


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん CV-NX30
省エネ賞とかもらってよさそうだったので高いのに買ったのですが、沸かした後コンセントを抜いて別の部屋に持って行き、夜お湯お出そうとしたら出ません。 液晶も表示されません。 壊れたのかと思って説明書を見ましたが、壊れた際の対処には当てはまるものがなく、説明書をよくみていたら 5時間コンセントを抜いていると給油できなくなるとありました。 そんなの不便です。ふざけるな! コードレスの意味がないだろう。 金返せ!
それだったら、ポンプ式も付いているタイガーにすればよかったと後悔しています。
書込番号:4882895
0点

電池の無駄減り防止だと思います。
説明書に1時間に約4度下がると書いてあるので、80度以下のお湯は現実問題として、使用しない人が多いという想定ではないでしょうか?
書込番号:10159992
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





