


メーカーサイトのパッケージ画像と、コストコのパッケージがほぼ同じように見えるのですが、型番はCPY328Wと全く異なってます。
コストコモデルCPY328Wでは米粉が使えるらしいのですが、こちらは米粉に対応しているのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:13646668
0点

【PY−D432W】は、残念ながら、米粉には対応していないみたいです。 http://www.twinbird.jp/usersmanual/pdf/pyd432_m.pdf
書込番号:13646778
0点

愛のメロディーさん
ありがとうございます。
やはり米粉には対してないんですね
…という事は
コストコモデルCPY328はD432をベースに米粉対応メニューを追加したモデルと考えて妥当なのかな。
10月31日から利用出来るクーポンを使うと5200円程だったはず。
小麦粉を使ったパンを作る基本性能はまずまずのようなので、お買い得感ありかな〜
書込番号:13663415
0点

こんばんは
コストコモデルの米粉パンは、全粒粉パンメニューのとこで使うみたいですね。
全体の粉量に対し、グルテン配合のパン用米粉50%まで配合できるとあります。
ツインバードの、他の米粉対応ベーカリーは、同じようにパン用米粉50%配合までで、全粒粉メニューのとこで使うようになってますから
そちらのレシピを参考にされて、432の全粒粉メニューでも使えるのではないでしょうか?
と簡単に考えますが(汗;
ちなみに、グルテンの入ってない、ただの米粉は最大30%、上新粉は最大10%、
手作り米粉(ミキサーなどで米をひいたモノ)は10%から様子見といったニュアンスみたいです
書込番号:13663853
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





