CS-G37HWS
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G37HWS
新築にあたってオール電化にする予定です。
ボタン類が押し易かったのとつまみで火力調節が簡単に出来るのでこの機種が一番候補なのですが、
やはり3口IHの方が便利なのかと悩んでます・・・
三菱のこのシリーズの良い点、悪い点など教えて頂けたらなぁと思います。
0点
操作感はお任せするとして、2口IHか3口IHかと聞かれれば3口IHだと思います。
私も選択時色々聞いてきました。
ラジエントヒーターを使用している方はほとんど無しでした。
理由としてIHやガスに比べると立ち上がりの悪さが気になる、そのくせ温度の下がりが悪い。
ガラスに焦げ後が出来る。
調理後でもサッと拭けるとかコマーシャルしているくせにここは拭けない。
機能的、実用的ではないと言われましたね。
今までのガスコンロの口数が3口で持て余しているようなら2口IH+ラジエントヒーターでも良いかもしれません。
でも料理の腕は向上する物です、3口IHで有ればそのような使い方が出来るようになると思います。
三菱の良い所はグリルの大きさですが、火力とのバランスはどうなんだろうと?
実演でも見てみないと分からないですね。
書込番号:7305853
1点
お返事有難うございます。
私も『ラジエントは使えない』という話はちらほら耳にしました。
ショールームではNationalを薦められたのですがガラスタッチの感覚がどうも気になって(銀行のATM等でも感知が悪いので)悩んでいました。
やはり日常を考えると3口必要だなと感じます。
再考してみようと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:7308893
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)






