打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jの価格比較
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのスペック・仕様
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのレビュー
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのクチコミ
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jの画像・動画
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのピックアップリスト
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのオークション

打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月10日

  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jの価格比較
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのスペック・仕様
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのレビュー
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのクチコミ
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jの画像・動画
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのピックアップリスト
  • 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J

打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J」のクチコミ掲示板に
打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jを新規書き込み打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ

2018/02/06 00:22(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J

クチコミ投稿数:38件

中居くんが使ってるものですね。

書込番号:21574423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
boy01さん
クチコミ投稿数:72件

2018/02/09 19:07(1年以上前)

TBSテレビ2月5日(月)23:56からの「中居くんの学ぶスイッチ」ですね
中居くんは、愛称で「パッカン」と呼んでいましたが、日立製の炊飯器だったんですね。
10年ぐらいは十分に使用した様ですので、元は取れているでしょうし、コレは寿命でしょう
みんなのオススメの炊飯器は購入せずに、またテープで固定して使い続ける様ですが、独自の価値判断に固執する「アマノジャク」の様です。
余計なお世話ですが、今後は、誰の忠告も受け入れずに「新興宗教や儲け話等にのめり込まないか❓」がチョット心配な性格の様です。

書込番号:21584627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

27800円

2009/04/14 11:46(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J

クチコミ投稿数:18件

http://www.atto-net.jp/product/1203
にて、日立 圧力IHジャー RZ-GV100J-N (絹) 【展示機】 が27800円(税込み)にて販売しておりました。
昨日GG10を購入した後に見つけたので、購入はしておりません。

因みに
釜が違うと味は、どのくらい変わるのでしょうか?

書込番号:9392351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/22 02:14(1年以上前)

 釜が違う、確かに他社と比べて日立は内釜が違う形状をしています、外部が。

 とは、本来内釜の両面は、本体への異物混入を防ぐ上で、布でふき取れる位につるりとしているが求められるが、わさび卸しの様にザラザラした、使用していく過程では考えられない形状に到っており、店舗で何度が出し入れをしている機種は、当然ながら本体の淵が擦れています。

 加えて炊飯は、沈んだ米に対して沸騰対流をさせる、重力原理が関わるのですが、それに対して内釜の形状次第で最低炊飯量が決定しますが、底の広がった鍋構造の5合機種は1合が最低炊飯量に成りますが、何故か0.5合からの表示に。


 更に炊飯の熱量制御はインバーター制御で、日立はPAM制御ですが、炊飯器では重量センサーに直結していますが、重量センサー自体はマイコン機種の価格でも搭載されている程度のセンサーなので、量によって指示を出す自体が有り得ない筈が、少量ボタンで炊くとする。


 スチームに対しても電気炊飯器にとって高すぎる1.3気圧に対した密封性の高いパッキンの必要で、本来水分漏れが無い筈なのに、スチームをかける必要性。


 台所使用では、冷蔵庫への影響下の為に使用電気量は各社抑えている筈が、製品の使用電気量が一律1400W。


 粘りと甘味に対しては、沸騰までの速度が最も速いかまどを対象基準にすべきが、カートリッジ容量からも「おねば」の発生が浅い筈が、製品POPに大きく明記して有る。


 等が日立に対しての疑問に到りますが、その代表としては内釜の形状で、使用していく内で使用負担が確実に発生し兼ねないが、先々での問題点なので使用者への手入れの悪さとして逃げられる事は、容易に推測が可能です。

 
 重量センサーに付いても、30Lオーブンレンジで使用している為にそのスペースから、800Wアンテナが限界に対して、20L以上は自動出力ではPOM1000での出力に成るとの説明に至る点は、パナソニックのインバーター1000と同様の表記ですが、本来電流制御為に有る機能を最高出力を出すとの説明をする自体が、問題点に至っています。

 ちなみに、20L機種も冷凍温めの指示が別途必要が、日立のセンサー技術のレベル位置かと思われます。

 
 本当に何とかならないかと日々思うばかりですが、この点に付いてはユーザー側の安易な広告収入媒体でのランキング購入も、問題が有るかと思われますが、それが結果して需要の不安定に繋がり、それが技術の低下にも繋がっているのです。 

 

書込番号:9430112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/22 12:39(1年以上前)

相変わらずダラダラと長くて面倒な書き込みだ。(苦笑)

主さんは、「釜が違うと味は、どのくらい変わるのでしょうか?」と問いかけている。
それに対しての返事が日立の設計の問題点をあげられても全く答えになっていない。

要するにオタクはアンチ日立なだけって事みたいだな...

派遣切りに遭った元日立のヘルパーってところか?

書込番号:9431233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/17 15:42(1年以上前)

K2.Fはもっと分かりやすい説明ができる日本語勉強しろや!
コレじゃ独りよがりの自慰投稿だぜ。

書込番号:10955543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信8

お気に入りに追加

標準

故障ばかり

2008/12/12 19:52(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J

クチコミ投稿数:4件

昨年末に買って以来4回も故障(不具合含)しています。

本体と内釜が接するところに異物。
蒸気漏れ。
蓋の開閉障害。
内蓋部品の爪折れ(自然破損)

家電なんてはずれにあたればこんなものかもしれませんが、
日立と日立の技術者に対する信頼が全くなくなりました。
サポートも悪いです。持ち込み修理なのはわかるけど、拠点は
少ないし、宅配便(もちろん発払)で送るのも駄目だと断られ
ました。

故障を認めようともしないし、担当者と直接話させてくれと
頼んでも壊れてないから使ってみてくれの一点張りでした。

日立の家電はもう買えません。CM好きなのに残念です。

書込番号:8772923

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/01/15 11:23(1年以上前)

日立の炊飯器の修理でIHジャー(型式の頭がRZ)の場合は、出張修理対応ですよ。
IH以外は、持ち込み修理になります。

保証書の裏面に【出張修理】と記載があるはずですけど・・・・
確認してみてください。場合によってはクレームもんですよ!

書込番号:8938042

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2009/01/15 11:27(1年以上前)

すみません!
保証書の表面かも知れません。
念の為、表・裏両方見てみてください。

書込番号:8938058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/01/15 23:12(1年以上前)

マリンマーチンさん、ご指摘ありがとうございます。

いま確認してみました。
残念ですが、説明書裏面の右上には大きく「持込修理」
とありました。

本文の方には
「2.この商品は持込修理の対象商品です。郵送などで
修理依頼された場合の送料などはお客様の負担となりま
す。また出張修理をご希望の場合には、出張に要する実
費を申し受けます。」
と書いてありました。

前に電話で確認したときは、発払の郵送も「それはでき
ません」と断られたんですが、なんだったんでしょかね。

ちなみに現在は「内蓋部品の爪折れ(自然破損)」の修理
部品の取り寄せで一ヶ月放置されております。

細かい部品だったので地元の日立のお店に破損部品の現物
を持っていって頼んだのですが、まだ部品がきません。

お店に来る日立のセールスの人に部品を預けて、そのまま
放置のようです。

書込番号:8940732

ナイスクチコミ!2


hb2nszkさん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/12 23:03(1年以上前)

こんばんわ。

内蓋のトラブルで探していました。
2年ほどの間に4機種、5台の日立の炊飯ジャーを使用しました、全て圧力タイプの上級機種です。
不具合があって、交換してもらってのことですが、同じように内蓋部品の爪折れ(自然破損)が、1台は2,3回の使用で起きました。
1年半ほどの間に、2日に1度の使用頻度のものが壊れていたので、同じに買ったもう1台を点検したらやっぱり割れていました、それは月に1度程度の使用でした。

最初の修理は半年待たされたので、ぶち切れしました。
何のために買ったのか分かりませんよ。

蓋の不具合多いのでしょうかね?
ホント、当たり外れはあるでしょうが、全く改善されていないって気がします。
きっと同じクレームはあったでしょうに、反映されるのが遅すぎ!
馬鹿にされているような気がします。

故障(不具合)を認めようともしない、って言うのもありました。
蓋を開けるとお湯がどっと内釜に入るのも、「機械の特性」と言われましたよ。
それで3合炊くたびに、茶碗一膳のご飯は捨てていました。


日立の洗濯機と掃除機はファンで、ずっと使っていますが、炊飯器は2度と買いません。
炊飯器がだめだと、台所用品、調理器具なんかも躊躇しちゃいそうです。

書込番号:9084389

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2009/02/14 12:47(1年以上前)

hb2nszkさん 

2年で5台ですか。凄いですね。hb2nszkさんが怒るのは当然だと思います。

あまりに状態が似ているようでhb2nszkさんのところの不具合が目に浮かぶ
ようです。不具合についてのクレームがきても全く無視して次の製品を作っ
ているのではないかという印象を受けますね。

蓋を開けたときに水が大量に入るはうちでも同じです。折角炊き上げたご飯
が台無しになりますよね。少しでも水が落ちないように蓋を開けるときは素
早く、閉める前には溜まった水を拭いて使っていました。

さすがに半年も待ちませんでしが、私の場合はあまりに修理部品がこないの
で、再三再四、日立のお店に催促したところ、どうやらお店の人かセールス
の人が私が持って行った破損部品の現品を無くし、さらにどの部品を注文し
たらいいかわからないからと注文を放置していたようです。

あまりにひどい対応だったので、違うお店に再度発注をして部品を取り寄せ
て頂きました。

ただし、内釜のごく一部の樹脂部品にも係わらず、日立がそれだけでは発注
を認めてくれないとのことで内蓋全ての注文になりました。私が頼んだ部品
は別の部分ですが、内蓋についている小さなフィルターですら内蓋全てを購
入する必要があるようです。

違うお店に部品を頼んだものの、炊飯器が無い生活が限界にきていたのでサ
ンヨーのECJ-IZ10を買い、修理部品がきてからもサンヨーの方を使っていま
す。

炊き方の傾向は日立とは違いますが、おいしいし、なにより使い勝手がよく
気に入っています。またECJ-IZ10のほうが長時間保温してときの味落ちが少
ないです。蓋から落ちる水もほとんどありません。
ECJ-IZ10はまったくストレスなく使える素晴らしい機種だったので、RZ-GV1
00JはECJ-IZ10が故障してときの控えとして倉庫に眠ってもらうことにしま
した。

私も他の家電はともかく日立の炊飯器を買うことはもうないと思います。
日立のことは好きでしたが、他の家電を買う時にも残念ながら日立につい
てはしばらく慎重になりそうです。




書込番号:9092181

ナイスクチコミ!5


hb2nszkさん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/14 16:31(1年以上前)

2年で5台は、クレームでお返しして、その都度
「こちらのほうがよい物です」と持ってきてくれたわけで、買ったわけではないのですがね。
対応下さった方も困っていらして「差額は要らない」と言ったけれど、こちらも別に難癖つけているわけではないので、それは困るとして、大きな差額をお支払いしました。
でも、結局、こちらで見る限り、改善がされているのかな?って疑問に思いますね。

「当社の炊飯器は、どれを買ってもこの通りです、水がジャーっと入ります、蓋が直ぐ壊れます」って見せてもらった気がします。
私は、この3台に生じたうち蓋の壊れを再度日立にクレームを入れようと考えています。
保障期間は過ぎているでしょうが、5年、出来れば10年も使いたい、毎日使う炊飯器です、
3台に生じて、これが偶然でしょうか?
欠陥としか感じません、それとも「特性です」と言われるかも。
後で、画像を載せさせてもらいます。

あと、保温後数時間のごはんは異常に臭くないですか?
現在は同型2台があるのですが、片方が10時間もすると腐敗が始まったような臭いがします。
ただ、新しく使い始めて直ぐには感じなかったことですし同型のもう1台では感じないので何か見えない部分で不具合が生じたのかな、とも感じますが。


私も、いつまでも「サトウのごはん」にお世話になっているのもなんなので
数日前に、サンヨー匠純銅 おどり炊き ECJ-XP1000を買いました。
もちもち、ねばねば、ふっくらながら、お米一粒一粒にしっかりコシがあり、
保温も30時間までは確かにおいしく、とても満足しています。

書込番号:9093067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/02/15 23:05(1年以上前)

短い期間に何度も故障があれば信用して使えなくなりますね。
それが1台ではなく5台ならなおさらだと思います。

保証期間が過ぎていてもクレームだすのは全く問題ないと思います。
保証を求めているのではなく苦情を言うだけですし。
商品に満足できなかったという消費者の率直な意見を言ってはいけない
わけがないと思います。
ただ、あまり改善されるとは思えないのが残念です。

保温のご飯はそれほどにおいません。水タンクをはずして使っていたか
らかもしれません。最初のころに水タンクを使うとすこし匂いがする気
がしたので水タンクを使うのをやめました。

ECJ-XP1000いいですね。私も最後までそちらにしようか悩みました。RZ-GV100J
に続いて満足いかなかったら嫌だったのでクチコミで絶賛されていたECJ-IZ10
にしました。

書込番号:9101864

ナイスクチコミ!2


Black Hatさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 18:36(1年以上前)

新品で18000円で見つけたんだが、買わなくてよかった。
レビューでは、結構良い評価なんだけどな。
ECJ-XP1000Aはクチコミ175件以上あるのに悪い評価は2つ。
そのうちの一つは、勘違いの様なもんだしな。やっぱECJ-XP1000Aかぁ
パナのSR-SJ102やSR-SK181も良いんだけど高いし 日立が最近出したRZ-KV100Kは、好評だけど
まだいまいち ぐっとくるもんがないんだな。

書込番号:12123274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 日立 > 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J

皆様方はおいしく炊けているようですね。
こちらはうまく炊ける方法がわからず、苦戦しています。
安い米が多いですが、土鍋・安い電気釜、いずれと比較してもおいしくありません。
今回試してみたのは長野産こしひかり・五郎兵米で、お米は良く洗っています。
三合炊きで、水はおこわより多いくらい(水が多すぎな感じで、べたつくため白米3合より下)極上1/2/3とも試しました。
3がまだ良かったです。ご飯は横に膨らみ、艶も弱く、甘さも少なく、中は多少硬く、外はべたべたな感じでした。(食堂のべちゃっとしたご飯みたいな感じと言えばわかりやすいでしょうか?)
同じ米を土鍋で作ったら同じ米なのかと疑うくらいに、おいしく炊けています。

皆様方はどのように炊飯されていますか?

書込番号:8461418

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:16件 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jのオーナー打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jの満足度5

2008/12/14 19:27(1年以上前)

我が家では,現在『極上』を使わずに,普通に炊いているようです

これが,一番我が家に合っている(?)

書込番号:8783950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/16 00:01(1年以上前)

基盤不良ではないでしょうか?

メーカーに問合わせか修理されて下さい。

書込番号:8790693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スチームタンクの洗浄について

2008/07/04 00:15(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J

クチコミ投稿数:2件

購入候補の一つとして考えているのですが、店員にスチーム用のタンクはうち蓋からは外せるけれどそれ以上分解できないため、洗浄がしづらいのでお勧めできないと言われました。お使いになっている方のご意見をいただけないでしょうか?

書込番号:8026679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件

2008/07/04 00:32(1年以上前)

スチームタンクの無しで スチーム保温できる タイプが8月に発売されます
日立の HPで 自分にあったタイプを 探してください

書込番号:8026788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/07/07 07:57(1年以上前)

ありがとうございました。早速、日立のHP見てみます。

書込番号:8041886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 日立 > 打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J

スレ主 やす8805さん
クチコミ投稿数:88件

美味しいのですが、コメントにあるほどの感動はありませんでした。
量販店で、5万円近くと高額ですし、ネットでも、37000円台だったので、なかなか手が出ませんでした。昨日ヤマダ電気の相模原市にある矢部店で31400円と破格だったので迷わず購入しました。
雑誌の炊飯器の実際に炊いたり、保温したりの調査では、No.1だったので、メチャクチャ期待していたのですが…。
使った米がスーパーのなんとか米?だったのが原因か、私の使い方が悪かったか…。

美味しい炊き方、美味しいお米の選び方があったら教えて下さいZ

書込番号:8011806

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/07/01 22:09(1年以上前)

その炊飯器は持ってないのでアドバイスは出来ないのですが
書き込みを読ませていただいた限り
同じ米を前の炊飯器と炊き比べて美味しくなってるのですね?。

炊き方のアドバイスは今の炊き方(研ぎ方、水切り及び吸水時間など)を書かれた方が同じ機種を使われてる方から、より良いアドバイスを貰えるかと思います。

より美味しく炊けると良いですね^^。

書込番号:8016801

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす8805さん
クチコミ投稿数:88件

2008/07/01 22:20(1年以上前)

乱ちゃんさんご回答ありがとうございます!
前の炊飯器よりはおいしくなってるし、前の炊飯器で炊いたご飯と両方だされても、違いはわかると思います。
本当は購入する前に炊飯器で炊いたご飯の試食イベントに参加したかったのですが…。
以前、店員さんにも、安いお米でも、美味しく炊ける炊飯器として、推薦されました。

高いお米を買えば、美味しいのは当たり前だと思っていますので、安いお米でもいかに美味しくたけるかで、選んだつもりです。

書込番号:8016894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/22 20:37(1年以上前)

水加減とコース選択はポイントかも知れません。

 先日では、あきたこまちについては、
  水…普通炊飯の1割増し
  コース…極み3
で、”お釜で炊いた感じ”で美味しく炊き上がりました。
 (推奨コースの”極み1”では、我が家には艶と甘味がいまひとつでした。)

 お米と好みに合った炊き方が見つかると良いですね。

 

書込番号:8113614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J」のクチコミ掲示板に
打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jを新規書き込み打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J
日立

打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月10日

打込み鉄釜 圧力スチーム極上炊き RZ-GV100Jをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング