RC-5NS
釜底厚さ4mmの「本かまど厚釜」/無洗米やパン発酵・焼き対応のマイコン炊飯器(0.54L)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2008年9月17日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月15日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月11日 14:19 |
![]() |
1 | 2 | 2008年3月15日 23:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


「5合炊きの釜は重いし、そんなに炊かないから年寄りでも手軽に扱える軽い3合炊きが欲しい。」と老婆に切望され、近所のケー○デンキで(即決8000円)購入して早3ヶ月。
最初は馴染んでないから不味いと思ったが、新米を炊いても不味い。これは頂けない。しゃもじ受けもない。返品したいくらいです。家はほとんど東芝一色ですので残念でしたよ。
3合炊きでおいしく炊ける炊飯器ってあるのでしょうか?
年寄りに親切な炊飯器あったら教えてください。(切なる願い)
1点

三洋電機の3合炊きの圧力IHなら外れがないと思いますよ('-^*)/キッパリ♪
書込番号:8359998
2点

すみません。
失敗がないですから、、、
使い勝手の点はお母様を量販店に連れて行って、見て触って動かして、お母様の馴染む物でお決め下さい。
★圧力IHなら美味しく炊けます♪
書込番号:8360012
1点

マイコンとは結構な差がありますので是非IH炊飯器をどうぞ。
象や虎の型落ち品が安くて良いですよ。
書込番号:8368084
1点



米を炊いていると、プラスチック・ゴム等が溶けた臭いがします。
ふつうしないですよね?メーカーへ問い合わせたほうが良いでしょうか?
それともジャーって始めのうちは臭うのでしょうか?
0点





この機種は、このクラスの製品としては、内釜が厚く、機能もなかなかよく、デザインもいいと思っていたのですが、
東芝のホームページで比べてみると、今年のモデルは、去年のモデルのRC-5MSと比べると、内釜の厚さが、5ミリから4ミリに薄くなっていて、内釜の3年保証もなくなっているようです。
去年より、性能が落ちるなんてことがあるんでしょうかねえ。
0点

こんにちは。私もそう思いました。現在購入を検討していますが、前モデルのほうが良さそうですね。
書込番号:7527311
0点

こんばんは、 鉄の価格高騰が 影響しているのでしょうかね?
白物家電では、 カタログで謳っているほどの 劇的進化のような物は 期待できないので
どちらにしても 不良スロットでもない限り 炊き上がりが すごく悪くなっているようなことは無いとは思います。
書込番号:7538768
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





