このページのスレッド一覧(全79スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年3月9日 01:59 | |
| 0 | 1 | 2003年3月6日 03:04 | |
| 0 | 0 | 2003年2月23日 22:01 | |
| 0 | 0 | 2003年2月23日 14:26 | |
| 0 | 4 | 2003年4月5日 11:41 | |
| 0 | 4 | 2003年2月12日 20:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いい炊飯器が出ていると何となく聞いていましたが、自分で選ぶならこのサイトを覗いてからと思って来ました。性能(特にお粥炊き)、価格など大人の意見が聞けて良かったです。他社製品のご意見などを比べてみてこちらを買うことにしました。ログを残して頂いた皆様ありがとうございした。
0点
この商品に関して言えば、価格.COMの値段魅力ないね。書き込み現在の最安値20800円って何?皆さんのここ最近の投稿された値段と比較すると本体価格で1割くらい高く、送料や振込み料考えたら馬鹿みたいな値段だね。手に取って見ることもできないし・・・。生産中止した商品なら仕方ないけど現行品でこれじゃあ、お買得情報サイトの名が泣きますね。
0点
2003/03/06 03:04(1年以上前)
まあ、量販店の方が安いモノもあるとわかるのも情報サイトのメリット
でしょ。ワタクシは、東京秋葉原の石丸本店で18800円で買いました。
先週末は、色がシルバー(でも全体がベージュっぽいSH)しか
残ってなかった。
これさあ、大手電器店にバックマージン出てるんじゃないかしら。
通販で一軒も価格破壊者が出てこないのは不自然だと思う。
書込番号:1366554
0点
愛知県小牧市のヤマダ電機さんで土日だけの20%還元セールをしていたので買いました。19,152円(税込み)でした。近くのコジマさんでは交渉しても21,000円を下回らなかったです(店員さんは原価ぎりぎりだって!)これから使ってみますね!
0点
2003/02/19 19:06(1年以上前)
1月末ヨドバシ梅田で19800円さらに10%還元でしたよ。
今は22800円で10%還元だけど。
書込番号:1322624
0点
2003/02/22 22:34(1年以上前)
本日、LAOX千葉県某店で税込み18,589円(17,704円)で購入。
ヤマダ電機の「更にレジにて20%値引き」広告を持参し交渉。
ヤマダ電機市原店は22,800円の20%現金値引き=18,240円(税別)
ケーズデンキ市原パワフル館は18,000円(税別)でした。
書込番号:1332022
0点
2003/04/05 11:41(1年以上前)
勝ってから約二ヶ月使ってます。とても満足しています。
炊き上がりがおいしいのはもちろん保温もおいしいです。
以前はレンジで暖めなおしたほうがおいしかったのですが、
この炊飯器は指定どおりに保温して再加熱すると
炊きたてとほとんど味が変わりません。
書込番号:1460485
0点
2003/02/05 21:55(1年以上前)
交渉の結果、17,500円まで引いてくれました。
情報ありがとうございました。
書込番号:1280420
0点
2003/02/06 14:57(1年以上前)
>交渉の結果、17,500円まで引いてくれました。
>情報ありがとうございました。
石丸で交渉して17500円になったってことですよね?
それは安い!
ちなみに何店でしたか?
書込番号:1282315
0点
2003/02/11 17:42(1年以上前)
これを見て私も交渉したら、本日17500円で買えました。ありがとうございました。
書込番号:1298961
0点
2003/02/12 20:59(1年以上前)
\17,500は秋葉原本店だったようですねぇ。
立川店ではフツーに交渉して税込み\18,800(\17,905)でした。
粘ればもう一声出たのかも知れないけど、接客態度含めて大満足です。
ちなみに店頭在庫はロゼのみなのでグレーは倉庫からの取り寄せです。
配送無料で土曜日に届きます。楽しみっす♪
書込番号:1302655
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






