ECJ-DG10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:5.5合 ECJ-DG10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ECJ-DG10の価格比較
  • ECJ-DG10のスペック・仕様
  • ECJ-DG10のレビュー
  • ECJ-DG10のクチコミ
  • ECJ-DG10の画像・動画
  • ECJ-DG10のピックアップリスト
  • ECJ-DG10のオークション

ECJ-DG10三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • ECJ-DG10の価格比較
  • ECJ-DG10のスペック・仕様
  • ECJ-DG10のレビュー
  • ECJ-DG10のクチコミ
  • ECJ-DG10の画像・動画
  • ECJ-DG10のピックアップリスト
  • ECJ-DG10のオークション

ECJ-DG10 のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ECJ-DG10」のクチコミ掲示板に
ECJ-DG10を新規書き込みECJ-DG10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2003/01/11 01:35(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG10

スレ主 トリケンさん

正直、驚きました。こんなにお米がおいしいなんて!(どんなの食ってたんだ言われそうだけど(^-^;)もちろん、他の機種と比べて訳ではありませんし、
前使っていたのは一人用の古い炊飯器なので比較になりませんが(^-^;
いろいろ書き込みありますが、蓋は炊飯時も保温時もそんなに熱くなりません。何が違うのかわかりませんが。。。
あと確かに蓋は閉まりにくいです。説明書には「圧力をかけるため密閉性を
高める」とのことなのでしょうがないかとも思いました。
あとは気になるとこは特にありません!
本当に買ってよかったと思います。まだ使い始めたばかりなので、保温など
はきちんとわかりませんが、何かありましたら報告しますね(^o^)
少しでもみなさんの参考になればと。

書込番号:1205566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超早炊きは超便利!!

2003/01/06 11:10(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG10

スレ主 akanekoさん

三合早炊き13分というのはとても便利です!!ごはんを炊くの忘れて出かけてても着替えの間に炊けちゃいます!

書込番号:1193327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黄金釜

2002/11/24 18:54(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG10

スレ主 norijiさん

先日、ECJ-DG10を購入しましたが、私の購入したDG10の内釜は
黄金厚釜3.5mmでした。
DG10はステンレス釜だとばっか思っていたら黄金釜だったので思わず
¥26800(税抜き)で買っちゃいました。
ダイヤルが回しづらいですが、使い勝手は良いと思います。
二合の米が十数分で炊けちゃうのにはおどろきでした。

書込番号:1087307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使いやすいかな?

2002/11/20 00:16(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG10

スレ主 みゃ〜んさん

先日、ECJ−DG10を徹底的に観察してきました。
めんどくさがりやなので、使いやすさが非常に気になって...。
以下にレポートします。参考までに。

<いい点>
・内蓋の取り付け取り外しが非常に簡単。
・内蓋がそれほど複雑形状ではないので洗いやすそう。
・ビッグうまみタンクの蝶番部が分離できるのでそこが折れるという心配がなく、洗いやすそう。(M製のは分離できず、下手するとそこを折ってしまう可能性があると思う。)

<不安な点>
・「お米選択」キーが非常に押しにくい。
・液晶画面が横についているので、低いところに置くとかがまなければ画面を見れない。
・蓋を開けるボタンを押しても蓋が全開せず(45度くらいで止まってしまう)、残りを手で開けなければならない。←これは他の1台では結構開いたので品質にバラツキがあるのか、馴染むと全開するのか不明です。

ちなみに、内蓋を外すと蓋を閉められないという点は、内蓋を取り付けないで炊飯することを防止するのが目的だと思います。実際に、内蓋を取り外しているのは内蓋を洗うときだけなのでそんなに不便ではないと思いますが(ほんの数分間だけ)。

実際に使ってらっしゃる方、使い勝手はどうでしょう?
「お米選択」キーはやはり押しづらいですか?それともダイヤルで選択できるのでしょうか?よろしければ感想、お願いします。

味はともかく、機能面では一番いい炊飯器だと思ってますので購入まであと一歩ってとこです。どうぞよろしく。

書込番号:1077249

ナイスクチコミ!0


返信する
kabasanさん

2002/11/22 01:46(1年以上前)

妻からは表面がステンレスとの条件で,三菱の超音波より圧力釜と思い,圧力が高い,釜がしっかりしている等から,ビックカメラ用(ECJ−DG10B,色がベージュ)を購入しました。コードリール接触不良に気が付くのに時間がかかり松下SR-IHZA10(95年購入)からの買い換えです。
<いい点>の感想
・内蓋の取付取外はうまく作られていると思います。SR-IHZA10ははめ込むだけでしたが,妻から不平は出ていません。
・SR-IHZA10は内蓋にべっとりお米の炊き汁がつき,洗うのが大変だったが,これは殆ど着かないので,楽だといっています。
・ビッグうまみタンクはSR-IHZA10に無いため,手間は増えていますが,殆ど汚れないので,妻から不平は出ていません。私としては,取付取外しが必要なことから寿命中に1回の交換は覚悟しています。確かに蝶番部が分離できるので破損のポテンシャルは少なくなっていると思います。
<不安な点>の感想
・「お米選択」キーは押しにくいですが,我が家は殆ど変えないので,逆にこの程度でよいと思います。ダイヤルで選択できるかはニーズが無く不明です。
・液晶画面はご指摘の通り,流し台より下に置く場合,かがむ必要があると思います。ただし,重量があるため,水平方向にボタンを押しても本体が動くことはありません。動かさないので気になりませんが,SR-IHZA10よりかなり重たいと思います。
・蓋はほぼ90度までゆっくりと開きますので,個体差,なじみがあると思います。

蓋をしめるのに内蓋が必須の件は,圧力をあげるためには内蓋が必要と思われ,フェイルセイフに作ってあると思います。妻には購入前から言ってあったためか,不平は出ていません。

ほぼ毎日朝タイマーで使っていますが,妻の評価は良好です。特に内蓋が洗いやすいことは好評です。

我が家は保温をせず,冷えたらレンジで温めているのですが,妻は冷えてから暖めた場合,

書込番号:1081516

ナイスクチコミ!0


kabasanさん

2002/11/22 01:57(1年以上前)

(失礼しました。返信を押してしまいました)
でも,おいしいと言っています。妻が柔らかめが好きなため,水は2割り増し程度で炊いているようです。IHからの買い換えのため,劇的な変化はありませんが,おいしく炊けています。圧力釜効果で,最低限の水量で炊けることから,冷えても余分な水分が残らないのではと想像しています。ポイント換算で約2.1万でしたが,満足しています。以上

書込番号:1081541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待以上でした

2002/10/06 23:55(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG10

スレ主 hakusan-kさん

手に入れました。可変圧力IHでは 手ごろな価格で 美味しくて 買い替えに満足しています。ナショナルIHを使っていましたが 松下はお釜がはがれやすいと どこかで書き込みされていたように 剥がれてきたので 買いなおしました。サンヨーは美味しいけれど 手入れが大変とか 2chの書き込みを見ましたが 新製品のせいか 問題は ありませんでした。一つだけ気になるのは 取っ手がついていないので お釜を移動する時 熱いということだけです。こんなに 美味しいのなら 姑と実家にも 贈りたくなりました。3合で安くて美味しいのは どこの機種でしょう? それとも 5合でいいのでしょうか?

書込番号:986540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です(^0^)/

2002/10/04 03:56(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG10

スレ主 なな00さん

すごくおいしく炊けてびっくりしました。
ベタつく感じがまったくなく、ふっくらもちもちです。
夜炊いて、次の日の朝になっても、炊き立てのままふっくらしていました。
大満足です。こんなにおいしく炊けるなんて思ってもいませんでした。
ちなみにうちは、新潟で農家をやっていて、新米コシヒカリです。
お米も炊飯器も最高です。

書込番号:980863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ECJ-DG10」のクチコミ掲示板に
ECJ-DG10を新規書き込みECJ-DG10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ECJ-DG10
三洋電機

ECJ-DG10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

ECJ-DG10をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング