HTB-A9S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥300,000

設置タイプ:ビルトイン 最大火力:3kW ヒーター:3口 揚げ物温度調整:○ 電源:200V HTB-A9Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTB-A9Sの価格比較
  • HTB-A9Sのスペック・仕様
  • HTB-A9Sのレビュー
  • HTB-A9Sのクチコミ
  • HTB-A9Sの画像・動画
  • HTB-A9Sのピックアップリスト
  • HTB-A9Sのオークション

HTB-A9S日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 1日

  • HTB-A9Sの価格比較
  • HTB-A9Sのスペック・仕様
  • HTB-A9Sのレビュー
  • HTB-A9Sのクチコミ
  • HTB-A9Sの画像・動画
  • HTB-A9Sのピックアップリスト
  • HTB-A9Sのオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTB-A9S」のクチコミ掲示板に
HTB-A9Sを新規書き込みHTB-A9Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HTB-A9S

スレ主 maoarchiさん
クチコミ投稿数:2件

太陽光発電とオール電化の見積をとったところ、IHクッキングヒーターの欄にナショナルの、KZ-VSW33Eもしくは日立HTB-A9Sと書いてあり、業者に質問すると、どちらでもいいとのことでした。どちらの商品にしようか迷っています。定価はKZ-VSW33Eのほうが高いし、書き込みを読むと日立HTB-A9Sのほうが、いいかなと思って中々決められません。妻のほうもどちらの商品も使用したことがないので解らないようです。見積もどちらでも良いということは、仕入れ値はきっと同じ位なんでしょうね。みなさんなら、どちらを選びますか?

書込番号:9228959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/14 10:26(1年以上前)

こんにちは

ナショナルが良いと思います。

日立の方は右IHがオールメタル対応がいいのと魚とかを焼くところが広くていいのですが、左IHは専用鍋、真ん中奥がRH(ラジエントヒーター)このRHはIHのつもりで使用してるとヤケドの危険が大です。

いそがしく調理したりするとき使い勝手がどうなのかな?と思いました。
慣れてしまえば問題ないのかも知れませんけどね。

安い買い物ではないし毎日使うものですから失敗のないようにショールームなどを実際にのぞいて確認に歩いたらよいのではと思います。

書込番号:9242310

ナイスクチコミ!1


スレ主 maoarchiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/17 11:16(1年以上前)

 有難うございました。ナショナルのKZ-VSW33Eに決定します。
発売日も新しいですし、やっぱり商品は日進月歩してますね。

書込番号:9259338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HTB-A9S

クチコミ投稿数:4件

日立のグリル部分が気に入っているのですが、
ナショナルも気になっています。
臭いや煙が気にならないのは、やはり日立でしょうか?
ナショナルのプラチナ触媒は、92%カットと
書いてありますが、どの程度気になりますか?

書込番号:5266991

ナイスクチコミ!0


返信する
wasamonさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/19 19:06(1年以上前)

HTB-A9WSを2ヶ月程前から使用しています。
グリルでは魚、鶏肉、ピザ等を焼くのに使用しています。魚を焼いている時は、多少煙と臭いがでますが、使用後庫内の臭いはほとんど気になりません。鶏肉やピザを焼いても大丈夫です。スライドレールがスムーズなのと、水無しで使えるところも気に入っています。
ナショナルの場合、ショールームで操作してみただけなのでグリル使用時の臭いなどはわかりません。ただIHの操作面では、火力調節が面倒に感じました。ナショナルではトッププレートでの調節が1段階ずつしか出来なかったのに対して、日立ではワンタッチでとろ火、弱火、中火、強火とすることが出来て、1段階ずつの微調整も出来るので使い勝手がいいです。

書込番号:5268931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/07/19 21:49(1年以上前)

wasamonさん、ありがとうございました。
日立に決めました。
早速、購入します。

書込番号:5269470

ナイスクチコミ!0


Homemakerさん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/02 19:42(1年以上前)

こんばんは。
私もちょっとお伺いしたいのですが、グリルで食パンなど焼いても大丈夫でしょうか?
トースターが必要無くなったら、台所もすっきりするかなぁ〜と思ったものですから。

書込番号:5401034

ナイスクチコミ!0


harusakiさん
クチコミ投稿数:33件

2008/11/07 00:37(1年以上前)

以前は日立の古い機種を使っていたのですが、

ナショナルに買い換えました。

日立にすれば良かったです。

ナショナルの設計や製造している人は何を考えているのでしょうかね。

つまらないオート(所詮正確ではない)昨日ばかりつけて、基本設計が最悪。


ナショナルは操作がワンタッチでできません。しかもいつも中の5になるので

強にするのに何度も押さないといけません。

タッチパネルは濡れた手で触ると反応しにくくて最悪です。

絶対に日立をお勧めします。

書込番号:8606275

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を考えてますが・・・

2006/07/30 18:31(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HTB-A9S

クチコミ投稿数:31件

天面の操作部分がガラスタッチ式なのかボタン式なのかが気になります。
お持ちの方教えていただけますか?

書込番号:5302960

ナイスクチコミ!0


返信する
wasamonさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/31 22:11(1年以上前)

ガラスタッチ式ではありません。
ボタン式です。押した感じは悪くないですよ。

書込番号:5306650

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTB-A9S」のクチコミ掲示板に
HTB-A9Sを新規書き込みHTB-A9Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTB-A9S
日立

HTB-A9S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 1日

HTB-A9Sをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング