PFV-G100
転倒流水防止構造などを搭載したシンプルボディの電気ケトル(1L)。価格は12,600円(税込)
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 3 | 2010年10月31日 11:47 | |
| 10 | 4 | 2010年10月3日 23:38 | |
| 2 | 1 | 2010年9月24日 15:33 | |
| 0 | 1 | 2010年7月29日 14:36 | |
| 2 | 3 | 2010年6月29日 21:59 | |
| 2 | 0 | 2010年5月18日 13:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080
以前ティファールジャスティンを使っていて、
旦那が単身赴任に持っていたのでタイガーPFV-G080を買ってみました。
めんどくさがりやの私にはティファールが○でした。
まず、
PFV-G080は
倒れてもこぼれない、ということですが、我が家では持ち運ばないので倒すこともまずない。
たおれてもこぼれないということは口の開閉作業が必要。
蓋が完全にとれてしまうので、水の補給に一旦蓋をテーブルにおかなければいけない。
内容量がふたを開けないとわからない。
あと
密封型になるので蒸気が手元側にある蒸気口からでてくる。
なんで、手元側なんだ。。。と思いました。
一方ティファールのジャスティンの場合は注ぎ口が広めなので、
閉めたまま給水できる。あけても本体にくっついたままなので蓋をおく必要がない。
蒸気は注ぎ口からでてくるので、持ち手から一番遠い場所になる。
沸く速さは、測ったわけではないのですが、同じような感じです。
ティファールの欠点としては
口が広い分、埃が入りやすい感じがするので
使わないときには軽く布巾をかけておきたくなります。
しっかりとしたつくりというのは断然PFV-G080です。
2点
醤油ラーメン食べたいのに、なぜか豚骨ラーメン頼んで、「私は醤油ラーメンがいいわ」っていいながら、豚骨ラーメンを「悪」にする人ってどう思いますか?
書込番号:11986143
7点
気分を害されたなら申し訳ないです。
買う前からティファールが良いと思ってたわけではなく、
日本のメーカーということで期待して買ったのですが、
私には合わなかったというだけです。
評価を悪 にすべきか迷ったんですが、
比較をしてみてめんどくさがりやの私にとって使い勝手としてはあまり。。。だった。
ので。
でも製品としては悪くはないとは思ってます。
書込番号:11990292
1点
私も同じように感じました。
これまで使っていた安価でシンプルなものに比べると、水入れから湯を注ぐまでの手数が増えました。これがストレスになります。電源スイッチを入れる方向が以前のケトルとは逆だったりもします。
ロックボタンはどの状態で湯が出るのか直感的でないので、押し直す事になります。
私にとっては、メンテナンス、安全性への配慮が使いにくく感じたということです。
書込番号:12142668
0点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080
先日、この商品を購入し使っていましたがある日、突然!!蒸気口から熱湯が飛び出して近くにいた人が、火傷してしまいました。水の量は、規定の量までしか入れてなかったのですが、少し減らして再度、沸かしたところ!また同じ現象が起きました。恐いので使うのを止めました。みなさんも火傷しない様に注意した方がいいと思います。
2点
直ちに最寄りの消費生活センターに通報しましょう
書込番号:10926160
1点
ケトルからお湯が飛び出して火傷??
お湯が跳ねて「熱ッ!」と感じた程度で火傷と言っているのでしょうか。
それとも水鉄砲のように熱湯が噴出して広範囲に火傷を負ったのでしょうか?
前者なら煮沸中のケトルのそばにいるのがそもそも頭がおかしいでしょう。
後者なら大問題ですが他社メーカー含めて聞いたこと無いですね。
構造的にあり得ないですし。
書込番号:11186458
4点
>前者なら煮沸中のケトルのそばにいるのがそもそも頭がおかしいでしょう。
??
愉快な考え方ですね。
自分の買った製品をけなされるのが嫌なのですね。
熱湯が飛び出すのであれば、製品に何らかの不具合があるのだと思います。
スレ主さんはもう見ていないかもしれませんが、その後も使用しているのだとしたら、今でも同じことが起きているかどうか知りたいところです。
書込番号:11995604
1点
買ってみたらスレ主さんの状況がわかりました。
多分給湯ロックボタンを解除したまま沸騰させているのだと思います。
給湯ロックボタンを戻した状態で沸騰させないと給湯口から蒸気が出るので、買われた方は気をつけたほうがいいと思います。
書込番号:12008132
2点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G100
うちはとにかくプラスチック臭しないというのが選ぶ基準
だったのでこちらの口コミを読んでこれに決定しました。
初回の使用感の感想になりますが、お湯が沸いた後
蓋のゴム臭は少ししましたが、お湯のほうには全然臭いが移っ
てなくておいしくお茶を入れることができました。
実はうちはお茶屋さんで日本茶はすごく繊細なので少しでも他
の臭いがあるとだめなんです。
これに同じタイガー製の保温効果抜群のサハラビック魔法瓶を
併用して最強の組み合わせです!
今まで電気ポットつけっぱなしだったので電気代も節約できそう
です。
音も静か、沸くのも早い!
あまりにも満足したので口コミしたくなりました。
1点
うちも、去年この商品を購入する際、いろんな口コミを読み、「プラスチック臭がしない」というのを一番重点として決めました。
あと内側がステンレス製なのと、こけても安全なもの。
海外のものや、知名度の高いあのメーカーのものは、外からゲージで湯量が見えるのは良かったのですが
内部がプラスチックで、プラスチック臭がするとのことだったので却下にしました。
いくら、体には害はありませんといわれても、臭いが出ている時点で、なんか成分漏れてるんじゃない?と考えてしまいます。
また、新品の時と、数年使ってからでは、状況が変わるわけですから、経年劣化のことも考えました。
口に入れるものは慎重に選びたいですよね。
書込番号:11961909
1点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080
ミネラル成分が結晶化したのではないでしょうか?
その場合は、クエン酸洗浄してください。
例)
TIGER 電気ポット内容器洗浄用クエン酸 PKS-0120 (400〜500円くらい)
・落ちにくいポットの水垢や汚れ・ニオイ落とす
・電気ポットのお湯の出が悪くなったらお試しを
・全メーカーの電気ポットに使用できる
・成分: クエン酸(約30g×4包入り)
・※クエン酸は食品添加物100%
書込番号:11558972
![]()
0点
私も半年ぶりに使おうと思ったら、同様の汚れが気になったので、
小林製薬の「電気ケトル洗浄中」を試してみたらきれいになりました。
近所のDIY店で¥298でした。15g×3包入りです。
書込番号:11562031
1点
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PFV-G080
冷え性なので、夏場でもホットコーヒーやお茶を入れてよく飲みます。
冬場は電気ポットで常にお湯を溜めていましたが、さすがに暖かいものを飲む頻度も減ってきたので、電気ケトルを購入することにしました。
近所のスーパーの広告の品で、3980円になっていたので即購入。
同じ売り場にティファールのジャスティン1.2Lが3480円になっていましたが、大きすぎたので、0.8Lのこちらにしました。
結果、買って正解でした。すぐに沸くし、ドリップコーヒーにそそぐときもお湯がどばっと出ることはないので、飛び跳ねたりしません。愛用しています。
お水はそのスーパーで無料でくめるお水を利用してますが、におい移りもなさそうです。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






