圧力極上炊き RZ-FX10J

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年1月19日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月29日 00:45 |
![]() |
1 | 0 | 2006年9月30日 22:11 |
![]() |
1 | 0 | 2006年9月8日 23:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 圧力極上炊き RZ-FX10J

安く購入出来て良かったですね^^
私は昨日サンヨーECJ-HZ10を買いにヤマダ電気に行ったら
RZ-FX10Jを進められ、一晩考えて来ますって帰って来ました。
値段は確か44.000円だったよな・・
交渉しても4万円切る事無かったですよ
3万切る値段なんてネット探してますがまだ見つかりませんし
D会副会長さんが最安値ですね
それで使い心地はどうでしょうか?
お聞かせください。
書込番号:5899672
0点



炊飯器 > 日立 > 圧力極上炊き RZ-FX10J
RZ-EX10Jを約11ヶ月使用したところで、
吹きこぼれにより、蒸気が出るところの周りがひどく汚れる症状がひどくなったため、メーカーに修理に出したところ
約1ヶ月半後に
RZ-FX10Jが送られてきました。
何ヶ月もつのか心配ですが、
今のところ、汚れも無くおいしく炊けています。
新品に交換して頂いたので一応満足していますが、
不具合が出るのが早すぎる気がします。
結果的には保証期間内に壊れたので無料で良かったのかも?
0点



炊飯器 > 日立 > 圧力極上炊き RZ-FX10J
ナショナルのスチームか象印、サンヨーなどの圧力か・・・悩みに悩んだ挙句、日立のこの製品にたどり着きました。1.5気圧+ナノスチームで炊きあげるというのに惹かれたのが決めてです。日立製品でこの機種より新しいものもありましたが、まだ高額ということもあり、手が出ませんでした。
初めて炊きあげたとき、しゃもじで混ぜると粘りがあり、もちっとしているのが目で分かりました。もちろん食べてみたら「ふわっ、もちもちっ」という食感がたまらず、ごはんだけで十分イケルという感じでした。
ずっとマイコンジャーで炊いていたせいか、こんなにお米が美味しいものなのか・・・と感動の初日でした。
1点



炊飯器 > 日立 > 圧力極上炊き RZ-FX10J
タイガーの炊飯器が寿命を全うしてしまったので、
この機種を買いました。
買いの決め手はヤマダ電機さんのご推奨です。
以前、日立の製品で吹きこぼれが出る不具合が価格.comで
指摘されていましたが、この製品は改良されているとの
ことでしたし、実際食べてみて非常に美味しいとのこと。
試し炊きしてみましたがなかなかいいと思います。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





