重たい感じで、とても食べられる代物ではありません。取説を見ると高さ10cmくらいには膨らむようなので、明らかに失敗だと思います。水分をやや多め、水温を25〜6°に慎重に調整して、満を持して再挑戦しました。結果は初回と全く同じ。粉の賞味期限も問題なく、手順も複雑ではないし、原因がさっぱり分かりません。どなたか、この商品の使い方に長けている方、是非ご教示下さい。

書込番号:3650274

ナイスクチコミ!0


返信する
homeskeさん

2004/12/20 13:32(1年以上前)

先日、米粉が届いたので試してみたのですが、なんとか10cmくらい
に膨らますことができました。
(他の方と比較できないので、成功なのか失敗なのかは分かりませんが
自分的には美味しかったです。)

この季節なので、冷えは良くないと思い、粉を入れる前にケースに
熱湯を入れて暖めておいて、お湯を捨ててから手で触ってぬるい
程度の温水を入れました。(水は規定量+計量カップ一目盛り分)

あとはHBにおまかせでしたが、できあがった感触は、ややきめの細かい
フランスパンみたいな感じで、もちもちして次の日も美味しかったです。

参考にはならないとおもいますが、こんなこともあったよということで。

書込番号:3660407

ナイスクチコミ!0


スレ主 luckybeatさん

2004/12/24 07:37(1年以上前)

homeskeさん早々のレスを頂きありがとうございました。ご指摘の点にも注意しながらトライしましたが、やっぱりうまくいきません。もう少し挑戦を続けますが、初期不良もあるのかとメーカー側にも問い合わせをしてみます。とほほほほ・・・。

書込番号:3678239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

毎日食べたい!

2004/12/17 18:04(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP3

スレ主 グラノーラさん

焼きたてのパンを毎日食べたいんですが、電気代が心配です。
どんなもんなんでしょうか?

書込番号:3646035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

始めてのパン作り

2004/12/15 01:15(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP3

スレ主 いちご☆さん


ホームベーカリーが届いた日にさっそく焼いてみました。
ワクワクしながらまずは食パンに挑戦。
材料をセットしてスタートし、楽しみにしていた所、大変!
バターを入れ忘れてしまい、仕方ない、途中であけて
入れていいのか分からず、諦めてそのまま出来上がりを待ちました。
ピィー完了。一応ちゃんとパンの形になっていましたが
もっと膨らむものなのだろうか、
こんなものか、バターをを忘れたせてかな、とも思ったりして。
食べてみたら少し固い感じがしました。
パンを焼くことでバターをを入れるのはもしや
とっても重要な事なんですかね?
次は上手に作れるといいです。
 
それから、出来上がったパンを取り出す時、なかなか
パンケースが抜けず、けっこう苦戦しました。
これって不良品ですか?
皆さんはんなり抜けますか?コツがあるんでしょうかぁ。

書込番号:3634768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

蓋ってこんなもんですか?

2004/12/13 14:09(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP3

スレ主 機械もパンも初心者です。さん

私も年末を控え買っちゃいました。他を知らないので比較ができないのですが音ってこれでも静かなんですか?パンこねの時、生地がバチンバチンとまるで中でビンタしてるように聞こえます。ま、できあがりはおいしくって気に入ってますけどね。
蓋について質問です。
うちの蓋、開け口の左側部分が5mmぐらい上に上がってます。右はほぼツライチなんですけど、このままでもいいのでしょうか?
なんか、開け口左側部分下の本体側にスイッチ(突起)もあるようですし、このままもっとひどくなるとスイッチも入らなくなりそうですし、熱も逃げるんじゃないかと心配してます。
諸先輩方のMP3はいかがなんでしょうか?
どこかで調整できるんでしょうか?

書込番号:3626502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

米粉パンの材料

2004/12/03 14:05(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP3

スレ主 こめこさんさん

こんにちは。

パン好き夫婦で、毎朝パン食なので、パンの焼けるにおいで目覚める朝にあこがれてパン焼き器を購入しようと思っています!
その際、最近妹の子供が小麦・卵・乳製品アレルギーということが判明し、母乳のため妹もパンが食べられないので、私が購入するパン焼き器で米粉パンが焼ければなおいいなと思っていMP3の購入を検討しています。

この機種では米粉ミックスを使うようですが、このミックスには、卵や乳製品が含まれていますか?
もしくは、この機種を使って、独自のレシピで卵や乳製品も使わずに米粉パンを焼いた方いらっしゃいますか?

自分でこねたパン作りばかりで、機械は初めてです。
よろしくお願いします!

書込番号:3579253

ナイスクチコミ!0


返信する
カリッともちっとパンさん

2004/12/03 22:07(1年以上前)

こめこさんこんにちわ。私も初めて購入しました。
本の通りに入れてやると水が足りなくなり硬いパンが!
二度目は箸で突っついて様子を見ながら作り食パン成功!
しかし若干耳が硬い!
音は静かなので気にならないのでいいですよ♪


付属の専用米粉パンの詳しい情報は直接電話して聞いてみてください。0120−122−928土、日、祝を除く9時〜17時(株)天辰

書込番号:3580678

ナイスクチコミ!0


スレ主 こめこさんさん

2004/12/04 10:07(1年以上前)

カリッともちっとパンさん、お返事ありがとうございます!

食パン作られたんですね〜、いいな、私も買うのが待ちどおしいです。
分量は、季節によって変わったりするんですかね。
パン作りってほんと微妙なさじ加減ですよね。。

連絡先教えていただきありがとうございます。
早速休み明けに聞いてみます。
米粉パン、生協などで購入するとかなり高いので、
手作りできるといいんですけど。。。。!

書込番号:3582656

ナイスクチコミ!0


mokokftsさん

2004/12/12 00:20(1年以上前)

下のほうの米粉パンのところもみてみてください。

書込番号:3618736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SPM-MP3」のクチコミ掲示板に
SPM-MP3を新規書き込みSPM-MP3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SPM-MP3
三洋電機

SPM-MP3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 1日

SPM-MP3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング