


使って5年もう限界なのかなって
修理費用も含めて教えて下さい
通常モードで焼き上げ時間になるとピーと音がなります
見に行くと表示が全て消え電源が落ちています
触ると温かいですが焼き上げではありません
書込番号:19548107
0点

>komameniさん
こんにちは。
>修理費用も含めて教えて下さい
メーカー修理担当に聞かれた方が手っ取り早いし、正確に判りますよ。
書込番号:19548252
0点

2万くらいかけて5年もののサンヨーGOPANを修理して、他の部品が故障して修理することになるでしょう。
一連のスレを見ても5年も使えたスレ主さんは運がいいほうです。パナソニックGOPANに買い替えましょう。
書込番号:19548291
1点

あ、そうか、この場合どこに聞いた方が良いかってのはパナのサポートになりますね。
ただ、私の意見も他の方の仰るように新しい物を買ったほうが良いと思います。
書込番号:19548402
0点

ぼーーんさん,じんぎすまんさん
毎日頑張ってくれて壊れたらポイ!少し悲しくなってきて質問しました
物を大切にする気持を・・・ということと、使えない修理代複雑ですね
昨日パンを買って今までの美味しさを改めて感じました
新しい物を買います
掃除して感謝してさよならしたいと思います
回答してくださったこと感謝します
ありがとうございます。
書込番号:19551275
1点

確かにほとんどの部品が元気なのに一部の故障でさよならってのは勿体無いですよね。
ただ、現実的に考えれば些細な修理でも1万円以上かかる事がほとんどなので、
そうなればパナの普及機種が買える値段になります。
やはり、買い替えになさった方が無難な選択と言えるでしょう。
書込番号:19551322
0点

簡単操作でもしかしたら直るかもしれないですし
少なくとも2万円はしないケースとおもいますので
一度メーカーに確認をしてみてください
書込番号:19551589
3点

すいません^^;
お別れの掃除をしていてもう一度トライしてみました
焼けました(^_^;)
娘がペンペンして直ったのかわかりませんが・・・
もう新しいの注文してしまったのでとりあえず並行で使ってみます
すみませんm(__)m
書込番号:19558844
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





