圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの価格比較
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのスペック・仕様
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのレビュー
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのクチコミ
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの画像・動画
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのピックアップリスト
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのオークション

圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月中旬

  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの価格比較
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのスペック・仕様
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのレビュー
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのクチコミ
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの画像・動画
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのピックアップリスト
  • 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J」のクチコミ掲示板に
圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jを新規書き込み圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

金芽米がうまく炊ける炊飯器です

2007/08/15 17:40(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

クチコミ投稿数:1件

今まで象印(型番はわかんない)を使ってました。
日立はあまり炊飯器イメージがなかったのですが、値段も手頃でデザインと色が秀逸だったので買いました。
お米は金芽米を使ってます。
それまで水多めならべちょ、少なめなら芯が残る炊きあがりだったのですが、すごくふっくら炊けて、ツヤもあり、おいしいこと!
90分かかる圧力炊きがやっぱりおいしいように思います。
(快速でも十分おいしい)
コストと味のバランスはいいのではないでしょうか。

書込番号:6643801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

美味しく炊けますよ〜

2007/06/04 23:37(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

スレ主 miffy134さん
クチコミ投稿数:21件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのオーナー圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度4

当サイトを参考にして購入しました。デザインは先進的で高級感が有り、好感が持てます。肝心の炊き上がりは大満足です。「極上炊き」待ち時間90分はさすがに長かったですが、それ以上の炊き上がりの出来でした。香りも良く、ねばり、甘みがあり、最高の炊き上がりでした。時々土鍋で炊いていましたが、非常に近い出来でした。当サイトのクチコミにあったように「おかずがいらないくらい」というのはおおげさでない位、ご飯だけでもいけます。非常に美味しく炊き上がり、大満足です。その他にも玄米ご飯も結構美味しく炊けました。あと、お勧めは温泉卵です。とても簡単に美味しく出来上がります。結構ハマリますよ。しかし、デメリットもあります。水タンクに水を補給しなければならない。毎回洗うパーツが多い。保温後の味の落ちが著しい。といった感じです。でも、全体的には満足です。

書込番号:6404391

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度4

2007/06/08 13:28(1年以上前)

miffy134さん、とってもおいしそうなコメントですね。
私も先日こちらのサイトからインターネットでこの機種を購入しました。今までの炊飯器に比べると炊きあがりの臭いも良く味には満足しています。
ただ、ルクルーゼの鍋で炊いた場合に比べるともう一つな感じです。。。お米が精米して半年以上経っているためでしょうか?もう少し待って、新米の季節に比較してみようかと思っています。
あと、後かたづけの煩雑さは同感です。ただ洗えないよりは、清潔感があると自分を納得させています。

書込番号:6415369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしそうだけど・・高い

2007/05/05 22:12(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

クチコミ投稿数:44件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのオーナー圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度5

FV100Jの開発コンセプトなど調べたが、他社のよりおいしいご飯が食べられそうと思います。日立が圧力1.5に対し、他社が1.3気圧。その差が1.5対1.3ではなく、0.5対0.3で甘みがでるとのこと。
構造も高い圧力に耐えられるように作られ頑丈。スチーム保温もいい。
しかし・・・価格が高い。
今使っている釜が完全に壊れるまで買うのを待ちます。

書込番号:6305051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

白米にはGOOD、しかし・・・

2007/01/10 13:55(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

クチコミ投稿数:93件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度4

これまで使っていた炊飯器(10年以上使ってます)の蓋がキチン
と閉まらなくなったため、玄米が美味しく炊けそうな機種を・・・
と検討した結果、1.5気圧に期待してこれにしました。

以前の機種よりも玄米を柔らかく炊けるので一応良しとしますが、
玄米の美味しさを引き出すような炊き方は出来ないようです。
圧力釜で玄米を炊いた時のねばり、モチモチ感があまり無くて
期待はずれでした。
我家のような玄米派にはこの機種はコストパフォーマンスが悪い
かもしれません。やはり1.5気圧程度では玄米は無理なのかも
しれませんね。

ただ、さすがに白米は美味しく炊けましたし、「快速」モードでの
味もかなり良いので白米派にはこの機種はお勧めできます。

あと、もう少し液晶画面のバックライトを明るくしてほしかった
です。台所の暗い我家では見えずらくて目を近づけないと操作が
できません。

また、これはほとんど玄米しか炊かない我家だけの問題かも
しれませんが、炊く毎に「極上」モードに戻っているため、
「コース」ボタンを押して玄米に戻す必要があるということです。
毎日これを押して「玄米」になっているかどうかを確認させられる
のはうっとうしいです。「極上」モードにもどらない方法が
あればどなたか教えて欲しいです。

そんなわけで白米を炊くには良い機種と思いますが、
玄米派にはそれほどでもないといったところです。

ところで玄米派って少数派ですか?

書込番号:5865328

ナイスクチコミ!0


返信する
みだりさん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/17 17:45(1年以上前)

私も玄米を食べたいので、この「1.5気圧」に注目しました。
しかし、玄米の美味しさはそれほどでもない、とのこと。では、その機種にすればいいんだろう、と意気消沈中です。
玄米を自動炊飯するには、炊飯器ではないのですが、松下のマイコン圧力なべ「SR-P32A」の玄米コースで炊くのがいちばんいいのかなあ、と思ったりもします。ただの、松下の「SR-P32A」は商品情報がほとんどないので、困っています。
できれば、炊飯ジャーで玄米の美味しく炊ける機種がいいのですが、何かないでしょうか。

書込番号:5892723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度4

2007/01/17 19:43(1年以上前)

みだりさん、こんにちは。

その後、水の量を変えてみたら改善されました。

内釜の玄米用の線(白米の線よりかなり多め!)どおりに水を入れると
びちゃ飯になって美味しくありません。それで、試しに白米の線に
合わせて水を入れてみたところまあまあ良い炊き上がりになったというわけです。

ちなみに我家のホクア製の圧力釜(2気圧)で玄米を炊くときは加熱時間が
20分(ちなみに白米は0分)になります。加熱中水蒸気が出るのでその分
水量を多めに入れておくわけです。
ですが、この炊飯器の場合は出る水蒸気が白米の場合とあまりかわらない
のではないかと想像します。メーカーさんの研究不足かもしれませんね。
こういったところは象印の方が上でしょうね。

操作性もそうですが玄米を重視していない点は超不満ですが、×印をつける程
でもありません。いろんな調理が出来るらしいので今後試してみたいと
思ってます。釜焼きパン、ケーキ、圧力煮込みなど・・・

ご参考まで。

書込番号:5893079

ナイスクチコミ!0


みだりさん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/18 20:41(1年以上前)

追加の情報をありがとうございました。
では、圧力釜(2気圧)で炊く玄米と「RZ-FV100J」で炊く玄米とは、かなり違いがありますか。当然「RZ-FV100J」の方が、手間がいらないと思いますが、味の点ではいかがですか。私も、ラゴスティーナの圧力鍋を持っているのですが、こういう鍋での手作業での玄米炊飯と、炊飯ジャーでの自動炊飯では、どちらが美味しく炊けるか、とても興味があります。

書込番号:5896786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度4

2007/02/15 19:05(1年以上前)

> 圧力釜(2気圧)で炊く玄米と「RZ-FV100J」で炊く玄米

お米は気圧が高いほど高温になるのでその分アルファ化します。
私はアルファ化したもちもちしたお米が好きなのですが、
家族の者は黒っぽくなって(透明が黒く感じるのでしょう)
嫌だと言います。
どっちが美味しいかは見た目や好みのよるのだと思います。
お答えになってすみません。

今でも、RZ-FV100Jで玄米を炊いて食べてますが十分に美味しいです。

書込番号:6005894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度4

2007/02/15 19:09(1年以上前)

修正します。
誤:お答えになってすみません。
正:お答えになってなくてすみません。

書込番号:6005919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使っています

2006/10/10 23:43(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

クチコミ投稿数:2件

これまで10年間使っていたタイガーのIH炊飯器が壊れたので、これを買って使っています。カミさんが早く炊けて美味しいのが良いというので、これにしました。東芝の新製品にもひかれたのですが、物がみつからないないので、早くほしかったこともあり、これに決めました。本当は、タイガーの前が東芝で、それが美味しかったので、東芝にひかれていたのですが...
でも、この製品は、確かに甘く美味しく炊けます。しかも快速にすると1合で19分、3合でも25分くらいで炊けて、非常に便利です。

書込番号:5526219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました、食べました

2006/09/14 00:10(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

クチコミ投稿数:9件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのオーナー圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度5

今日買いましたよ。夕食は1.5気圧極上で炊いて家族で食べました。夫「うまいなあ、あまいし、これならおかずなしでたべられるよ」と、大満足の様子です。娘はいつもはお代わりはしないのに、今夜は「おかわり!」と、やっぱり大満足。炊飯時間も長くはないしお米をといですぐ炊けるし、音も静かだし、炊き上がりの音も良いですよ。私はなにしろおいしいご飯が食べたかったので買って正解だと思います。

書込番号:5437459

ナイスクチコミ!0


返信する
もちぴさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/17 12:34(1年以上前)

かんたことさん こんにちは。

RZ-FV100J、とても美味しく炊きあがるようですね。
じつは私も炊飯器購入を検討中です。現在、2機種まで候補を絞り込みました。サンヨーのECJ-HX10とこのRZ-FV100Jです。
そこで、もしわかれば教えて頂きたい事があります。

1.価格コムの書き込に、RZ-FV100Jの前機種RZ-EX10Jの下位機種では、「速炊き」でお米に芯が残る
  との書き込みがありましたが、RZ-FV100Jではどうでしょうか?

2.圧力蒸気ユニット(水タンク)は、水を入れなくても炊飯可能ですが、水の有無でどれくらい
  味が変わるのでしょうか?

3.冷めてからの味はどうでしょう?特におにぎりでの味がわかればありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5449320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのオーナー圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度5

2006/09/22 13:15(1年以上前)

もちびさんこんにちは。

  遅くなりましたが感想を・・・

 1,早炊きはまだしたことがないのですが「ふつう炊き」というのがあります。炊飯時間は相当早い(おにぎり用に1合炊く)20分ぐらいであがります。極上と変わらないご飯に炊き上がります。

 2,これもごめんなさい。水を入れないで炊いたことがないす。
水タンクに水を入れるのは簡単です。12時間ぐらい保温したこともありますが、水は残っていました。

 3,冷めてからの味は「冷めたままで食べてもおいしい」って夫が言っています。夫はおにぎり弁当を毎日持っていくので、今までのご飯と味の違いを実感したそうです。今までは暖め直さなければまずくて食べられないご飯でしたが、この機種にしてからは美味しいおにぎりを食べて満足しています。

 以上です。参考になれば良いですが・・・私としてもサンヨーも魅力はありますが、日立のこのご飯はおいしいですよ。

書込番号:5467013

ナイスクチコミ!0


もちぴさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/24 20:43(1年以上前)

かんたことさん、こんばんは。
貴重な情報、本当にありがとうございます。

>1,早炊きはまだしたことがないのですが「ふつう炊き」というのがあります。炊飯時間は相当早い(おにぎり用に1合炊く)20分ぐらいであがります。極上と変わらないご飯に炊き上がります。

取扱説明書を読むと、「1合20分くらい」は「快速」、「ふつう」は「40分」とあるのですが、本当に普通で20分なのでしょうか?

>2,これもごめんなさい。水を入れないで炊いたことがないす。
水タンクに水を入れるのは簡単です。

この質問の意図は、面倒くさがりなので、入れなくてもそれほど変わらないならうれしいとの思いからです。(^^;
これも取扱説明書を読む限り、水を入れなくても下位機種、前機種並のナノスチーム効果はあるように思うのですが・・・

>3,冷めてからの味は「冷めたままで食べてもおいしい」って夫が言っています。夫はおにぎり弁当を毎日持っていくので、

これはうれしい情報ですね。(^^
お弁当には何よりですよね。

かんたことさんに頂いた貴重な情報を元に、検討してみます。

書込番号:5474696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J」のクチコミ掲示板に
圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jを新規書き込み圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J
日立

圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月中旬

圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング