
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月27日 14:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月16日 20:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月23日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月26日 16:28 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月2日 00:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




3ヶ月くらい前に購入しして、現在使用しています。どれを買おうと、色々見ました、結局ボディーの色&カッコ良さでこれを買いましたが、デザインはとてもよかったし、オシャレです、汚れも目立たないし、生活感のでない炊飯器ですが、使用感は、これと言ってすごいなと思う点はなかったです。胴釜、前面打ち出し!!と言っていますが……。実際、もう少し感動があってもいいのに〜って思いつつ使っています。
0点









初期不良で交換するのにわざわざメーカーサービスに証明してもらわないと
交換してくれない所って面倒ですね。
店によって違うけど、その違いは大きいですよね。
そんな経験ある方の体験談を聞きたいです。
0点


2002/06/21 11:25(1年以上前)
それは面倒ですね。うちではお客様からの不良とのクレームがあればその場での確認が出来るものは確認しますが確認が出来ない商品は交換します。不良とされた製品は問屋さんに返品する形ですね。
書込番号:784125
0点


2002/06/26 16:28(1年以上前)
私の場合、とある店でとある商品買った時に
電源を入れてもうんとも寸ともいわない状態だったのに
規約だからと交換してくれなくて
無条件でメーカー対応にされましたよ。
これじゃあ、最初から壊れていた物を送ってこられたかもって
疑ってしまいますよね。
修理出した時点で保証も無くなったし、初期不良なんだから
メーカーの対応としても保証は残しておいて欲しかったです。
ですからその点を留意して購入店を決められた方が良いと思いますよ。
書込番号:794546
0点




2002/05/29 18:07(1年以上前)
アスキー株がぁ〜(号泣
書込番号:741601
0点


2002/05/30 13:55(1年以上前)
関西圏の店が全然無いのね
送料もバカにならんからなー
輸送距離も短い方が家電にかかるダメージ少なそうだし
書込番号:743304
0点


2002/06/01 17:41(1年以上前)
¥36,000
やりますなトマト!
10円引いてる誰かさんとは格が違うね(^o^)
もっともっと!!
書込番号:747397
0点


2002/06/01 18:24(1年以上前)
標準価格からすると一見、安そうに見えるが所詮炊飯器。
そんなに技術が飛躍的変わってるとも思えない。
いつも、美味しくなったとかうたい文句にしてるけどさ。
実際に食ったって、ガスと比べた時ほどの差はないね。
買い替え頻度「低」の人が、潰れかけてる炊飯器で食ったのと
比較して美味しくなったと思ってるだけ。
もちろん、最近のと昔のと両方新品で比べたら差はあるけどね。
で、買い替え頻度「中」の私がこの商品が買いかどうかと言うと
買い度 70% ってとこか。
悪くはない。手入れのし安さがポイントUPかな。
だが、買い替え頻度「上」の方はあまり期待しない方が良い。
あまり手入れなんかしないでしょうから。
書込番号:747458
0点


2002/06/02 00:45(1年以上前)
あー、大阪の店出てねーのかよっ!
だいたいクレジットカード使える店が少ねぇ〜
つーか、1つのスレにみんなばらばらの事書いてる。
いまいち会話になって無いのがいいね♪
書込番号:748209
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





