PFV-G100
転倒流水防止構造などを搭載したシンプルボディの電気ケトル(1L)。価格は12,600円(税込)
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2009年2月12日 20:09 | |
| 6 | 0 | 2008年11月8日 22:40 | |
| 0 | 1 | 2009年2月6日 15:43 | |
| 8 | 4 | 2008年12月12日 11:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080
うらよみさんこんばんは。
容器やフタはオールステンレスですが、注ぎ口と蒸気口の通路がプラスチック素材の為、私のも初めはプラスチック臭が結構しました。
早くプラスチック臭を飛ばす為、注げる状態でお湯を沸かして通路に蒸気を充満させたり(自己責任)、フタを食器洗い機の低温モードで丸洗い(自己責任)したら、いつの間にか気にならないレベルになりました。
そこまでしなくても、何度か使用を重ねる度、徐々に薄れていくとは思いますが。
書込番号:9082948
0点
返信ありがとうございます
プラスチック臭ですか!
なるほどね
たしかに今は臭いしなくなりました
書込番号:9083141
0点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080
今まで使用していたT-FaL(ジャスティン1.2L)が2年程の使用で壊れてしまった為
買い替えました。価格的にはジャスティンの方がお手頃な値段だったのですが
2台目を買う勇気もなく(またすぐに壊れたら・・・と思い)こちらの商品にしました。
ケトルの内側がステンレス製なのでお湯に匂い移りもなく美味しい紅茶が飲めます。
沸騰するときの音もT-FaLよりも静かで涌くのも早いですね。
プラスチック製のT-FaLに比べれば重量が有りますがシンプルで清潔感のあるデザイン、
カッチリとした作りで購入して良かったと思います。
6点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G100
満水でも5分くらいで沸騰しますし、蓋も開けやすくて使いやすいです。
内部がステンレスなのも清潔感があります。注ぎ口のロックを閉めれば、逆さまにして
もお湯がこぼれることがないのが安心。
重さは1.14kgあるので、満水時にコーヒーを淹れたりするときはちょっと重いかな。
でもほかの電気ケトルでも同じなので、仕方がないか。
0点
私も同じ意見です。
家電量販店でモバイルサイトみして交渉したら、最安値と同じで買えました。正直、値切りは強気ではいかなかったのですがネットショップじゃないから500円くらいまけてくれるかなぁ〜程度の考えでしたが。
沸くのが早いので良いと思います。白はしばらくすると汚れが目立つと思い黒を購入。満足してます。
書込番号:9049507
0点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080
ポットが壊れた為、価格を調べていたところ電気ケトルの存在を知りました。
便利そうなのでケトルに乗り換えるにあたり、
・ティファール アプレシア
・象印 CK−BA10
・タイガー PFV−G800
の3機種に絞りました。
値段はティファールが安いのですが、安全面やステンレス素材などから
CK−BA10・PFV−G800に更に絞り、
近所のヤマダ電機で実物を確認しPFV−G800を購入しました。
一番の決め手は、「フタを取り外し出来る」点です。
ケトルは当然、水を入れる為に頻繁にフタを開け閉めする事になりますが、
CK−BA10はフタ開ける際にフタに手を引っ掛けるところもなく
また開閉ボタンも押しにくい為、非常に開けにくいと感じました。
PFV−G800はボタンを押して簡単にフタの取り外しが出来る為、
給水も洗浄も簡単に行えます。
もち手の角度がもう少しついていれば注ぎやすく
更に良かったと思いますがおおむね満足しています。
あとはもっとお値段が安ければいいのですが・・・
最後の最後で価格面でポットと悩みました。
今までポットを使っていたのでイチイチ沸かすとうい事が億劫ではありますが
割と早く沸きますので、電気代や都度きれいな水を使うという衛生面からも
どんどん活用して行きたいと思います。
5点
私も購入しました。具合が良くて使いやすいですね。さっそく説明書に従った手順で処理した後、なんとか還元水を沸騰させて紅茶を飲みました。美味しい。気分的にも(笑)。とにかく沸騰するまでが速い。
あとは耐久性ですが、こればかりは経年変化を待つことになります。大切に使っていても思わぬところが劣化しますから。でも、この価格でこの製品なら満足です。
書込番号:8582471
3点
私も同じもので悩みました。
象印のケトルは重量が同じようなのですが、実際持てみると重く感じました。
なぜだろう?
ティファールは実物を見てタイガーや象印と比べると買う気は失せました。
(デザインはかっこいいのですが、ちょっとチャッチく感じてしまい、本体も熱くなってしまうとのことで却下と相成りまた。)
ポットはあのカルキがつくのがとても見た目が嫌で健康に悪そうに感じてしまい、
今回ケトルに変えてみました。
昔やかんで沸かしていたときは、あんなカルキはつかなかったので、ケトルもつかないだろうと思いましたが、いかがなものでしょう?
今のところ家族ともども満足して使っております。
保温目的ではないのでしょうが、お茶を2杯飲むくらいなら、十分あたたかいですし、
コードレスでリビングにそのまま持っていけるのもGoodです。
お湯も一気に出てくることもないし、一気に出したいときはケトルの
傾きをもっと傾ければお湯も多く出てくるし、非常に使いやすいです。
コーヒー(インスタント&ドリップ)、お茶、紅茶、カップラーメン
あと、水入れて、レトルトカレーの温めも何気にいいです。
(レトルトのパックはもちろん水洗いしてから入れます。ほんとはダメなのでしょうが・・・)
どれもおいしくいただけます。
料理に使いたい人は不向きですかね。
書込番号:8593231
0点
tatsutatsutatsuさん
>レトルトカレーの温めも何気にいいです
このアイデアいただきです(笑)!
このケトルは天蓋が全面オープンするから、そのような使い方ができるのですね。
>料理に使いたい人は不向きですかね
ケトルで料理ですか? メーカーは推奨していないでしょうね(不安)・・・
書込番号:8604449
0点
掃除がしやすい事と、プラスティック臭が無いのはいいですね。
電気ケトルと言ったら「ティファール」それだけで買ってしまい
失敗しました。 掃除が・・・
さらにインスタントの「味噌汁」や「お吸い物」「紅茶」を飲むときは異臭が・・・
僅か1週間で知人にあげちゃいました。
次に買うならステンレスのPFV-G080ですね。
書込番号:8771354
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






