HTW-4WFS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥265,000

設置タイプ:ビルトイン 最大火力:3kW ヒーター:3口 電源:200V HTW-4WFSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTW-4WFSの価格比較
  • HTW-4WFSのスペック・仕様
  • HTW-4WFSのレビュー
  • HTW-4WFSのクチコミ
  • HTW-4WFSの画像・動画
  • HTW-4WFSのピックアップリスト
  • HTW-4WFSのオークション

HTW-4WFS日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月21日

  • HTW-4WFSの価格比較
  • HTW-4WFSのスペック・仕様
  • HTW-4WFSのレビュー
  • HTW-4WFSのクチコミ
  • HTW-4WFSの画像・動画
  • HTW-4WFSのピックアップリスト
  • HTW-4WFSのオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTW-4WFS」のクチコミ掲示板に
HTW-4WFSを新規書き込みHTW-4WFSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ガスコンロからの交換の場合?

2005/10/11 16:24(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HTW-4WFS

クチコミ投稿数:30件

いままで使用していた3口システムキッチン埋め込み式ガスコンロ
からの取替えを考えています。200V配線もまだありません。
この場合、業者に依頼することになると思いますが、工事費はおおよそ
いくらくらいかかりますでしょうか。地元の業者に見積もってもらう
前に、だいたいの価格を知っておきたいので、もし経験者の方が
いらしたら、教えていただけますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4496298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/10/11 22:19(1年以上前)

こんにちは。
工事費用は、今の電気設備の状態で大きく変わります。
例えば、ブレーカーの容量と空きがあるかどうか。
空きが無いと分電盤の増設から始まって、IH用の専用配線まで大工事になります。
先週、この工事をした時は、10万円以上かかりました。

書込番号:4497061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/10/11 22:32(1年以上前)

追加です。
三菱の板にも書きましたが、将来のエコキュート用の配線も一緒にしてもらって20万円かかっています。
参考まで。

書込番号:4497102

ナイスクチコミ!0


maccrowさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/08 17:33(1年以上前)

こんにちは、うちはソーラシステムと同時に工事で56,500円でした。

書込番号:4563534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自分で付けた方おられますか?

2005/04/29 22:45(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HTW-4WFS

クチコミ投稿数:5件

新築でオール電化住宅で建築会社に付けて貰うか安いとこで買って自分で付けるか迷ってます。
配線等は問題なく自分で付けて問題が起こらないか?が心配なのですが自分で取り付けた方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:4200839

ナイスクチコミ!0


返信する
JOYSYSTEMさん
クチコミ投稿数:44件

2005/04/30 19:28(1年以上前)

以前にも同様のご質問をされてらっしゃる方がいらしました。
専用回路の配線の太さ、コンセントの形状、ブレーカーが
取り付けに必要な条件を備えていれば、
それ以外の作業については
電気工事の免許は必要ないので取り付けできます。
上記の条件に一つでも当てはまる場合は
電気工事が必要となりますので、
工事業者等に依頼が必要となります。

あとは、コンセントに差し込み、
すでに開口済みのシステムキッチンの天板から入れて
固定すればよいだけです。
文章で書くと簡単ですが、実際に取り付けになると
それなりのコツなどあると思います。

書込番号:4203091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/30 22:28(1年以上前)

早速の返信有難うございます。
日立のHPで取り付け方も見まして簡単そうなので自分で付けようと思います。
でも日立の商品扱ってるとこ少ないのであまり安く買えなさそうで残念です。

書込番号:4203521

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナショナル?日立?

2005/02/16 18:46(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HTW-4WFS

スレ主 ひっちょさん

マンションを購入し春に入居予定なんですが、お手入れ楽で壁などの汚れも少ないと思いIHの購入を考えています。
今のところ、ナショナルのKZ-HSW32Aか日立のHTW-4WFSのどちらかで迷ってます。
書き込みを読んでると、断然ナショナルさんの方が良いみたいなんですがいかがなものでしょうか?

書込番号:3941941

ナイスクチコミ!0


返信する
あああmmmさん

2005/02/21 10:49(1年以上前)

ナショナル→操作が簡単
      光センサーが湯沸し時優秀
      火力調整7段階
      一番売れてる!

日立→天面操作で主要な操作が全部できる
   魚焼きのニオイと煙をかなりカットできる(殆ど換気扇いらない)
   火力調整12段階
   CMが少ないので知名度がいまいち(シェアは三菱と大差ないのに)
   業界一音が静か
   
あとは色とデザインの好みかと。

書込番号:3965948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひっちょさん

2005/02/21 11:48(1年以上前)

あああmmmさん、ありがとうございます。
いまいち日立さんに決める自信がなかったんですが参考になりました。
魚焼きの臭いが少ないのは、調理の臭いに敏感(うるさい)な主人対策にはもってこいかも。

書込番号:3966124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ロースターは水はいりますか?

2004/12/07 01:13(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HTW-4WFS

スレ主 ぶるてりさん

トーストは焼く事ができるのでしょうか?
魚は水が必要らしいですが、水なしでトーストが焼けますか?

書込番号:3596645

ナイスクチコミ!0


返信する
あああmmmさん

2005/01/07 16:19(1年以上前)

できればパンはやめたほうがいいです。
変な匂いが出る可能性があります。
(有毒ではありませんが)

書込番号:3742868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるてりさん

2005/01/08 20:54(1年以上前)

どうやらそのようですね。少量のアルコールがパンから出るらしいと最近知りました。
三菱と迷っていますが、どうでしょうか?
価格は、まわってみた電気店では三菱が安いみたいです。

書込番号:3749056

ナイスクチコミ!0


あああmmmさん

2005/01/11 15:44(1年以上前)

三菱と日立での機能の大きな違いは
グリルの大きさ
グリルの匂い消し機能の有無、
ダイアル操作の有無、
といったところでしょうか。

グリルの大きさを取るか(三菱)、グリルの臭い消しを取るか(日立)は
ぶるてりさん次第だと思います。

書込番号:3764032

ナイスクチコミ!0


ogitkunさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/25 22:07(1年以上前)

三菱もパラジウム触媒で脱煙しているようです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2004/0702.htm
本当に悩みます。

書込番号:4115716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/12 14:15(1年以上前)

煙は三菱、日立両方よく取れます。
殆ど見えないくらいの性能を持っています。
というよりかすかに出る煙っぽく見えるのは水蒸気です。

ただニオイをきちんととってくれるのは日立です。
三菱のはニオイを少しはとってくれますがある程度残ります。
(排気の方法が違うので、金属触媒は似たようなのを
 使っていますが、排気口からでてくるものに差が出ます。)

書込番号:4233832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTW-4WFS」のクチコミ掲示板に
HTW-4WFSを新規書き込みHTW-4WFSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTW-4WFS
日立

HTW-4WFS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月21日

HTW-4WFSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング